サドル・シートポスト・シートクランプ交換
これらも今年の2月に交換しました
R3に8ヶ月ぐらい乗った頃から、
白のR3には、やっぱ白のサドルでしょ
サス付のシートポストじゃ踏み込む力が逃げて早く走れんでしょ
知らん間にサドルが下がるシートクランプじゃいかんでしょ
てな具合に夢が膨らんでったんで、思い切って交換しました オイオイ!小サナ夢ダナ。
これらの交換は、今までのどの交換より簡単なんで、特に解説はしません。
ただ、シートポストの根元(フレームに入れる部分)にはグリスを薄く塗ると固着防止になりいいそうです
今回はショップ購入なんで、あさひさんやAMAZONに商品があるか分かんないでリンクはありません。その代わりに写真を晒します(といっても毎回晒してますけど…)
シートポストは、 27.2mm×長さ300mm
シートクランプは、31.8mm を買えば、問題なく取り付け出来ますよ
ちなみに、グリスは店員さんお勧めのこちらをお買い上げ~です
![]() |
シマノ DURA-ACE グリス 50g |
この交換で、スピードが1~2km/h早く なったような ( ̄ー ̄)ニヤリ
改造頑張ってます

気が向きましたら応援のクリックをお願いします^^

ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!

« ブレーキシュー交換 | トップページ | ハンドルカット・エンドバー取付け »
「自転車」カテゴリの記事
- チタジュウの翌日は早朝チタイチ 106.12km(2010.08.14)
- TDRの翌日は チタジュウ 126.3km(2010.08.13)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 後編(2010.08.10)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 中編(2010.08.09)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 前編(2010.08.08)
コメント