« MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km さわりだけ^^ | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編その2 »

2012年6月11日 (月)

MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編

今日は、6月10日(日)に走ったロングライドの様子を記事にしたいと思います。

題して、「写楽道場しごき塾。 田原坂ときららの森で死す^^;」ですw


こんな、まったりコースでしたが、かなりキツイライドでございましたよ…





ということで、早速ですが本編にGO!



4:50 起床

前日は愛知ブロガー+めばるーず飲み会だったので、眠いの二日酔いだので、起きるのがツライツライ(泣)

飲み会に興味のあるヒマな人は一緒に飲んだ、ざわこさんやとりっくさんの記事を見て下さいw



6:00 自宅出発

集合場所まで、いつもの河川敷で行こうと思ったけど、それだとコンビニがなくボトルに補給ができないので、この日はあえて街ルートで。

結局、集合場所到着が、時間ギリギリになってしまいました(汗)



7:00 集合場所(K48の橋)
Cimg8817

おるおる、写楽道場に入隊希望の変態がいっぱい(笑)



ちなみにここに集合したお方の名前を紹介しますと、

塾長 写楽さん 説明不要ですねw
恵壱さん     富士HC71分の超剛脚
ユキカゼさん   53T縛りで11.5kmで700mUPのヒルクラを楽々クリアー
いとちーさん   フラットバーで37km/h巡航が得意
りょうさん     トルク型ケイデンスの剛脚
めばる君     唯一の一般人。

以上6人が走行メンバーで、


ざわこさん   金満剛脚
とりっくさん   ハブダイナモ手組みSR剛脚

こちら2人がお見送りメンバーです。




それにしても、みんな二日酔い明けなのに元気だなーw

管理人は死にそうにキツイのですけど orz




さて、ここからのライド記事は、

写楽さんの「田原坂」と「きららの森」
恵壱さんの「まったり?田原坂ときららの森ヒルクライム

でお楽しみ下さい。



ということで、管理人は、これらの記事を補完する視点で記事を書いてみますw





集合して、しばらくしたら、目的にの山に向けてレッツゴー!

ですが、ヘロヘロの管理人は、ちょっとした上りで脚が全く回らず、普通に千切れる(泣)
とりあえず、上った先の信号が赤で良かった~





こんな状態でしたが、第1のヒルクライム地点までなんとか付いて行きながら頑張るw
Cimg8822

それにしても、先頭の恵壱さんは剛脚過ぎて早すぎ(汗)



が、なぜか第一のヒルクライムのちょっと手前から、恵壱さんの鬼牽きがスタート。
ここまでの2時間で酔いも覚めてきたので、一生懸命頑張って付いていきましたが、気が付けば心拍が、この日一番の188(滝汗)

あのー、涼しい顔して無意味な爆走をしないで下さいw





第1のヒルクライムは田原坂
ふもとの売店で少し休憩したら、ヒルクライムのスタート。

とりあえず、管理人が1番最初にスタート。
スタートダッシュで逃げ切る作戦でしたが、気が付けば後ろに写楽さんがw
いやー、これはかなりのムチだな~^^;

とりあえず、お先にどうぞと言ったものの、なぜだか警戒して前にでてこない写楽さん。


お互いに警戒しつつ走っていると、恵壱さんにあっさり抜かれるw
さすが、富士HC71分の剛脚。
早さが違います。

で、ここで、考えた。
「恵壱さんにしゃべりながら頑張って付いて行って、早く走ろう」ってw

なので、あれこれ話しかけながら、ペースアップ。
まあ、200mぐらいしか話ができませんでしたけど、ちょっと写楽さんを離したかなww


この後は、かなり一生懸命がんばって、前半の姑息な作戦の貯金を最後までキープして、ヒルクラのゴール^^v

タイムは、腕時計で20分26秒。 EDGE500で20分29秒でした。


おっ、自己新記録でしたw
やっぱり、後ろからのプレッシャーがかなり効いたかな。


ちなみに、恵壱さんは18分少々で格の違いを実感。
管理人もまだまだ、頑張らんとイカンなー^^




ゴール地点でみんなを撮影

写楽さん
Cimg8825

りょうさん
Cimg8826

ユキカゼさん
Cimg8827

いとちーさん
Cimg8829

お疲れ様でしたw




この後は、ガーと下って、道の駅でお約束の補給。

はい。フランクフルト@350円です。
Cimg8831

2日酔いの体なんで、ちょっと悩みましたが、塩分補給のためにあえて食べましたw
とっても、おいしゅうございましたよ。




結局、ここの道の駅では、30分近く休憩していたかな~。
でも、先に進まねばという、強い気持ちでここを出発。


途中、りょうさんの膝痛による離脱。
いとちーさんのパンク。

を経て、K35の頂上に到着。

とりあえず、ここからは300m強のダウンヒルをするのですが、その途中で管理人の身に・・・

続く。









センチュリーライドお疲れさま~と思われましたら、応援のクリックをお願いします。

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ








                

« MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km さわりだけ^^ | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編その2 »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

なんだか大阪の青いLOOKさんとブルベで御一緒しているせいか、リンク作戦が頻繁に出てきますね(笑)
LOOKさんと違うのはタイムリーに記事を更新されるところですがw

とにかく復活おめでとうございます。
肝臓もヒルクライムも絶好調の様で何よりです。
ブログを通した交流もドンドン広がっているみたいで、全てが良い方向に向かうと良いですね。
それと・・・
一度「写楽道場」に入門してみたいな~

それでわ

二日酔いでも、フランクフルト@500円は、いってほしかった...(笑)

こんにちは^^
身に・・・?
一体何があったんですか?^^;

ちなみに私、二日酔いの状態では平地を走ってても気持ち悪くなりますww

今晩は、日曜は有難うございました(^^)楽しい一日でしたね。
…これは、あれですね?続きをお待ちしています(笑)
ところで、リンクさせて頂きましたがよろしいですか?

参加メンバーの紹介を読んで、「あぁ~僕とは交わる事のない変○さんたちの集いだぁ」と笑っちゃいました。

恐ろしい道場ですね(汗)

皆 年取るほどにタイム縮めるの変・・

おいらも負けずにタイム縮めるぞー
めばるーず最年長は若いもんに負けたくなーい

こんばんは~
あんまり盛らないでくださいww
私は37km巡航なんて追い風の下りでないとできませんww
恵壱さんと写楽さんの鬼引きで、魂か抜けちゃいました(>_<)

二日酔いもなんのその こんなハードなライドに行ってしまうなんて めばる君をはじめ みなさんすご過ぎます!
めばる君と恵一さんが変態的な剛脚の持ち主だということは知っていましたが その列車についていってしまうみなさんも かなりの変態っぷりですね(笑)
今度一緒に走りましょう!なんて 口が裂けても言えないメンバーですね
恐ろしや! ・・・( ̄▼ ̄||) ゾクッ


こんばんは〜。

道場ですか。(^_^;) 修行ですね。笑。
MBKも、無事に復活されて、これから
思う存分に、走れますね。
なんか、写真も無いみたいですが、バイ
クの。どこらあたりを交換されたんです
かね〜。

>オカメーズさま
こんにちは。
リンク作戦楽だわ~w
僕以外の人の記事アップが早くてありがたいです。
復活おめありです。ホント、普通に乗れることに感謝ですね。
写楽道場は今年六甲山遠征にいくようなので、その時にでも入門してしごかれて下さいw

>ざわこさま
こんにちは。
二日酔いだと体がフランクを受け付けませんよ^^;
実際、小さいほうでキツカッタですからw

>ramu3003さま
こんにちは。
身にあったのは、復活ライドがショボーンライドになりそうだったということです。
二日酔いはキツイのでライド前日はほどほどにしましょうww

>yukikaze005さま
こんにちは。
こちらこそありがとうございました。
リンクの件、了解です。
管理人も今度リンクはりますね。
また、ブログの方も遊びに行きます^^

>たかじんさま
こんにちは。
参加メンバーは管理人以外みんな剛脚揃いなんで、大変でしたよ^^
ということで、たかじんさんも今度ご一緒にいかがw

>がくさま
こんにちは。
無理しちゃいけません。
タイムアタックは寿命を縮めますよw

>いとちーさま
こんにちは。
あれっ、聞いたままを書いたつもりだったんだけどw
それにしても、お二人の鬼牽きは凄かったな~
管理人も魂がぬけましたよ・・・

>スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
二日酔いライドはきついのでお勧めできませんw
今回のメンバーはみんな剛脚なので、朝一の千切れようは凄かったですよ^^;
管理人も早く剛脚にはりたいな~
ということで、先頭で牽いて下さいね^^

>詞薇菜弥さま
こんにちは。
しごき道場です(笑)
復活ライドは楽しかったですよ。
バイクの写真はことが全て済んでから、出すようにしたいと思います^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編:

« MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km さわりだけ^^ | トップページ | MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編その2 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング