« 伊勢神宮ライド 148km そして、関西メンバーと宴会w 外宮編 | トップページ | 灼熱の茶臼山 241km 前編 »

2012年7月26日 (木)

伊勢神宮ライド 148km そして、関西メンバーと宴会w 内宮編

今日の記事は前回の続きです。できましたら、前回記事をお読みの上、お付き合いください^^



外宮参拝を無事済ませためばるーずは、お笑いスベリ剛脚軍団との待合いの場所の内宮に向かいますw
Cimg9173

相変わらずの、曇りというか霧雨模様ですけど・・・^^;





でも、外宮と内宮はそんなに離れていないので(5kmぐらいかなー)、

ちょこっと走ると、


内宮についたーww




でも、時間は関西お笑い軍団が来るにはまだまだ早いぞw

と言うことで、おかげ横丁を散策しました。





まずは、赤福@280
Cimg9174

ちょっと、肌寒かったので赤福氷は止めましたよw





次は、はんぺん@350

(写真なし)爆

ここまでのライドで食べすぎた管理人は食べませんでしたが、管理人以外のみんなはガッツリと食べてましたよww







そんなグルメをしていましたら、時間がかなり経ちまして、
さらに、管理人の携帯に、スベリ剛脚お笑いブロガーのユッキンさんから「内宮に着きました」の連絡が・・・




なので、おかげ横丁からサクサクっと集合場所に向かいましたら^^




関西の剛脚の面々がイターーーーーw
Cimg9178

ということで、

関西の誇る剛脚とはじめましてのご挨拶を^^


(左から)

・ ナニワのすべりギャグマシーンのユッキンさん
・ 大人しそうだけど飲みに行った帰りがいつもパトカーなオカメさん
・ ネット、リアル共、今日が初めましてのキモトシさん。(かなりの剛脚らしい^^;)


こんな、楽しい方々でしたw





で、アレコレお話した結果、みんなで伊勢神宮にお参りしなければということになって
(というか、落車軍団のめばるーずはそれが目的w)

みんなで、参拝に向かう^^
Cimg9181

Cimg9182

Cimg9183


外宮では4人のもっこりレーパンだったけど、
ここ内宮は7人のもっこりでフラフラ~ww



そして、外宮以上に荘厳な内宮の境内を歩いたら、趣のある拝殿が現れる。

やっぱり、内宮は格が違うな~^^




そんな、格式の高い内宮の拝殿では、、

カーボンバイクが欲しい世界が平和になるように と
おこずかいアップ交通安全・家内安全をお願いしましたww


ホント、この願いが叶うといいですねwww





で、伊勢神宮の参拝が終わったら、なぜか宴会の場所を探して皆でさまよいます(笑)

ちなみに伊勢神宮から近い宇治山田駅でさまよいを開始^^;


なので、こんな場所をみんなで走って飲む場所を探して・・・
Cimg9187

えっ、こんなシャッター商店街に飲食店はあるのかって感じですが(^^ゞ





でも、あるんですね~



14:45 大喜 というお店を偶然発見しました^^



いやー、いいお店でした。

なので、気がつけば、大宴会が始まってかなり飲んでしまいましたよww
Cimg9189

Cimg9190


で、気がつけば、17時30分近くまで爆飲ww



みんな、ほぼ初対面にかかわらず、ものすごく楽しく飲んでしまったので、時間の過ぎるのはあっという間でしたね(笑)


ホント、自転車でつながる輪ってすごいなー^^






さらに、お店から出た後は、出会いを祝して記念撮影大会が始まるw


最初は5人。
Cimg9194


気がつけば、メタボーズで記念撮影w
Cimg9195

ちょw 腹が。。。


で、最後の締めは全員でパチリ^^
Cimg9196

なんで、こんなポーズをしているんでしょう(笑)



それは・・・

先日の落車でアソスのレーパンを破き、この日MAVICのレーパンを履いてきたちょいメタボ君のお尻が、とってもセクシーだったから(笑)

なので、お尻がセクシーな方々(管理人除く)の、サービスショットですよwww





ちなみに、こんなスケスケだったんで、後ろにつくと笑いが止まらずみんな千切れていました(爆)
Cimg9197x

だって、ちょいメタボ君の割れ目が透けてるので笑わずにいられないじゃないですかwwww
(レーパンが右に寄ってますよw)







この後は、宇治山田駅(この店の隣の駅)から輪行。
Cimg9198

Cimg9200

Cimg9202

Cimg9203


みんなで、18時36分の電車に乗って帰路につく。
Cimg9208

Cimg9213

あれっ、帰宅する場所が違うのになんで??

と思った貴方。

それは、近鉄の電車は途中まで、愛知行きと大阪行きが同じ路線なんですよ(驚)
(管理人も知りませんんでしたw)


なので、乗り換えの駅でお別れです^^


伊勢中川駅
Cimg9214

写真ではわかりにくいですが、向こうの電車でオカメさんが手を降っていますよ^^
(見つけた人には、もれなく管理人のプレゼントがあるかもww)


ちなみに、向こうの列車とのあいだにある線路は、その時止まっていた列車を通り抜けてきました^^
これは、ちょっと感動でしたね(みんな意味わかるかなー?)




で、電車に揺られてボタボタっと愛知に帰ったら、楽しかった伊勢詣でが終了^^





やっぱり、自転車は楽しいわー。

ちょっと漕げば、普段出会うことの無い、遠くの方々と触れ合えるからw


ということで、今後もフラフラと走りますね^^



まったり紀行だったので、こんなログはいらないと思いますが、お約束なんで貼りたいと思います
240722

気温低っ。
7月末で、この気温はとっても過ごしやすかったですよw







伊勢神宮を外宮→内宮と参ったので、これからはみんなケガなく事故なく走れます。
お疲れさま~と思いましたら、応援のクリックをお願いします^^


自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ








                

« 伊勢神宮ライド 148km そして、関西メンバーと宴会w 外宮編 | トップページ | 灼熱の茶臼山 241km 前編 »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~。
レーパンの写真、大爆笑です。
前のほうはどうなってるのかしら(^_^;)
それにしても伊勢神宮いっておかげ横丁に宴会。
羨ましいな~~~。
こちらはその日は写楽さんと恵壱さんと雨に降られての激坂めぐり。
なんなんでしょ、この違いは(笑)
でもまあ、こちらも楽しかったですよ(^^)
来週末楽しみにしてます~。

楽しそう♪
来年には揃えようと思っていた輪行グッズですが、これは早めに手に入れた方がよさそうですね。
抑えていた物欲が...我慢がまん

こんばんは~
いやー笑かしていただきましたww
自転車がつなぐ輪ってすこいですね。
私も自転車とtwitter繋がりでめばる君さんとお知り合いになれてちょっと世界が広がったような気がします。
またいろんな人とお知り合いになれるといいな~(^^)

こんばんわ^^
この日はありがとうございました♪
ちょびっとメタボちゃん、ハンガーさんと我々、関西美男子軍団と同じ年だとは。。
しかし、宴会はあっという間に時間が過ぎましたね~^^;
次回は淡路でお会いしましょう!

てか、お腹モザイク要ります??

いや〜ユッキンさんは
めたぼ詐欺だな!
本当、関西美男子軍団と同い年とは
光栄でした(驚)
この日は特大の桃に
目が釘付けでしたが(爆笑)
次回秋は関西で頑張って走りますか?

ないすモザイク・・・・

是非皆さんまたこれに懲りず遊んでください

こんにちはー

外宮編、内宮編と楽しく見させて頂きました。
それで・・・・・
「いつもパトカー」って、どういう事ですか!w
まあ、私はまだ救急車デビューしてないので、ええですけどw
伊勢は関西と中部の間で、どちらからでもアクセスし易いのがわかりましたので、またご一緒しましょう!
あのお店の常連になれればいいな~

それでわ

こんにちは^^
ぎゃははははww
ナイスネタ!
てかレーパンって透けるの?(笑)
次は大阪まで来てワラカしてください^^v

こんにちは。
いや~本当に楽しいひと時でした。
皆さんとは初対面でしたが皆さん気さくな方ばかりで全然そんな感じではなく笑わせて頂きました(笑)
メタボさんのレーパンはそんな事になっていたのですね。
もっとガン見すればよかったです(笑)
また秋の淡路でお会いできること楽しみにしております。
そうそう、私のブログにてリンクさせて頂きました。
事後報告で申し訳ありません。
もし問題があるようでしたら遠慮なくおしゃって下さいませ。

楽しそうだなあ~ >>>遠い目

内宮~外宮間って意外と近いんですね(;´∀`)バス待ちの行列で1時間待った上に、バス移動で1時間は掛かった記憶がありましたがw

愛知はポジション的に中間くらいなので、関東・関西ブロガーさんのどちらとも交流出来るのが良いですよね~

>秀さんさま
こんにちは
ちょいメタボ君がMAVICのレーパンの時は、笑う準備が必要です(笑)
ところで、激坂巡りが楽しいですと(驚)
相変わらず変態ですね〜(笑)

>ざわこさま
こんにちは
輪行袋は買いですよ(^^)
金満のざわこさんなら、2つぐらいあっても問題なしです(笑)

>いとちーさま
こんにちは
笑っていただいて何よりです。
ホント自転車が繋ぐ和ってスゴイですね(^^)
今後もどんどん和を広げて行きましょうw

>メタボーズ2号さま
こんにちは
7人中5人が同年でビックリw
まあ、四捨五入すれば、みんなアラフィフですけど(爆)
淡路楽しみです。ぜひぜひ(笑)
ちなみにモザイクは要りますよww

>ハンガーノックンさま
こんにちは
メタボ詐欺ですか(笑)
ナイショで痩せたのかな。確かに去年びわ湖で見た時よりスリムなような(^^;
と言うことで、桃尻さんも痩せてもらいましょうww

>がくさま
こんにちは
やっぱり、モザイク要りますよねw
次回は灼熱の関東遠征で遊びましょう(^^)

>オカメーズさま
こんにちは
アレッ、いつもパトカーじゃなかったですかw
救急車に乗るよりも、健康的でOKです(爆)
今度は淡路かな(^^)
楽しみにしてます。
そういえば、びわ湖再会ってどうなりました(笑)

>ramu3003さま
こんにちは
はい、レーパンは透けます(^^)
ただし、ちょいメタボ君限定ですけど(笑)
いつか、一緒に笑いたいですねw

>kimotoshiさま
こんにちは
ガン見しないといけませんでしたねーw
淡路楽しみです。また盛り上がりましょう(^^)
リンクの件、大OKです。
僕もリンクしますね。

>とりっくさま
こんにちは
楽しかったよー
また、ご一緒しましょう(^^)

>kazuさま
こんにちは
外宮と内宮は自転車なら10分ですよ(^^)
愛知は中間だから、あちこち行けるので、いつかは日本縦断かな〜(笑)

最近忙しすぎてここに来れなかったですが
濃いメンツですごいですね。
そしてモザイクかけるところが違ってますよ。w
楽しかったみたいですね~。

>まっくろくろすけさま
こんにちは。
メンツは濃いですよ(笑)
モザイクは間違ってませんので、大丈夫ですよ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 伊勢神宮ライド 148km そして、関西メンバーと宴会w 外宮編 | トップページ | 灼熱の茶臼山 241km 前編 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング