2010TDRツアー 723km ディズニーシー編
初日のランド編の次はシー編で。
8月11日(水)
5:00 起床
食事・支度・荷造りをして、
6:45 ホテルをチェックアウト
チェックアウトを待つ間に、ホテルのロビーにあるパソコンでみんなのブログをチェック( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、ホテルの駐車場から車を出して、ディズニーシーの駐車場へ
7:15 ディズニーシーの開園待ちの列に並ぶ。
並んだ位置は前から20列ぐらい。
でも去年より、前に並べたぞ
8:55 開門。インパ
今年も混雑のため5分早くオープン。
当然、長男と二人で全力で走って、
9:05 タワーオブテラー FPゲット(時間 10:35~11:35)
この後、向かうは…
9:10 センターオブジアース スタンバイ(約10分待ち 9:20ライド)
そして、お次は…
9:30 インディージョーンズ スタンバイ(約45分待ち 10:15ライド)
しまった(汗)
バンザイし忘れた…
10:40 センターオブジアース FPゲット(16:00~17:00)
10:50 タワーオブテラー FPゲット(21:05~22:00)
ここでのFPは2班に分かれて取りました。
11:00 タワーオブテラー FPライド(待ち時間無し)
おいおい息子よ。俺を真ん中にしてどうするww
12:00 カフェ・ポルトフィーノで昼食
管理人はスパゲッティー1.5皿+ライス1皿
食べすぎ(滝汗)
12:50 ベネツィアン・ゴンドラ スタンバイ(約25分待ち 13:15ライド)
13:30 チップとデールのクールサービス場所取り(約70分待ち 14:40スタート)
このショーを待っている時がとにかく暑かった
でもその分、今年はずぶ濡れになれたので大満足
服を絞ると水がボタボタ~
この頃になると疲れと喉の渇きから…
15:20 管理人と息子の2人で休憩タイム
生ビール2杯と骨付きソーセージを食べる
そして、しばし休憩
17:00 活動再開
とりあえず、みんなと合流するべく歩きだす
道中パチパチッと
さらに、みんなと合流後、おやつを食べる
マンゴー氷とカレーパン?。
おいしかった。
16:45 センターオブジアース FPライド
但し、管理人はタワーオブテラー組なんで、一人で休憩。
昨日に続いて、またもやチキンww
さて、これ以上飲むと帰れなくなるので、アルコールはこれでおしまい
この後、お土産を買って…
軽食を食べて…
ニューヨーク・デリのハンバーガー
ブラヴィッシーモを観て…
21:05 タワーオブテラー FPライド(待ち無し)
本日2回目ww
管理人はこのアトラクションがシーで一番好きです。
この後、再びお土産を買って…
買ったのは、ブロンズっぽい鉄製のマグカップ。
これで、アイスコーヒーとかビールとかを飲んだらウマそーって思ってww
22:00 ホントに退園
楽しかったのもここまで。
今からは、つらーい運転が待ってます(泣)
22:15 駐車場出発
帰り道は、湾岸線~レインボウブリッジに行かずに羽田・横浜方面~保土ヶ谷バイパス~東名横浜町田ICで走ります。
恐れていた、駐車場出待ちの渋滞もなく、すんなりと湾岸線に入って
23:20 海老名SA到着
そして、ここで夜食を食べた後、仮眠
当然子供達は全員夢の中なんで、奥さんと2人で
東京ラーメン。あっさり味でおいしい。というか中華そばなのね。
8月12日(木)
4:30 海老名SA出発
この時点で恐ろしいことに、御殿場ICより先で交通集中による渋滞の案内が(汗)
5:05 足柄SAでトイレ休憩
この先の渋滞に備え、とりあえずトイレのみ済ます。
5:15 足柄SA出発
本当はここらで富士山の絶景を見たかったんですが、天気は相変わらずの曇り
渋滞中のワンショット
なので、全く何も見えません(泣)
でも、見えたら見えたで自転車で上りたくなるので、潔く諦めましょう。
7:40 浜名湖SAで朝食
御殿場からの渋滞も何とかクリアーして、朝食に。
寝ている子供を全員起こして、
管理人はスタミナ丼
朝からガッツリ行きますよww
8:40 浜名湖SA出発
三ケ日ICから17km100分の渋滞に巻かれて、息も絶え絶えに音羽蒲郡ICで降りる。
本来ならもうひとつ先の岡崎ICのが近いんですが、音羽蒲郡の先も18km渋滞とのことだったんでここで降りました。
10:45 自宅到着
帰路の所要時間12時間30分(仮眠含む)、距離369km。
で、総走行距離は723kmでした。
帰りのがビミョウに距離が多いのは何故?
とりあえず、無事かえってこれたことに感謝ですね
何とか1泊4日の旅が終わりました。
帰宅後、すぐに缶ビールを飲んで、爆睡したことは言うまでもありませんw
でも、食べすぎ・飲みすぎのツケがお腹周りの脂肪に(爆)
こっそり体重計に乗ったら、見たこともない数値が…
なので、この後2日間に渡って一生懸命走ったのですよwwwww
【2日目のまとめ】
アトラクション体験数 :5ヶ ← 少なっ(汗)
内FP使用数 :2ヶ
イベント体験数 :2ヶ
スタンバイ待ち時間計:90分
イベント待ち時間計 :70分
睡眠時間計 :320分
ビール消費量 :生中×3杯 (シーの中のみカウント)
2日に渡って長々とまとめました。
ここまで読まれた貴方^^ このまま管理人に応援のクリックをお願いします♪
ランキング参加中の管理人に ロングライドと改造のやる気を下さい!
« 2010TDRツアー 723km ディズニーランド編 | トップページ | 今日した事はどうなんだろう… »
「東京ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- 東京ディズニーリゾートに行ってきたよ(2012.08.18)
- TDRに行ってきました。 東京ディズニーシー編(2011.08.21)
- TDRに行ってきました。 東京ディズニーランド編(2011.08.20)
- 2010TDRツアー 723km ディズニーシー編(2010.08.17)
- 2010TDRツアー 723km ディズニーランド編(2010.08.16)
一日で723キロは無理ですが一泊二日ならいけそうですね、心拍160走法で是非チャレンジしてみてください(笑)
二つ一気に行った感想として、ランドとシーはどっちが面白いですか?やはりランドですか?
まあ行く機会はないですが(^^;)とりあえず東京の前に愛知に初上陸したいですね〜
投稿: kazu | 2010年8月17日 (火) 20時48分
自動車の運転はほとんど運動なしですので食べれば食べるほどついちゃって・・・
私も2日間何もしなければとんでもないことになっちゃっていました。
投稿: まっくろくろすけ | 2010年8月17日 (火) 21時52分
うおおお めばる君しっかりイイお父さんをしてますね 普段は自転車漬けでも 家族サービスの時にはイイお父さんぷりを見せれば また自転車漬けになっても許してもらえますものね しっかしめばる君ちの要領の良さには驚きです 1日目も2日目も 無駄な時間なく効率よく回って 充分堪能してますよね 凄いです^^
長距離運転 お疲れ様でした
走行距離を見て めばる君なら自転車自走で行って帰ってこれるなぁ・・・ なんて思いました(笑)
投稿: スーパーhiroちゃん | 2010年8月17日 (火) 22時21分
いや~どんなヒルクライムよりもこっちの方がキツイだろうなぁ~
こんなスケジュールは絶対に嫌だ!!
めばる君さんはプライベートもスタミナあり過ぎですね!!
投稿: KIKU | 2010年8月17日 (火) 23時33分
>kazu さま
こんにちは。
723kmは一泊2日じゃムリですってww
でも、2泊3日なら可能?
しませんけどね^^
ディズニーは管理人はランドの方が好きです。単純に楽しめます。
ただ、ランドにはアルコールが無いですけど…(爆)
投稿: めばる君 | 2010年8月18日 (水) 05時33分
>まっくろくろすけさま
こんにちは。
どうして、脂肪ってのは簡単に付くのに落ちないんでしょうかww
あと2~3kg落としたいけど…
投稿: めばる君 | 2010年8月18日 (水) 05時34分
>スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
普段自転車漬けになっても叱られないよう頑張りました^^v
よく考えたら、横浜からすぐですよ。
ということで、スーパーhiroちゃんも今度の家族サービスの時にでも…
ちなみに自走はムリですって(汗)
行ってみたい気持ちだけはありますが…
投稿: めばる君 | 2010年8月18日 (水) 05時37分
>KIKU さま
こんにちは。
去年同様ハードスケジュールでした^^;
でも、スタミナはないですよ。
かえって来た日は一日寝てましたので…
投稿: めばる君 | 2010年8月18日 (水) 05時39分
楽しさの伝わる内容で、行きたくなれました+(0゚・∀・)+
さらに仲の良い家族がさらにうらやましい!楽しいのですから、増量も仕方ないです(笑)
しかし運転は大変そうですね(;´Д`)お疲れ様でした!
投稿: こじこじ | 2010年8月18日 (水) 07時07分
> こじこじ さま
こんにちは。
管理人も嫌いじゃないんで問題ないですがww
でも増量は…
夢のヒルクライマー体型ははるかかなただな~(遠い目)ww
投稿: めばる君 | 2010年8月19日 (木) 05時25分