« ポタナビGETだぜw | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編 »

2012年6月10日 (日)

MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km さわりだけ^^

こんばんは。
2週間前の事故でダメージをおったMBK号と管理人の心身が、ようやく復活しましたので、「MBK復活ライド」に行ってきました。

こんな感じの獲得標高少な目のコースです^^
それでも、センチュリーなんで、なんかウレシイ。




さらに、昨日の土曜の夜は、愛知県ブロガーオフ会が某刈谷市内でひっそりと開催されたので、そちらにも行ってきました

いやー、愛知のブロガーもなかなか熱いですな~w
ついつい飲み過ぎてしまいました。

えーと、何が言いたいかというと、二日酔いにロングライドはかなりキツカッタということですw
まあ、体調が完璧でも、剛脚の相手をするのはかなりキツイのですけどね。

本当はこの飲み会の様子をお伝えしたのですが、ブロガーにあるまじき行為でカメラを忘れたので写真がまったくありません(汗)

なので、今回は飲み会の記事は割愛ということでw
まあ、誰も興味ないから、問題なしですね orz


でも、一緒に飲んだとりっくさん(かなりの剛脚)がブログ書いてくれたので、気になる方は、コチラを見て下さいw





さて、話は今日のライドに戻ります。

結構、いろんな出会いがありました^^



こんな、剛脚チームの皆さんや
Cimg8860


こんな、剛脚の二人組み。
Cimg8848


いろんな出会いがあって楽しいですね~

今日は楽しい復活ライドでした^^



この続きを書きたいのですが、とっても疲れましたので、これで失礼しますw
続きは、またヒマな時に書きますね^^

いつもヒマでしょというツッコミは無しでお願いしますww

とりあえず、記事アップの早い写楽さんの記事で雰囲気だけでも見て下さい。

ではw
リンク作戦にツッコミしませんようにねw






2週間ぶりのライドで疲れきった管理人に応援のクリックをお願いします^^


自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ








                

« ポタナビGETだぜw | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編 »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

どうもお疲れ様です。
日曜に走ると言うレアな体験させて頂きました。
中々ご一緒できないので。
日曜走る時はぜひまたお願いします。
まったりの方向で。

祝!!MBK復活おめでとうございます

これかも愛知最速ブロガーとなれる日を目指して頑張ってくださいwww

りょうさんの途中離脱が、残念でちょっと心配ですね。
私も苦労しましたが、ヒザ痛 ちょっと長いな。

ほんとに良かったですね~これからも楽しい自転車ライフを!!

復活おめでとう!!

復活ライドを見送ることが出来て、ホッとしました。前日の副作用をものともせず上られたようですね。やはり変態ですね。
あっ、本宮山がルートから消滅している...

復活おめでとうございます。

あえて自分のMBKの写真を載せないと言う事は(;゚д゚)ゴクリ…行っちゃいましたかついに…MBKトップモデル47万円をww

こんばんは
昨日は皆さんの足を引っ張りまくり、大変失礼いたしました。
もっと精進いたします(>_<)

>恵壱さま
こんにちは。
お疲れ様でした。
管理人は日曜日も結構走っているんだけどなーw
また次回もまったりでお願いしますね^^

>銭鶴さま
こんにちは。
復活おめありです。
最速にはなれませんので、まったりブロガーになりたいですw

>とりっくさま
こんにちは。
膝痛はキツソウです。
いいポジションが見つかればいいのですが・・・

>akiさま
こんにちは。
ありがとう。
またヤビツに行かないとイカンねw

>カレーパンマンさま
こんにちは。
ありがとう。
カレーさんにMBKの祝福をww

>ざわこさま
こんにちは。
前半キツクて千切れまくりでした(泣)
本宮山は、泣いて頼んでカットしてもらいましたよw


>kazuさま
こんにちは。
ありがとうございます。
行ってませんからw
ご期待不要ですよ^^

>いとちーさま
こんにちは。
いえいえ、まったく問題無しです。
待ってる時間は意外と短かったですよ。
今後もよろしくです^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ポタナビGETだぜw | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング