結婚式参加につきノーライドです
今日は会社の部下の結婚式の出席に、はるばる名古屋まで出かけてきました。
実は、こっそり自転車で行こうかと思いましたが(笑)、さすがにやめときましたよ^^;
だって、今日の陽気だと汗だくになってしまいますから…
ということで、こんな自転車日和に結婚したD君を少し恨みつつも、
ものすごく楽しい結婚式だったので自転車ブログには関係ないですが記事を書きます^^
まずは結婚式。
なんかいいですね~
で、この後、披露宴前のプチ料理。
乾杯の大役を仰せつかったのに、生ビールを2杯も飲んでしまいました(爆)
だって、シェフの前にあるローストビーフがおいしかったからw
3回ほどもらいにいったのはナイショですww
で結婚式。
管理人のブログは食べログなんで、料理だけを写真でお伝えします(笑)
カナダ産オマール海老のポッシュ
甘い赤ピーマンとアボガドのカクテルソース
愛知県岡崎の八丁味噌と柚子でマリネした
フォアグラのステーキ
お米のムースをダブルブイヨン
帆立貝のポワレ 春鮑入りラウッコットソース
じっくり日を入れた知多産鱸のロースト
蛤とそのジュー パセリ風味
フランス産パイヨンヌ生ハムをのせた
国産牛フィレ肉の低温ステーキ
甘い生姜とドライマデラ酒ソース
そしで、デザート(ケーキカットのケーキ含む)
おいしかった~(笑)
気が付いたら、冷酒をこっそり飲んでいたことはナイショです(滝笑)
で、キャンドルサービスならぬ、新郎新婦が各テーブルを回ってライトアップサービス??
時代の変化を感じましたね。
そして、式の最後は今日の式の状況をダイジェストにまとめたDVDの上映。
感動のお届け、早っ・・・(汗)
すこし、ウルッときたのはナイショです。
ということで、
D君。結婚おめでとう^^
披露宴前のプチサービスで飲みすぎて、乾杯のスピーチがしどろもどろの管理人を許して下さいね(核爆)
乾杯の大役を仰せつかったのに、考えたセリフを忘れて時を止めてしまった管理人に同情&応援のクリックをお願いします。
あんなに練習したのにね(汗)
明日は10kmマラソンなので、またもや自転車に乗れない予定です。
でも、その代わりに昨日こっそり、ロングライドしたから「まあいっか(笑)」
このロングライド紀行はまた次回以降で^^
« 23年3月走行距離まとめ ( ̄ー+ ̄) | トップページ | 三好池桜マラソン 10km »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お伊勢さん(2018.04.11)
- ブログタイトル変更の危機!! (2017.10.15)
- 事故未遂連続! 自転車はどう走ればいいんだろうか(2017.01.23)
- あけましておめでとうございます(2017.01.03)
- 新車納車(*^^*)(2016.06.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/39460231
この記事へのトラックバック一覧です: 結婚式参加につきノーライドです:
親分、ご愛嬌です。
ドンマイ!
本日、若手が凄かったですぞ。
でもスプロケは換えません。
23tで、ゆっくりとね(笑)
投稿: ハンガーノックン | 2011年4月 2日 (土) 21時39分
こんばんわー
結婚ですかぁ・・・
私もこれから歳を取る度に周りの目が厳しくなるのでしょうね。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・お料理おいしそうジュルリ
投稿: HI_MAJIN | 2011年4月 2日 (土) 21時54分
こんばんは^^
フォアグラのような高級食材は長いこと食べてないっすね~~ww
味を忘れてしまいそうです^^
結婚式みたいに無条件に幸せな写真は、他人のでも見てると幸せを分けてもらったようで、自然と笑顔が出ます^^v
投稿: ramu3003 | 2011年4月 3日 (日) 00時01分
こんばんは(^^)
とっても雰囲気のいい結婚式みたいでD君さんも嬉しかったでしょうね。
飲み過ぎの上司もこういった席では許されるってものですよ。
ところで料理の写真を見ていると今晩酌中なのでつまみが欲しくなって来ました。
これから冷蔵庫をあさりに行かねば。
次回のロングライド記事を楽しみにしてますね〜
投稿: オカメーズ | 2011年4月 3日 (日) 00時12分
> ハンガーノックンさま
こんにちは。
下見お疲れ様です。
本宮山の開催要領を過去記事にリンクしましたので見ておいて下さい。
ところで、若手というのは、デコ?それともジルベール??
楽しみですね~
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 04時21分
>HI_MAJINさま
こんにちは。
そっか~。そういう年なんだww
ならば、早く結婚して楽しい世界にいらっしゃい^^
人生の墓場とよばれれる世界に(爆)
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 04時23分
>ramu3003さま
こんにちは。
フォアグラ旨かった~^^
実は生まれて初めて食べました。アラフィフィ脳が忘れていなければ(笑)
幸せを見るのは楽しいので、年に1回ぐらい、結婚式に出るのも楽しくていいかな^^
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 04時25分
>オカメーズさま
こんにちは。
こんな天気のいい日に結婚して・・・
と思ったりしましたが、式の後のミニパーティの1杯で、昼から飲めて幸せ^^
と感じてしまいました(笑)
結局、かなり飲んだような…
まあ、たまのことですからね^^;
次回ロング記事は只今書き中ですので、もうしばらくお待ち下さい。
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 04時28分
部下と言う事はサブフォー君!?と思いましたが写真を見た感じ違いますね 笑
挨拶や出し物の担当がない結婚式は気楽ですが、何かしら任されてると終わるまではヒヤヒヤですよね(^^;)
投稿: kazu | 2011年4月 3日 (日) 08時24分
楽しそうでおいしそうですねー(爆
でも、ここからが苦悩と忍耐の世界に突入するのですから、このくらいのことがないとやってられないのだ、とアラフィフは一人納得するのだった(藁
投稿: ひろ | 2011年4月 3日 (日) 10時20分
大役お疲れさまでした。
食べログには最高の…
自転車ブログっしたね(汗)
流石に結婚式に行くのに自転車は止めましたか…
正解ですね
投稿: まっくろくろすけ | 2011年4月 3日 (日) 10時40分
>kazuさま
こんにちは。
残念ながらサブフォー君ではありません(笑)
彼は、先週の合コンもビミョウだったみたいで^^;
さて、春はいつくるのでしょうか…
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 20時23分
>ひろさま
こんにちは。
言われるとおり、これから苦悩と忍耐の世界に突入します(笑)
なので、そのための通過セレモニーとしては重要なイベントになりますね^^
出席する側はおいしくて楽して他人事ですから(笑)
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 20時26分
>まっくろくろすけさま
こんにちは。
家から結婚式場まで約40km。
行って行けない距離じゃないですが、さすがに自制しました。
でその結果、食べログに(笑)
おいしかったですよ。
明日の記事は、自転車ブログにしたいと思います。
投稿: めばる君 | 2011年4月 3日 (日) 20時29分