浜松ギョウザを求めて… 200km未満ライド その1
10月10日(土) 浜松ギョウザを食べに、かるーーーーくロングライドに行ってきました
今回のかるーーーいルートはこちら↓↓
途中、本坂峠(トンネル)を通ったんですが、サラッと登れてしまって少々欲求不満です
事前に調べたALPUS LABでは激坂の予感がしてたんですが…
今回の目的地は、こちら
そうです、話題の「石松餃子」です。
今回は、その昔に浜松に在住していた会社の同僚の情報で行くことに決定しました
という訳で、今回の旅のレポを
7:00 出発
この時に見上げた空は、
もう秋の空ですね
7:25 集合場所の西尾駅
7:40 西尾駅出発
駅からの出発ですが、輪行では無いですよ
9:15 最初の休憩ポイントに到着
それではここで本日のメンバーの紹介を
まずは、おなじみハンガーノックンE君
いつものWILLERです。
お次は、ちょいメタボなN君
本日もコメンサルでの参加です
最後は、箱入りシラス乗りのI君
白色バイクのフラットバー仲間になります。
そして、管理人の白色ESCAPE R3の4台で「餃子」を求め果てしない旅…
はたして、無事餃子消費量日本一の浜松餃子を美味しく食べることができるのでしょうか
気になる続きは次回以降の記事で
愛知県からは静岡県浜松市は遠いっすね。
是非、応援のクリックをお願いします^^
ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!
« 今後の参加イベント | トップページ | 浜松ギョウザを求めて… 200km未満ライド その2 »
「自転車」カテゴリの記事
- 行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv その2(2009.07.07)
- ESCAPE R3 改造まとめ 祝!!1周年記念(2009.05.23)
- ESCAPE R3 改造 ロードコンポ化 必要工具編(2009.05.27)
- スプロケ交換(2009.05.01)
- ブレーキ交換 純正TEKTROからついにシマノにチェーンジ♪(2009.06.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/31731751
この記事へのトラックバック一覧です: 浜松ギョウザを求めて… 200km未満ライド その1:
こんにちは。
やはり共通の趣味(自転車)を持つ仲間がいれば、誘い合って出掛け、何kmでも走れそうですよね。羨ましいです。
ウチの会社も、実は「隠れサイクリスト」が多いのですが、表だって「自転車が趣味です」と仰る方が少なくて・・・情報交換や交流も殆どアリマセン
投稿: ILL君 | 2009年10月11日 (日) 12時29分
>ILL君 さま
こんにちは。
確かに、一人より何人かで出かけた方が何kmでも走れそうな気がします。
実際、みんなで行く時はほとんど後ろについて走りますんでw
仲間で走る方が、肉体的にも精神的にも楽ちんでいいですね♪
投稿: めばる君 | 2009年10月12日 (月) 06時26分