紅葉の秋なのに桜を求めて180km 前編 (゚∇^*) テヘ♪
本日は、11月21日(土)に出かけた、ロングライドの報告を
名付けて「紅葉の秋なのに桜を求めて小原村へ。その後大正村に行っちゃうぞライド180km」
ナ…ナガイタイトルダ(汗)
愛知県北部に位置する小原村には、四季桜という春と秋に花が咲くめずらしい種類の桜が多くあります。
この時期は、ちょうど紅葉の赤と四季桜のピンク
の色合いが重なり、見ごたえがあるよ。という情報を得ましたんで、早速見に行ってきました
実に4週連続の紅葉探索山岳ライドです
今回も150km越え間違いなしといった走行記録をお伝えしていきます
という前置きも終わったとこで、早速本編に入りたいと思います
前日はテスト週間で遅くまで勉強していたであろう子供たちより先に就寝し
5:00 起床
6:35 いつもの集合場所となる西尾駅(愛知県)に向け出発
11月に入り、「週を追うごとに朝の寒さが厳しくなってきたなー」
と思いながら走っていると、目の前に雄大な景色が
思わず足を止め、しばらく見入ってしまいました
なんか日の出が見れて、少しばかり得した気分に…
そして7:00ちょうどに待ち合わせ場所に到着。
本日の同行メンバーは
「ハンガーノックンE君」と「ちょいメタボなN君」のはずですが、まだ誰も来ていません
しばらくしたら、E君の駆るWillierが来て…
でも待てども待てどもN君が来ません…
なので、電話してみると
「今起きたとこ」みたいな状態で…
という事で、近所にある彼の自宅まで迎えに行く事に。
で、3人揃った7:30頃、いざ四季桜に向け出発
途中、野暮用を済ますために、本日は会社のある刈谷市経由で
野暮用ってのは、前日の飲み会で大いに酔っぱらい会社付近の道端で落としたE君のサングラスを探しに行くって内容で
決して管理人が酔っぱらって落としたわけじゃないので…
とりあえず、見つかりませんでしたが…
途中、寄り道をしたものの
10:40 四季桜の会場近くのサークルK木瀬店で休憩
結構、寒いんで肉まんをパクリ
ここまで、国道419号を走ってきたんですが、何故か異常にクルマが多く…
もしかして、「みんな、四季桜
」
そんな思いを抱きながら、会場に向け再スタート
ほどなくすると、車道が車で大渋滞で動いていない状況に
まだ、会場まで3km以上あるのに
こんな時、「自転車で来て良かった~」って実感しますね
車の横の路肩や歩道をスイスイ~と走り、
11:10 メイン会場に到着
こんな感じでお店がいっぱい
まずは、花よりだんごってことで、名物?の どて串をいただきました
350円でしたが、とってもおいしかったですよ~
軽く、お腹のふくれたところで、目的の紅葉散策を
ここからは、写真をペタペタと貼りますんで、重くなりますがご容赦ください。
いかがですか?
管理人のデジカメだと、綺麗さが十分伝わりませんので、是非現地で見る事をお勧めします
自転車でないと大渋滞なんでご注意を
綺麗に写るデジカメが欲しいなーー
写真も多く、長くなってきたので、本日はここらで一旦終了します。
四季桜キレイだなーと思われましたら応援のクリックをお願いします^^
ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!
« 豊田シティマラソンに向けて練習せねば… | トップページ | 紅葉の秋なのに桜を求めて180km 後編 (゚∇^*) テヘ♪ »
「自転車」カテゴリの記事
- チタジュウの翌日は早朝チタイチ 106.12km(2010.08.14)
- TDRの翌日は チタジュウ 126.3km(2010.08.13)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 後編(2010.08.10)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 中編(2010.08.09)
- 酷暑のヒルクライム 204.6km 前編(2010.08.08)
コメント
« 豊田シティマラソンに向けて練習せねば… | トップページ | 紅葉の秋なのに桜を求めて180km 後編 (゚∇^*) テヘ♪ »
こんにちは~。
すごいですねぇ、ほんとに桜咲いてるんですねぇ。
紅葉も今がちょうど見ごろのようですね。
行ってみたいけど今週はちょっと用事が。。。来週ちょっと遅いかも知れませんね。
三河方面に行こうか迷っています。
投稿: kimisue | 2009年11月23日 (月) 11時59分
こんばんは
桜が秋にさくんですねぇ~
現地で見てみたいものです…
合わせて紅葉も楽しめそうですね!
では更新頑張ってください!
投稿: ~unicorn~ | 2009年11月23日 (月) 18時36分
>kimisueさま
こんにちは。
四季桜なんてものがあるなんて、多分自転車に乗っていなければ、知らないままでいたかと思います。
そういう意味でも、いい趣味を持ったもんだと感じてます♪
来週、三河湖方面ですか?
山はいつ、どこに行っても自然の雄大さに触れれるんで満足できると思います。お互い、頑張りましょう^^
投稿: めばる君 | 2009年11月23日 (月) 20時48分
>~unicorn~さま
こんにちは。
桜が秋に咲いて、それをまじかで見れるってのが、自転車乗りの醍醐味ですね♪
桜と紅葉のコラボは結構いいものですよ。時間があったら、小原村方面いかがですか^^
投稿: めばる君 | 2009年11月23日 (月) 20時52分