矢作ダム ダムカードGETライド いったい何キロ走ったんだろう(^^;
昨日の8月13日(月)にダムカードを求めて、矢作ダムに行きましたのでその様子を記事にします。
題して「お盆休みの平日に、いつもはGETできないダムカードをもらっちゃうぞライド」です(笑)
矢作ダムには、今まで何度も行っていますが、実は初の平日訪問なんですww
で、こちらがこの日のコース。
よーく見ると、走ったログがあちこちで直線になってます。
えー、どうやらEDGE500のスピードセンサーが逝ってしまったみたいで(汗)
(ケイデンスは問題無し)
なので、GPSが拾えない場所では、速度がゼロになってしまい、ログが飛びまくった次第です(T_T)
とりあえず、生きているログだけで144km走っているので、実際は160kmぐらい走っていると思うのですが・・・^^;
なので、帰宅後、速攻で注文しましたw
一応、ロングライドブロガーなんで、走行距離が正しくでないと、走るモチベーションが上がりませんからねww
ということで、簡単にこの日のライドを振り返りましょう。
5:50 自宅を出発して、いつもの堤防道路で北に向かう。
この日は、フロントバッグを外して、真剣走り仕様ですよ。
行きの矢作川堤防は北からの弱い向かい風で大変でしたが、帰りは追い風だよねーと前向きに思い、えっちらおっちらと走行。
8:50 2日前と同じ時刻に小渡のサークルKに到着
ありゃ、2日前より20分早く家を出たのに、到着時間が何故か一緒(泣)
真剣走り仕様でしたが、疲れで足が全く回らず、かなりのゆっくり走りになっていました^^;
なので、人生初のレッドブルと甘味をチャージ(笑)
桜餅旨そうでしょ。
何故かコンビニに本格的な桜餅が売ってたので、思わず衝動買いしましたよww
休憩後は、このサークルKより少し上った場所にある矢作ダムを目指して、回らない足を一生懸命回す(キツい)
で、なんとかダム管理事務所に着いたー^^
休日は入れない構内に入って、インターホンで「ダムカード頂戴」とお願いしたら、
念願のダムカードGETだぜー(笑)
ということで、この日のミッションは無事完了。
行きが向かい風だったので、帰りは追い風と思いきや、なぜか帰りも向かい風(T_T)
なので、帰りは超まったりのポタで家に帰りました。
という訳で、途中でミニストップに寄って、お約束のカフェイン注入もしちゃいましたよww
12:45 自宅到着。
一応、お昼ごはん前に帰宅したので、走行距離はちょっとありましたが「朝ポタだーん」とつぶやいておきました( ̄∀ ̄)
一昨日の神坂峠ロングライドのダメージがムチャクチャキツく、走るのがやっとだったのにダムカードを無事GETできた管理人に応援のクリックをお願いします^^
« 神坂峠と馬籠 自走で行った283km | トップページ | 5万キロ走破が目前です( ´ ▽ ` )ノ »
「走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事
- 走り初めはやっぱりチタイチ。(2013.01.02)
- 走り納めチタイチ^^(2012.12.29)
- 忘年会前ライド 122km 後編(2012.12.27)
- 忘年会前ライド 122km 中編(2012.12.25)
- 忘年会前ライド 122km 前編(2012.12.24)
ガーミンのセンサーですが、
止水スポンジがある割りには良く浸水しています。
私はビニテで隙間が露出しない様にぐるぐる巻きにしております。
投稿: 恵壱 | 2012年8月14日 (火) 19時52分
午前中に160kmですか。
相変わらずすごいですね。
僕も最近は行き帰り向かい風のライド
が多く、泣けてきます。
投稿: kimisue | 2012年8月14日 (火) 21時33分
タイトル見た時は、うっかり500キロ走っちゃいましたテヘペロ〜的な記事かと思いましたがサイコンのせいだったんですねw
自転車乗りでダムカードを集めてる人は多いですよね、私はまだもらった事がありませんが、いつかもらってみたいものです。
投稿: kazu | 2012年8月15日 (水) 01時21分
夏を満喫してますね、イイナ~(遠い目
ガーミン君は、センサーが行ってしまったんですか?
電池切れかと思いました。(笑
ログの標高も やけに トゲトゲしてますね。
投稿: とりっく | 2012年8月15日 (水) 05時21分
>恵壱さま
こんにちは。
やっぱり浸水による故障かな~(泣)
新品が届いたら、目張りしてみたいと思います。
投稿: めばる君 | 2012年8月15日 (水) 08時25分
>kimisueさま
こんにちは。
正確な距離はわかりませんので、あまり驚かないで下さいw
確かに最近は、行きも帰りも向かい風というケースが多いです(泣)
お互いに、日頃の行いが悪いのかな(笑)
投稿: めばる君 | 2012年8月15日 (水) 08時28分
>kazuさま
こんにちは。
>うっかり500キロ走っちゃいましたテヘペロ〜
ナイナイ(笑)
うっかりと走れるのは、100kmぐらいかなー^^
ダムカードはこれから真剣に集めようかとw
ブログのネタ的にはおいしい様な気がします^^
投稿: めばる君 | 2012年8月15日 (水) 08時29分
>とりっくさま
こんにちは。
センサーはケイデンスのみ反応するので、センサー故障と思います。
一応電池も新品に交換しましたので^^;
ログの標高ホントにトゲトゲですね~ なんででしょうか(笑)
投稿: めばる君 | 2012年8月15日 (水) 08時31分
こんにちは、お久しぶりです(^^)
本気走りにはサドルバックも外してバックパックが良いですよ
この夏ドイターのウルトラライド使い始めましたが、暑くて蒸れる事も無く快適です。
携帯ポンプも入れられロードバイクがスッキリします(^^)
話は変わりますが、めばる君のブログリンクしても良いですか
投稿: けん | 2012年8月15日 (水) 15時40分
>けんさま
こんにちは。
今使っているバックパックは腰が痛くなるので苦手なんですよ(>_<)
なので、また今後軽いのを買いたいなーという野望がありますw
ブログリンクの件は全く問題ありませんので、煮るなり焼くなり好きにしてください^^
投稿: めばる君 | 2012年8月15日 (水) 18時01分
夏季休暇だけで1000km超えしそうな勢いで走られてますね。
レッドブル高いけど、ドーピング効果抜群ですよね。
ここぞという時に愛飲してます。
投稿: 滅入るマン | 2012年8月15日 (水) 20時13分
>滅入るマンさま
こんにちは。
残念ながら、今からKSサービスで東京(千葉?)に行くので、自転車はこれで打ち止めです^^;
レッドブルは効いたのかな~
若者には効くけど、アラフィフには効かないというウワサがw
投稿: | 2012年8月15日 (水) 20時44分