« 浜名湖一周 | トップページ | トリガーシフト 9速化 その2 »

2009年5月 3日 (日)

ハンドルポジション変更

ESCAPE R3を買った時は、自転車にサイズがあるなんて全く知らなかったんで、お店に在庫のあった430mmのXSサイズをなにも考えずに購入しました。そのため、身長167cmの管理人にとっては少し小さい自転車なんですが、サドル高とハンドルポジションの変更でなんとか快適にのっています

現在のハンドルポジションはこんな↓↓感じ
Cimg1977

試行錯誤の末、20mmのコラムスペーサーの上でステム逆付けに落ち着きました
気のせいか、ステムは逆にした方が見た目がかっこいいと思います

5mmのアーレンキーさえあれば、これらの変更は簡単に出来るのでポジションの変更をしていない人は一度お試しあれ
(ママチャリしか知らなかった管理人はこの調整に全く気が付きませんでしたよ

【参考】 今後のステム交換時の覚えとして、実測しました
コラムスペーサーサイズ: 20mm・10mm・7mm・5mm
ステム長 : 90mm 、 ステムハイト : 41mm
素人の採寸なんで誤差があってもご勘弁を

実は、110mmのステムを買おうかと検討中なんですよでも、が無くて…

« 浜名湖一周 | トップページ | トリガーシフト 9速化 その2 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドルポジション変更:

« 浜名湖一周 | トップページ | トリガーシフト 9速化 その2 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック


アクセスランキング