ポタナビライド GW編 その3
今日もGWのポタナビライド記事です。
今回の連休はポタナビを使いこなそうと心に決めたので、飽きずに走ってきましたよw
ということで、ポタナビに興味のある方はお読み下さい^^
(でも、あまりナビには触れていませんので、ご注意をww)
こんなコースをポタりましたよ。
5月3日 11:25 朝まで降っていた雨が止んだので、ポタリングに出発。
自宅でMBK号につけたポタナビを撮影。
パンジーがキレイだな~
この日は、ポタナビのポップアップナビモードで走ってみました。
こんな感じの画面が表示され、走っている途中のナイスなスポットを教えてくれる優れものの画面ですよ^^
ポタナビの参考URLはコチラを参照w
で、走っていると、画面に現れるのは、
コメリ、ピアゴ、西友等の有名スーパーなどなど。
うーん、愛知県西三河にはナイスのスポットが無いのかな~^^;
という事で、ポタで寄る楽しそうなお店が無かったので、山へヒルクライムに行ってしまいました(笑)
ポタナビちゃんは地図を表示してくれるので、知らない場所に行っても今自分がどこにいるか分かるのが最高の強みですよね~
ということで、いつものヒルクライムルートで新緑の眩しい道をまったりと走って、
新緑のまぶしいこの時期は自転車乗りにとって最高の季節ですね。
辿り着いた先は、いつもの三河湖w
ポタナビと一緒だとなんだか楽しく走れるね^^
この後は、バキューンと激向かい風の中を爆走し、泣きながら家に帰りました^^;
途中、自宅近くの矢作川の堤防道路で、車に轢かれそうになっている亀を救出しながらねw
助けた亀
結構、でかかったよw
で、安全な場所に連れて行き放流
管理人の影のサドルに座らせて写真撮りましたww
この後、家に帰ってビールを飲んだら、手が臭かったのはきっとカメ臭だったんでしょうね(笑)
最後に、この日のEDGE500のログを貼っておきます。
ポタナビと一緒に走るとまったりライドで楽しいな~w
えーと、読み返してみたら単なるロングライド記事だった事に気が付きました(爆)
こんな管理人ですが、気が向きましたら応援のクリックをお願いします(笑)
« ポタナビライド GW編 その2 | トップページ | ポタナビライド GW編 その4で最終 219km 2400mアップ »
「走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事
- 走り初めはやっぱりチタイチ。(2013.01.02)
- 走り納めチタイチ^^(2012.12.29)
- 忘年会前ライド 122km 後編(2012.12.27)
- 忘年会前ライド 122km 中編(2012.12.25)
- 忘年会前ライド 122km 前編(2012.12.24)
コメント
« ポタナビライド GW編 その2 | トップページ | ポタナビライド GW編 その4で最終 219km 2400mアップ »
こんばんは。(^^)
これから、ヒルクライムですか。
亀ちゃん、実は、ひきそうになったんじ
ゃ、ないですか。笑。
今日、ミカイチ行って来ました、知多
半島、走ってませんでした?
師崎辺りで、ブルーのジャージで
MBKらしき、ロードとすれちがった
気がしたんですが。笑。
投稿: 詞薇菜弥 | 2012年5月 6日 (日) 00時44分
三河湖にカフェパティオは無いと思います。
やっぱりモニターの人選間違っているな。
ところで、竜宮城へは連れて行ってもらえなかった様ですね。
投稿: an | 2012年5月 6日 (日) 05時58分
おはようございます。
また登ってる(笑)
ナビのモニターを口実に出かけまくる理由が出来て良かったですね。
まあナビが無くても一緒でしょうけど(爆)
亀の救出、お疲れ様でした。
たぶんもうすぐ広島から感謝状が届くでしょうw
それでわ
投稿: オカメーズ | 2012年5月 6日 (日) 07時49分
これだけ押されると何だか逆にアレですね(^^;ほめちぎらないとメーカーからクレームが来るのかな…とか勘ぐってしまいます
投稿: kazu | 2012年5月 6日 (日) 07時54分
>詞薇菜弥さま
こんにちは。
只今、筋肉痛のため今日はヒルクライムを中止して休足日にします。
この時は、ゆっくりと道路を横断していたカメを拾ってから撮影したので、轢きそうにはなってませんよw
師崎あたりで、ブルーのジャージでMBKに乗っているのは、多分りょうさんです。
(先週の名古屋400でご一緒)
ちなみに、昨日は茶臼山に行っていましたので、管理人ではありません(笑)
投稿: めばる君 | 2012年5月 6日 (日) 08時47分
>anさま
こんにちは。
三河湖あたりでは、「いのししのためよし君」とか表示してほしかったのね~ww
竜宮城は期待していますが、なかなか使者の人がこちらに来ませんね^^;
投稿: めばる君 | 2012年5月 6日 (日) 08時49分
>オカメーズさま
こんにちは。
目的地を設定してもルート案内をしてくれないので、困っちゃいますね(笑)
亀の件は、広島から竜宮城の使者が来ることを期待しています。
「お礼にこのTIMEをどうぞ」とかww
投稿: めばる君 | 2012年5月 6日 (日) 08時52分
>kazuさま
こんにちは。
ポタナビ無料モニターですからね~^^
モニター期間中はたのしく使う為の方法をいろいろと模索します。
と言っても、山に行くのが中心になりますけどw
投稿: めばる君 | 2012年5月 6日 (日) 08時54分
ポタナビレビューとても参考になりました(^^)
私はソニーのナビにしようと思っています(思っているだけで終わりそうですけど 笑)
前回のブログで後輪がスリップして登れなかったと言う事はギヤが足りないわけではないので、ブロックタイヤに履き替えて是非23Tで再挑戦して下さい(^^)
細いブロックタイヤを探す方が大変かもしれませんが (笑)
投稿: けん | 2012年5月 6日 (日) 13時44分
>けんさま
こんにちは。
参考になってなによりです。
前回の山はリアがスリップするトルクをかけたのが敗因な訳なので、実はギアが足りなかったのですよ。
ということで、次回は27Tだな~w
いつ再挑戦するかは分かりませんけどねww
投稿: めばる君 | 2012年5月 7日 (月) 05時13分
わたしゃ
カメ好きですがこのクサガメだけは苦手です。
あの臭いが手に付くとなかなかとれないし、オエがでそうになります。
ですが救助してよいことされましたね。
その内その在来種も見れなくなるかもですね。
投稿: まっくろくろすけ | 2012年5月 9日 (水) 07時22分
>まっくろくろすけさま
こんにちは。
そっか~ クサガメって言うんだ^^
この後、指が臭かったのは言うまでも無いですねw
早く竜宮城に行きたいな~ww
投稿: めばる君 | 2012年5月 9日 (水) 21時14分