« 爆風うどんライド 155km 番外編 | トップページ | レインシューズカバー »

2011年11月25日 (金)

ジテツウでパンク(泣)

今日も元気にジテツウ。

といっても、今週2回目で、今月4回目ぐらいですけど(笑)



でも、ジテツウ回数は少なくても、パンクはします(爆)

(通算30回目、今年2回目w)




今日は、自宅を出発して、20分後ぐらいの6km地点でパンクしました^^;






しかも、今回はタイヤが磨り減ったために起こったパンク orz
Dvc00021_2 

また、タイヤを酷使してしまった…




いやー、よく考えたら、このタイヤは中古品をはめてから1年ほど使ってますから(爆)



さすがに、タイヤも表皮も減るってものです。








で、話を戻しますが、この状態でパンクしたってことは、チューブを交換して修理しても、すぐにパンクすることが明白です(泣)




なので、しばらく考えて、




サポートカーを呼ぶことにしました^^








簡単に言えば奥さんを呼ぶという事です(汗) 

本当は、この後が、大変なので出来たら使いたくなかったサポートでしたが…





で、結局、新品タイヤ他を持ってきてもらい
Dvc00022


サクサクッとタイヤ、チューブの交換を行い
Dvc00023

Dvc00024


再び、ジテツウを再会しました^^







今後は、タイヤの管理もしっかりしたいと思います^^;










パンクおつですと思われましたら、出来ましたら応援のクリックをお願いします^^

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ








              

« 爆風うどんライド 155km 番外編 | トップページ | レインシューズカバー »

走行(ジテツウ)」カテゴリの記事

コメント

パンクっぷりが尋常じゃないですね(笑)
ここまで使い込まれたタイヤは天寿を全うしましたね。
サポートカーを呼んだ代償がどうなったか気になります・・・。

サポートカーに来てもらって無事!??に会社に行けたのでしょうが、今後休日はちょっと肩身が狭いのでしょうか(笑)
私もそうですが、タンクリスクを考えて相当時間に余裕がないとこんな修理する時間は無いですよねww
さすが大人のジテ通マンだ!!(爆)

こんばんは~。

すごいですね~。
ここまでタイヤを酷使するとは…。
タイヤが台形になってくるとどんどん不安になっちゃって、どうしてもそこまで使えません(^^ゞ

ちなみにローラー台用でつかってるEXTENZA RR2Xの走行距離は現在3000kmくらい。
これが何kmまで使えるのかちょっと楽しみだったります(笑)

酷使しすぎですwww

さすがにタイヤを使いすぎましたね

どれくらい走ったんでしょうか?

こんばんは^^
てか… タイヤww
ビックリですよ!これは(笑)

こんなになるまで使えるのかってことが^^

ジテツウの時はこう言うトラブルがあっても対応出来るように早めに出発する事が大切ですね。

あんまりギリギリに出てるとパンク=遅刻になるので危ないですね(^^;)

新タイヤはパナレーサークローザー(アイボリー)ですね。購入して数度走って、アンカーにパナレーサーは似合わないということで外してしまったタイヤです。

(要りませんか?いつも楽しませてもらってるのでタダでどうでしょう?よろしければ送り先のメールください。)

>たかじんさま
こんにちは。
さすがに今回のパンクは反省です^^;
サポートカーの代償は、怖くて聞けませんでしたので、昨日はさっさと寝てしまいました(笑)

PS。今日二之瀬にいきましたよ^^

>KIKUさま
こんにちは。
無事会社に行けましたよ。
ただ、今後は肩身が狭いですけど(泣)
まあ、アラフィフはのおじいちゃんは早起きなんで、常に会社着が始業の1時間前ですから(笑)

>秀さんさま
こんにちは。
今回は、完全なメンテミスです(爆)
ジテツウ用のバイクだったんで、思い切り手を抜いてました^^;
ローラーのタイヤなら、2万kmぐらいいけるんじゃないでしょうか?
ただ、秀さんだと1年以内に2万km走っちゃうと思いますけどww

>銭鶴さま
こんにちは。
酷使過ぎました(爆)
何km走ったかは、管理人も良く分かってません^^;

>ramu3003さま
こんにちは。
ビックリしてもらってウレシイです(笑)
それにしても、我ながらも、ビックリしまくりでしたよww

>kazuさま
こんにちは。
管理人はおじいちゃんなんで、基本始業の1時間前に着くように行動していますw
だって、パンクはしょっちゅうですから(爆)

>ひらひらさま
こんにちは。
アイボリーいいですね^^
タイヤフェチはいくらでもタイヤが欲しいので、ください(笑)
ということで、ひらひらさんのブログからメアドいれますw

いやー、ブログやってて良かった(笑)

おおっ、こんな減ったタイヤ見たこと有りませんよ(00)
博物館行きでは有りませんか?。

>小市民MAVICさま
こんにちは。
このタイヤは反省です^^;
メンテ不精にもほどがあります。
ボチボチ、MBKを点検に入れようかな~w

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジテツウでパンク(泣):

« 爆風うどんライド 155km 番外編 | トップページ | レインシューズカバー »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック


アクセスランキング