« ブルベの忘れ物を拾いにライド 194km 前編 | トップページ | くらがり~設楽~稲武~奥矢作湖 209km »

2012年7月17日 (火)

ブルベの忘れ物を拾いにライド 194km 後編

今日の記事は、前回の記事の続きになります。

ブルベの事故現場まで行き、熱い魂を回収した管理人ですが、果たしてブルベのルートを補完出来たのでしょうか?


という事で、記事の続きをお楽しみ下さい^^




12:10 事故現場から走り出し、ゴールまでの残り約95kmを目指し、ブルベのルートをトレースします。

実に49日と3時間10分遅れですけどw


ちなみに、事故したブルベ600kmの走行記事はコチラです。





まずは、目指すはPC7。
今回のブルベの最後のPCになります。



12:45 PC7 ミニストップに無事到着。

それにしても、この日は暑かった^^;
なので、店内でハロハロを注入w (季節はいつの間にか夏だ)
Cimg9075

ハロハロの白ぶどうをチョイスして、ガツンといただきましたww

うまかったよー^^




この後、ミニストップを出発し走り出したものの、昼ごはんを食べていないのを思い出し、フラフラっとルート沿いにあるうどん屋にピットイン。

で、頼んだのがサービスランチとメニューにあった「うどん定食」@735。


今日は暑いので、食欲があまりわかないなーなんて思っていた所に出てきたのは、思いっきりボリュームのある とんかつ定食+うどん(^^ゞ
Cimg9078


しかも、とんかつのカツが厚いこと半端ない(驚)
Cimg9079


コロうどんにしたので、うどんは冷たくて(ぬるくて?)良かったのですが、カツの熱さ(厚さ)で汗だくのお昼ご飯になりました(爆)


なんとか、完食しましたが、お腹いっぱいになりすぎて、この後胃腸の調子が悪くなったのはナイショの話です・・・





でも、この日は何がなんでもゴールするんだという不屈の精神でバイクを走らせ、
(ホントはこの日の走行距離が少ないのでかなり楽チンw)


途中、何度も暑さに負け、ドリンク補給・ガリガリ君補給を繰り返し、(と言っても3回w)



とは言うものの、景色の良い名所では走りながら写真を撮ったりして、
Cimg9086

パベェ区間のある、御油の松並木。かなりの名所です^^



一生懸命走ったら、
17:10 無事ブルベ600kmのゴールに到着しました^^
Cimg9089

やったー、ついに感動のゴーール。


途中中断していた期間を抜いてみると、
  事故までの 約505km 28時間
  本日の    約95km  5時間


なんと、600kmを33時間で走った剛脚になってしまいました(笑)





と言うことで、一人で盛り上がって記念撮影なぞもしてみましたよww
Cimg9090

でもな~、なんだかんだやっても、DNFなんで600の認定がされないしな~


一応、全PCのレシートは揃ったんだけど^^;
Cimg9110_2

まあ、この日は熱い魂を回収するのが目的だったので、さっさと諦めましょうw



一応今日のライドで、ブルベ600のEDGEのログがコンプリートしたので、良かったということでww
(さすがに、日が開き過ぎなせいか、再生しても事故現場で再生が止まってしまいましたけど)





ちなみに、この日は こんな感じで走って、194kmのロングライドでしたw

EDGEのログはこちら。
240714

平地ですが、貧脚なんで結構キツかったライドだったとことは、言うまでもありませんね^^








お疲れ様ー。と思いましたら、応援のクリックをお願いします。


自転車ブログ クロスバイクへ
      自転車ブログ クロスバイクへ 








                

« ブルベの忘れ物を拾いにライド 194km 前編 | トップページ | くらがり~設楽~稲武~奥矢作湖 209km »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

33時間ってすごいですね~。
しかもちゃんと仮眠とってたはずですし、やっぱり剛脚&健脚ですよ。

私はこの前のブルベで頑張らないことを覚えたので、9月の近畿も頑張らない予定です(笑)。

忘れ物回収お疲れ様です。
後半のきつく無い部分を残したのは悔いが残りますね。
まったり走ってもかなり余裕できる部分ですし。
近畿もまったり走って来て下さい。

忘れて(置いて)きてしまっためばる君のブルベ魂 無事に回収できたようですね^^
こういうことは大事だと思います 後悔した無念の念をずっと引きずるよりも 自分の中でひとつの締めくくりとして消化することで 気持ちを切り替えて次にイケます^^
やっと完走できた「BRM526名古屋600」
お疲れ様でした♪^^

>御油の松並木

 有名なんですか。
 知らんかったですわ。

しかし、200kmもの距離を、サクッと走りますね。さすがです。(脱帽

分割とか言わず、単独でスタート地点から再度600キロ走ると言うのはどうでしょうか?

きっと無くしていた何かを取り戻せるはずですww

>りょうさんさま
こんにちは。
DNFなんで全然だめです~
SRのりょうさんに目を合わせれません^^;
と言うことで、次回ブルベでは先頭よろしくw

>恵壱さま
こんにちは。
まったりは管理人の得意技なんで、勿体なかったですねw
当然、近畿もまったりと行きますよー^^

>スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
おかげさまで無事回収できましたw
とりあえず、事故現場で回想(妄想かな)できたので、今後は、いろんな事に恐れずにどんどんチャレンジ出来ると思います^^

>とりっくさま
こんにちは。
有名すぎですよw
今頃、知らんかったってwwww
>しかし、200kmもの距離を、サクッと走りますね。
サクッと走っていません。かなりキツくて泣きながら走っていました(T_T)

>kazuさま
こんにちは。
>分割とか言わず、単独でスタート地点から再度600キロ走ると言うのはどうでしょうか?
そんなkとしたら、さらに魂が迷ってしましますw
貧脚な管理人にとって、600kmは命懸けですからね^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルベの忘れ物を拾いにライド 194km 後編:

« ブルベの忘れ物を拾いにライド 194km 前編 | トップページ | くらがり~設楽~稲武~奥矢作湖 209km »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング