関東遠征 2日目 関東のグルメに撃沈編 94km
はい、今日も先週の関東遠征の記事を書き綴ります^^
こんなルートの、まったりライドの遠征でしたが、何かw
ものすごくヒマな方は、この記事の前にアップした1日目の記事を読んで下さい。
そして、ちょっとだけヒマな方は、今回の記事を読んで下さいw
と言うことで、本編をスタート。
8月5日(日)
6:30 目覚ま時計は持っていなかったけど、腹が減って普通に目が覚めるw
で、眠い目をこすりながらテーブルの上を見ると、何故か冷やし中華の食べかすが・・・
(しばし、悩む)
あっ、そう言えば、昨夜の飲み会の後に、小腹が減ったんでコンビニで買って食べたんだ(笑)
というか、食べた痕跡を見るまで思い出せないなんて、どんだけおじいちゃんなんだー(泣)
そんな、反省をしたものの、やっぱり腹へりに間違いないので、3人で朝ごはんを求めて小田原の街へレッツゴーw
6:50 すき家の朝納豆定食^^
ごはんは当然大盛りですけど、なにかww
ちなみに隣の席ではちょいメタボ君が朝からカレーを食べてましたよww
8:10 旅館を出発
旅館のご主人が撮影してくれました^^
昭和のたたずまいの旅館なので、人情味があふれていて良かったです。(それと、安かったしw)
この後、コンビニ経由で集合場所の小田原駅に行くと、スペシャルゲストの「タコさん」キターーーw
なんでも、この日のために忙しい中、8本足で駆けつけてくれましたw
と言うことで、メバルとタコのシーフード出会いが相成りましたww
なので、この2日目は、
・ めばる君
・ がくさん
・ ちょいメタボ君 ここまでは愛知のノーマル自転車乗り^^
・ 写楽さん
・ 秀さん この2人は愛知が誇る坂バカで変態w(1日目はあざみで昇天ww)
・ KIKUさん
・ フジさん
・ タコさん この3人は神奈川の変態でなお且つ剛脚ww
こんな楽しい8人が、これからまったりと走る事に^^
あっ、この写真にフジさんがいないぞw 剛脚フジさんだからかな~^^
小田原駅スタート後は、KIKUさんを先頭にユルユルと。
とは言うものの、KIKUさんの今日のバイクは、あるみーずを裏切ったカーボン製の「マドン5.9」です^^;
(すみません、写真撮るのを忘れてましたw)
なので、市街地を抜け、R1に入った瞬間に走りが豹変し、驚きの40km/H超えの鬼牽き開始(驚)
千切れる前になんとか撮影した一コマ^^;
カーボンのマドンおそるべしです(驚)
こんなに早いと、あるみーずの制裁ができませんって(T_T)
といいうことで、あるみーずの制裁は、カレーパンマンさんお願いします^^
この後、少しの休憩をはさみ(まあ、少しといっても30分以上w)
看板の日陰に集まる変態w
でも、空は清々しいほどの晴天^^
これで、脱雨男でOKかなw
あまりの晴れぶりに、ふと気を許していたら、変態が突然寝っころがった(驚)
やべっ、バイクの裏側を撮らないでーー^^;
BB下の汚れを見られるのは、なんだか恥ずかしかったです・・・
例えるなら、ケツの穴を広げられて見られる気分(爆)
うーん、変態は人を恥ずかしめるのが得意なのねw
この後しばらく走ったら、午後から予定のあるタコさんが離脱。
なので、離脱前の記念撮影を^^
こうやって見ると、愛知県勢も小さく見えないんだけどなーww
この後も東に爆走し、
10:40 江ノ島駅
この駅は、海水浴にきている女性が既にビキニでしたよ^^
10:55 江ノ島前を通過
ピンボケだよ orz
11:20 いろいろ連絡の手違いがあったけど、昨夜の宴会でお世話になった「はるさん」が鎌倉駅で無事合流。
はるさん、1時間以上もお待たせしてすみませんでした^^;
ということで、この後はKIKUさんの先導で本日のメインとなるガッツりお昼ごはんの地に向かう(笑)
で、着いたのが、
11:40 鎌倉のゆうき食堂
鎌倉駅から、実に20分も経ってませんが・・・w
写真を見ればお分かりかと思いますが、人気店なんで、着いた時点でかなりの行列が出来てます(^^ゞ
なので、行例に加わってしばらく待って、腹減りの限界一歩手前で入店、注文。
待っている間に、他のお客さんが食べているものを見ながら、何を頼もうか超悩んだ末に、この日管理人が頼んだのは、常連の大食いKIKUさんおすすめの「マグロかつ丼」w
対抗で「しらす丼」と「まぐろ中落ち丼」がありましたが、やっぱりガッツリ揚げ物かなーって(笑)
待つことしばしで出てきたものは・・・
マグロかつ丼、デカっw
写真じゃデカさ感が伝わりにくいですが、かなりのデカさですw
あと、温泉卵と冷や奴がついてます^^
でも、まあ腹減りサイクリストには余裕でしょと食べだしましたが、
食べても食べても丼のご飯が減らない^^;
で、10分後、
大人になって初のお残しをしてしまいました orz
マジで、社会人になって初の経験です・・・
一応、ご飯は完食したものの、カツを2切れ食べ残し(爆)
この時にはっ!と気づきました。
神奈川県人は、毎日こんな大食いをしているので、背が大きいのねww
なんだか、とっても納得した瞬間でしたよ^^
いっぱい食べて大きくなろうね^^ と思われましたら、応援のクリックをお願いします。
« 関東遠征 1日目 出会い~宴会編 | トップページ | 関東遠征 2日目 グルメの後はやっぱり爆走編 94km »
「走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事
- 走り初めはやっぱりチタイチ。(2013.01.02)
- 走り納めチタイチ^^(2012.12.29)
- 忘年会前ライド 122km 後編(2012.12.27)
- 忘年会前ライド 122km 中編(2012.12.25)
- 忘年会前ライド 122km 前編(2012.12.24)
ゆうき食堂!私も残してしまいました・・・・・・
やはりまだ昨日のお酒が(笑)
投稿: fuji.san | 2012年8月10日 (金) 05時26分
しかし暑かったですね
前日の静岡も暑かったが二日酔いでこの日もきつかったんじゃない?
僕は同じだけ飲んだけど大丈夫でしたが(爆)
投稿: KIKU | 2012年8月10日 (金) 08時36分
コンバンワ!
>写真じゃデカさ感が伝わりにくいですが
・・・いやいやいやw
どこからどう見てもデカイですよw
やっぱり食べないとモチベーションもあがりませんね。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
投稿: おーさん | 2012年8月10日 (金) 19時56分
よーやく娑婆に戻れました!
楽しそうですね〜。
しっかり太りました(泣)
投稿: ハンガーノックン | 2012年8月10日 (金) 20時58分
こんにちは^^
いやいやwwマグロかつ丼(笑)
それとんでもない量でしょ!
みんな日常的にそんなもん食ってんの?^^;
投稿: ramu3003 | 2012年8月11日 (土) 15時21分
> fuji.san さま
こんにちは。
昨夜の酒じゃなくて、あの店は変態でないと完食できないのではないでしょうか?
だって、KIKUさんと秀さんしか完食していませんよww
投稿: めばる君 | 2012年8月11日 (土) 22時18分
>KIKUさま
こんにちは。
この前の日は飲みすぎましたね~
でも、烏龍茶をビールの様に飲んで、酔っ払っていたKIKUさんは驚きの漢でしたww
投稿: めばる君 | 2012年8月11日 (土) 22時20分
>おーさんさま
こんにちは。
デカイのが伝わってウレシイ限りです^^
めばるーずは食が大事なので、そのへんはお間違えなきようにねww
投稿: めばる君 | 2012年8月11日 (土) 22時21分
>ハンガーノックン さま
こんにちは。
おつかれー。
帰ったら、さっそくローラーなのかなww
投稿: めばる君 | 2012年8月11日 (土) 22時22分
>ramu3003さま
こんにちは。
これを日常的に食べてるのは、へびーずのKIKUさんです(笑)
ほんと、ありえない変態でしたよww
投稿: めばる君 | 2012年8月11日 (土) 22時24分
こんちゃっす!
やっとコメいれられるやw
先日はちょっとの間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。といってもあの爆走にはちょっとの間しかついていけませんよ!!またのリアルシーフード楽しみにしておりまーす!!
投稿: taco | 2012年8月12日 (日) 08時28分
>tacoさん
こんにちは。
こちらこそ、リアルタコさんが男前で、惚れちゃいそうでしたよww
また、どこかで会って爆走しましょう^^
やっぱり、シーフードは最高だね~w
投稿: めばる君 | 2012年8月12日 (日) 22時08分