« パンクの考察 | トップページ | ボトルゲージ取付け »

2009年5月15日 (金)

シートポストのリジット化

皆さんは当然知っていると思いますが、実はR3のシートポストはサスペンション付です。
(管理人は購入後、半年以上知らなっかったですけど…)

サス付きってことは、走行時の快適性はいいんだけど、快速性に欠けるという弱点をもってます。というのは、ペダリング時に踏み込んだ力がサスから逃げるからです


でも、最速化を目指す皆さんご安心下さい この丸印の部分を締めればサスペンションは聞かなくなり、リジット化(固定された状態)が出来ます
Cimg1930x

町乗りの時速が平均1~2km/h向上しますよ
まずはお試しあれ!







改造頑張ってます
気が向きましたら応援のクリックをお願いします^^
自転車ブログ クロスバイクへ

ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!

« パンクの考察 | トップページ | ボトルゲージ取付け »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シートポストのリジット化:

« パンクの考察 | トップページ | ボトルゲージ取付け »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック


アクセスランキング