ステム購入前のコラムスペーサーの購入は大丈夫?
まずは、こちらの商品紹介ページをご覧下さい。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/hdw006-15.html
今後のステム交換時にコラムスペーサーも黒くしたいなーと思って
管理人が購入したTIOGAの商品です。
皆さんは、このページからどんな商品が届くと思います?
管理人は、1mm・2mm・4mm・8mm・10mm・15mmのセットが届くと思ってました。
純正ESCAPE R3のステムは、5mm・7mm・10mm・20mmの4枚で合計42mmなんで、
当初の思惑通りの物が届けば、合計40mmとなり、ほぼ似た寸法なんで何とかなると思い注文したんですが、
15mm×5枚の合計75mmが届いても、使えるのは1枚か2枚しかない訳で…
もともと「15,750円以上購入すれば630円の送料無料」のCBAさんの言葉につられ、クランク等と一緒に無理やり買ったものなんで実質的な損害は無しと前向きに考えましょう
で結局、厚みの違うセットのコラムスペーサーを買い直すことに。
今回は、間違えずに同色4サイズと表記されているこちらを注文しましたよ
皆さんはこんな失敗をしない様、気を付けて下さい。
というより、先にステムを買ってから、コラムスペーサーを買うべきですね。
でないと、新たに購入したステムのコラムハイトの長さが今のものとどれだけ違うか分かんないですもんね
内緒ですが、今回はステムとハンドルも一緒に注文しましたよ~
やっぱりこっちのバナーの方が落ち着いていていいかなー。良ければクリックを^^
ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!
« 行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv まとめ | トップページ | ステム&ホワイトハンドル購入^^ »
「自転車」カテゴリの記事
- チタジュウの翌日は早朝チタイチ 106.12km(2010.08.14)
- TDRの翌日は チタジュウ 126.3km(2010.08.13)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 後編(2010.08.10)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 中編(2010.08.09)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 前編(2010.08.08)
コメント
« 行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv まとめ | トップページ | ステム&ホワイトハンドル購入^^ »
これは確かに間違いかねませんねぇ。良く見れば 「同色・同サイズ」ってあるけど、そう思い込んでいれば見逃すというか、見ていても頭に入ってこないですよね。
もう少し注意喚起して欲しいですね。
投稿: ZZ | 2009年7月10日 (金) 22時46分
ZZさま
確かに、思いこんで注文しましたんで、物が届いた時は「ホントにビックリ!!」しましたw
投稿: めばる君 | 2009年7月11日 (土) 19時28分