MBK ALseries のフレーム紹介
今日は管理人の趣味のページです。
興味ない方はすっ飛ばして下さい。
本日は先日撮ったフレームの写真、少しだけUPします。
その前に管理人がMBK ALseriesを買った、自転車屋まるいちさん の紹介記事を読んで下さい。
管理人の書く内容より分かりやすく書かれてます。
ちなみに管理人がまるいちさんの店員ってことではありませんのでお間違えなくww
管理人の買う以前の紹介記事ですのでww
ではさっそく、
フレームの写真と共にコメントしていきます。
チェーンステイ
MAVICのステッカーがカッコいい。
展示車だったんで付いてきたステッカーだけど、なかなかセンスが良く気に入りました。
ヘッドチューブ
溶接が滑らかで美しいね
ワンポイントのMAVICステッカーもGOOD。
アウターワイヤーの擦れ防止のAvedioスポンジが目を引くね。
ヘッドチューブその2
写真を拡大すると「FRANCE DEPUIS 1984」の表示が…
何のことだろう?1984からのメーカーってことかな?
フロントフォーク
太っ
このフォークが上位機種と同じフォークだそうで…
振動吸収性抜群で、乗り味を非常に良くしています。
あと、フォーク裏側の青色のMBKの文字がカッコいい
シートポスト周り
ここの溶接面も滑らかでいいですね~
ハンドル周り
空色のバーテープがボディの色にあっている?
管理人のセンスですけど、いかがでしょう…
このバイクはXSサイズで、トップチューブ長530mmなので(RIDLEYは515mmだった)、
管理人にはやや大きいかと思いましたが、試乗ライドでは特に問題なく走れました。
さて…
後はいかにこのバイクの持ち味を引き出せるかが乗り手に要求される重要課題です
とりあえず先日の試走で、ちょっとした坂ならグイグイと上れることが分かったんですが、まだまだこのフレームのポテンシャルを引き出しているとは言えない管理人なんで、いっぱい乗って・上って・上って・上って
このフレームの性能を引き出したいと思います
貧脚ですので、温かい目で見守ってください。
いつか、ゴリゴリとアウターで三ヶ根山に上りたいな…
こんなことを夢見る管理人に応援のクリックをお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!
« MBKロードバイクインプレ | トップページ | 22年6月走行距離まとめ^^ »
「自転車」カテゴリの記事
- 行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv その2(2009.07.07)
- ESCAPE R3 改造まとめ 祝!!1周年記念(2009.05.23)
- ESCAPE R3 改造 ロードコンポ化 必要工具編(2009.05.27)
- スプロケ交換(2009.05.01)
- ブレーキ交換 純正TEKTROからついにシマノにチェーンジ♪(2009.06.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/35576988
この記事へのトラックバック一覧です: MBK ALseries のフレーム紹介:
今回のMBKはブルー基調なのでめばる君さんのトレードマークジャージとあってて良いですね。でもMAVICってタイヤメーカーだって聞いたんですけど、そうだとしたらやっぱタイヤ交換するのかな??
投稿: KIKU | 2010年7月 3日 (土) 00時14分
めばる君さんいつのまにまるいちに転職したのですか?
当店スタッフが購入したと記載されていますよ。
あと、フレームの値段がばっちり記載されていますよ。
奥さんがこの記事を見ないことを祈ります。合掌・・・
あれ、よく見たら日付が5月・・・
めばる君さん転売されたの・・・・
ということは、値段はもっと安いですよね・・・と奥さん向けにフォローしておきます。
投稿: 酔仙人 | 2010年7月 3日 (土) 01時08分
depuisは仏語で「~から、~以来」という前置詞ですよ。
発音は
ドゥピュィ、みたいな……
投稿: | 2010年7月 3日 (土) 01時27分
>KIKUさま
こんにちは。
MAVICはフランスのメーカーでタイヤというよりホイールメーカーです。
なので、次にホイールを買う時MAVICで決まりです。
MAVICは評判がスゴクいいので、いつになるか分かりませんが楽しみです。
投稿: めばる君 | 2010年7月 3日 (土) 06時22分
>酔仙人さま
こんにちは。
言われて見れば、僕が店員さんみたいですねww
ちょっと記事に加筆してきますw
値段は奥さんのモノスゴイ追及にあって既に白状させられました(爆)
そのおかげで、毎日いじめられてます(泣)
投稿: めばる君 | 2010年7月 3日 (土) 06時26分
>通りすがりさんさま
こんにちは。
仏語講座ありがとうございます。
大体イメージどおりでしたので、すっきりしました。
今後も遊びに来て下さい^^
投稿: めばる君 | 2010年7月 3日 (土) 06時27分