伊勢神宮参拝(車です) 320km
本日は家族サービスの日という事で伊勢神宮へ参拝に行ってきました
自転車と関係ないですが、我が家の記録として書き記します。
6:00 自宅出発
途中、東名阪道路の四日市IC付近でいつもの渋滞に巻かれるも、
8:10 伊勢神宮駐車場到着
いつもは無料の河川敷駐車場が本日は1,000円
あと、今日は道路標識に従って伊勢ICで降りたけど、本当は伊勢西で降りるのが正解かと
とりあえず伊勢神宮(内宮)を目指しおはらい町通り(おかげ横丁)をずんずん進みます。
途中、赤福本店や屋台の店の誘惑に負けていろいろ食す
赤福(3ヶ)280円
赤福氷 500円
地ビール 500円 ・横丁サイダー200円
ウインナー 350円
地ビールとウインナーは伊賀の里もぐもぐファームだったぞ^^
9:45 伊勢神宮鳥居前到着
ココまで来るのに、1時間30分以上
10:15 拝殿前到着
いつもより、参拝者が多いぞ…
10:40 無事おまいりを済まし、交通安全のお守りをゲット
1000円でした。
参拝を済ませた後は、ふたたびおはらい町どおりをばく進し、
きゅうり 100円
伊勢うどん 420円 ウマー
豚捨のコロッケ 85円
豚捨の串かつ 85円
誘惑に負けて食す…
なんだかんだで、
13:00 伊勢神宮出発
途中のサービスエリアで巨大たこ焼きをいただき(写真下)
卯の花ドーナツ 90円 おはらい町どおり
焼き芋ソフト 280円 おかげ横丁
巨大たこ焼き 350円 サービスエリア
しっかり、渋滞に巻かれて、
16:00 自宅到着
このあと、100円のくるくる寿司を食べに行き、家族サービス終了。
それにしても、人・人・人・車・車・車の一日でした…
体は疲れてませんが、精神的に疲れました…
ということで、家族サービスも完了したので、
明日は自転車に乗ってどっかに行っちゃおっかなー ( ̄ー ̄)ニヤリ
連休最後の子供の日はどこに行きましょうか…
多分、山になるかと思います^^
気が向きましたら応援のクリックをお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!
« 22年4月走行距離まとめ^^ | トップページ | 旭高原元気村 149.94km 前編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近況(2020.08.30)
- お伊勢さん(2018.04.11)
- ブログタイトル変更の危機!! (2017.10.15)
- 事故未遂連続! 自転車はどう走ればいいんだろうか(2017.01.23)
- あけましておめでとうございます(2017.01.03)
こんばんわー
一番初めに目次の320kmという文字を読んだのでびっくりしましたw
三重の伊勢神宮は赤福はおいしいですよねー
私も関西ということでいつか自転車で行きたいと思います。
投稿: HI_MAJIN | 2010年5月 4日 (火) 21時03分
その前の4月のまとめの記事を読んでからこちらを見た瞬間、500kmじゃ物足りなくて、やっちゃったかぁ?!と思いました・・・ びっくりしましたよ。幾らなんでもねぇ~
ご家族は大満足だったでしょ! ニワトリと卵じゃありませんが、家族サービスと自転車ではおそらく家族サービスが先なんでしょうねぇ~
投稿: KIKU | 2010年5月 4日 (火) 22時01分
なーんだ、クルマかー(とかいってガッカリしてみる)。
高速代とか色々千円だったんですね。
赤福本店、行ってみたい。うどんも美味しそう。うーん、夜中に食べ物の記事読んでるとイカンイカンw
投稿: ZZ | 2010年5月 5日 (水) 00時21分
お守り買えてこれで安全祈願的なことはOKですね。
後はメリハリのある運転と安全運転ですね。
お互いそういう気持ちだけは持って走りましょうね~~。
P.S
めばる君もたーちゃん目覚め早いですね。w
あ!おいらもw
ポチっておきますよ~~。(いつもだがw)
投稿: まっくろくろすけ | 2010年5月 5日 (水) 05時39分
>HI_MAJINさま
こんにちは。
記事を書きながら、誤解を招くと思ったので、「(車です)」と入れておきましたww
さすがに、自転車では無理です。
でも、いつかは…
お伊勢さんには大阪ナンバーの車もいっぱいいました。
でも、道路標識を見ていますと、大阪からだと片道200km超えになるのでは?
投稿: めばる君 | 2010年5月 5日 (水) 06時14分
>KIKUさま
こんにちは。
うちの家族は、人ごみが好きなようで、結構楽しんでました。
行きも帰りも寝て行ければ、楽しい場所ですよww
投稿: めばる君 | 2010年5月 5日 (水) 06時16分
>ZZさま
こんにちは。
残念ながら車ですw
往復320kmはきついですけど、輪行とかフェリーとか、いろんな選択肢があるので、いつかはきっと…
赤福は定番ですが、おいしいです。
行けば必ず本店の座敷で食べています^^
投稿: めばる君 | 2010年5月 5日 (水) 06時19分
>まっくろくろすけさま
こんにちは。
休みになると目が早く覚めてしまいます。
というか、もったいなくて寝てられませんww
お互いさまですねw
さっそく今日からお守りライドを始めます。
これで、何も怖くないぞ^^
投稿: めばる君 | 2010年5月 5日 (水) 06時22分
実は私も、5/1に伊勢参りを。写真を拝見した限りでは、ほぼ同じストーリーでしたね。ただし、我が家は伊勢参りした者しか、横丁への出入りは禁止ってことでしたが(笑)。GW最終日の今日は、まったりです。嫁さんの理解は、週一ライドまでですから...
投稿: ざわこ | 2010年5月 5日 (水) 09時34分
> ざわこさま
こんにちは。
伊勢神宮に行ってましたかww
ありえない人ごみで驚きでしたね。
横丁は、お参りより楽しい場所なんで我が家では、お参り前から突撃してましたww
何しに行ったか分かりませんねwww
投稿: めばる君 | 2010年5月 5日 (水) 19時43分