神都麦酒
イセミカイチのお土産
要するに伊勢の地ビールです。
前泊のハンガーノックン一行が管理人に買ってくれました。
鳥羽で合流し、蔵王山TTをこなしたところでのプレゼント
なので、蔵王山からはジャージのバックポケットに入れて自宅までww
重い…
で、夕べ飲んだんで、味のインプレを…
「穀物くささが残る味わい深い飲み味」
こんな感じでしょうか…。
前日、しこたま飲んだハンガーノックン一行より、キンキンに冷やさずやや冷えで飲むとおいしいよ。と聞いていましたが、まさしくその通りでした。
味わいがある分、やや冷えの方が味が良く分かっておいしいです。
たまに、家で飲む麦酒はおいしいね
今日は簡単な記事です。
というのは、外で飲んで今帰ってきたところですから…
明日は休みなんで、山に行きたいと思ってます。
ということで、おやすみなさいzzz
こんな麦酒好きの管理人に応援のクリックをお願いします♪
ランキング参加中の管理人に ロングライドと改造のやる気を下さい!
« 灼熱のイセミカイチ 258km 伝説編 | トップページ | 酷暑のヒルクライム 204.6km プロローグ »
「お酒・焼酎」カテゴリの記事
- 寒い日は焼酎のお湯割り(2012.02.17)
- 焼酎・お酒のレポ (12/23~2/18)(2011.02.18)
- 焼酎・お酒のレポ (9/16~12/22)(2010.12.23)
- 焼酎・お酒のレポ (6/17~9/15)(2010.09.15)
- 神都麦酒(2010.08.06)
お酒は飲みたいと思わないんですよね(^^;)会社の飲み会の時に付き合いで飲むだけなので一年で数回しか飲まないですね〜
酒もタバコも博打もしないので金がかからないです、まあその分自転車につぎ込みますが(笑)
投稿: kazu | 2010年8月 6日 (金) 23時38分
> kazuさま
こんにちは。
家計に優しくてうらやましいww
僕はお酒がないと生きていけませんので。
お酒を止めれば、2年でミドルエンドモデルが買えるのにな~ww
投稿: めばる君 | 2010年8月 7日 (土) 04時31分
そういえば先月のお酒の報告が無かったような?
7月はどんだけ飲みましたかぁ??
投稿: KIKU | 2010年8月 7日 (土) 09時29分
こんにちは^^
ビールに反応してしまった自分が悲しいww 私は味と香りが濃いビールが好きなのでこれウマイやろなぁ… 昼間から飲みたくなってきた(笑)
投稿: ramu3003 | 2010年8月 7日 (土) 12時48分
私も、今年の伊勢参りの帰りに買って、自宅に鎮座しています。限定って言うのに弱いんで(笑)。
でも、決して大酒飲みではありませんから。
投稿: ざわこ | 2010年8月 7日 (土) 14時55分
>KIKUさま
こんにちは。
よくお分かりで…
実は7月はお酒摂取量の報告をしてません(汗)
安いペットボトルの焼酎ばかりだったからです。
でも、毎日飲んでますけど( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: めばる君 | 2010年8月 8日 (日) 06時38分
>ramu3003 さま
こんにちは。
こう暑いと昼間から飲みたくなりますww
今日は午前中仕事で、午後休みなんでちょっとだけ飲んじゃおっかな~
投稿: めばる君 | 2010年8月 8日 (日) 06時40分
> ざわこ さま
こんにちは。
飲まないのはもったいないので、飲みましょうww
伊勢の香りがするような気がしておいしいですよ。
もちろん好き嫌いはありますけどね。
投稿: めばる君 | 2010年8月 8日 (日) 06時42分