関西遠征シリーズ第1弾 剛脚ブロガーとアワイチ 一日目
おはようございます。
今日は、9月22日(土)~23(日)に出かけた、アワイチライドの様子を記事にしたいと思います。
題して「関西ブロガーと行くアワイチ。貧脚めばるーずはアワイチで撃沈」ですよ(笑)
おヒマな方は、少々お付き合い下さい。
ちなみに今回のアワイチは、こんなコースで ←クリックでルートラボ見れます。
こんな楽しいいメンバーと行ってきましたよ^^
(愛知より輪行参加)
・ ご存知「めばる君」
・ 23Tスプロケなのにノーマルクランクの平地番長「ハンガーノックン」
・ 旧名「ちょいメタボ君」 新名「めっちゃメタボ君」w
・ 50過ぎなのに、鈴鹿でめばるーずの20代を軽く千切る「がくさん」
(関西剛脚ブロガー)
・ 泣く子も黙る黒豆会会長の「黒豆さん」
・ 警察大好き「スキンヘッドさん」
・ 実はお酒大好き「友人Kさん」
・ 今回の幹事お疲れさまでした「イヨッキュさん 改めちょいメタボ君」w
・ 旧名「デブッキン ユッキン」 新名「ややメタボ君」
・ 電動アルテグラ搭載のFOCUSにのる金満「オカメさん」
・ 旧名「元メタボ君」なのに、いまや、超剛脚の体型スッキリ「kimotoshiさん」
・ ご存知雨魔人の「ヒマジンさん」
以上、愉快な12名でしたw
こうやって見ると、関西の方はみんなブロガーだったんだなー。
それに比べて、愛知は筆不精の多いこと(笑)
でも、なんだかんだで楽しいので、問題なしです^^
と言うことで、早速本編をスタートします。
今回のアワイチは、めばるーずのみーんな酒飲みなので、車で行くと誰か一人が飲めなくなります。
また、飲めない人に気を使って一緒に乗る人も飲めなくなります(^^ゞ
それでは、旅の楽しみも半減ですよね。
なので、思い切って、愛知から輪行で行ってきました(笑)
これで、帰りは新幹線の中で大宴会が出来るってものです(爆)
と言うことで、22日は4時に起きて(早っw)
5:40に自宅を出発
翌週の600kmブルベを見据え完全武装のMBK号
そして、ハンドル周りはさながらコックピットw
透明なクリアーケースはキューシート入れになります^^
で、こんな重装備で最寄りの駅まで40分ほどかけて自走(笑)
ちょっと、重すぎなので、今日のアワイチは大丈夫かなーって思いながら(爆)
7:00 始発の新大阪行きのこだまに乗車
おっ、700系だ^^
この日の新幹線は、休日の始発のためか、ものすごく混んでました(驚)
でも、次の停車駅の名古屋でみーんな降りてしまったので、名古屋からは余裕で座れたので、まあOKかな^^
新幹線の終点の新大阪からは、姫路行きの快速に乗り換えて、明石駅で下車
自宅を出発して、3時間30分。ようやく、明石に着いたどーw
そして、明石駅では、京都が誇る雨魔人こと「ヒマジンさん」が、めばるーず一行をお出迎えしてくれました。
ヒマジンさんとは、夏のシマノ鈴鹿以来の再開です。
なので、翌日の天気が。。。。。。
ブロガーイベントに参加するたびに雨を降らすヒマジンさんには、もう何も言いますまい(笑)
さて、淡路島は島なんで、輪行自転車乗りは船で淡路に向かいます。
という訳で、自転車ごと船に乗車。
自転車はこんな感じで適当に船にくくりつけておきますよw
船は本州を離れ、一路淡路島へ。
と言っても、10分少々でしたけどw
本州と淡路島を結ぶ明石大橋
うーん、スゴイ橋だ。ちょっと感動^^
そして、珍しく写真を撮ってる、ちょいメタボ君(旧名)
なんだかデジカメが似合わないなーww
なんて、感じで撮影してたら、あっという間に到着^^
そして、ここで大阪ブロガーと伊勢神宮ぶりの再開。
いやー、みなさん、お久しぶり&はじめましてw
初めて人も何人かいるのに、初めて感が無いのはなぜ(笑)
さすがめばる君、、重度なツイッター、ネット依存症だけあるぞ(爆)
早いもので時間はすでに、10時を回っております。
ということで、軽く記念撮影を済ませたら、いよいよアワイチに出発。
今回はオーソドックスな時計回りで案内してもらいました。
そうそう、この日は黒豆会長がサポートカーを運転してくれて、伴走してくれるというおもてなしも付いていました^^
なので、重たい荷物をサポートカーに乗せて、身一つで走る事が出来ましたよ。
感謝!感謝!!
でも、軽くなっても貧脚なので、効果あったの?というツッコミが各所からきましたけどねww
先頭を牽く、オカメさん。
そして、牽かれるめばるーず(笑)
あのー、この牽きスピードはちょっと早すぎではないでしょうか (^^ゞ
途中、淡路島名物の落車ポイント巨大観音さんポイントで止まって記念撮影w
それにしても、すごくデカイ観音さんでした(驚)
なんでも、つぶれた宗教法人が作ったみたいで、壊すにもお金がかかるからそのまま放置しているそうで・・・
こちらは、併設されてた10重の塔。
てっぺんの棒がポッキリと折れていたのが印象的でしたね。
さて、この後もオカメ列車に牽かれてアワイチを爆走
ちなみに、この写真は、スケスケレーパンを履く「デブッキンさん(旧名)」ww
先だって伊勢神宮に行った時のちょいメタボ君もスケスケだったけど、デブッキンさんもかなりのものだぞ(激笑)
11:00 お昼ご飯の地「いづも庵」 早っw
バイクが11台並ぶと爽快だね~
で、食べたのは、淡路牛牛丼+冷やしうどん
牛丼が石焼ビビンバみたいな容器に入っていて、真ん中のタレを牛丼にかけると・・・
石焼ビビンバ同様にタレが石容器に触れて蒸発し、ものすごくジュージュー音がして、すごく美味しい牛丼でした^^
なので、軽く完食ww
いやー、淡路牛牛丼最高です^^
さて、お腹もふくれたので、この後のアワイチの様子を続けて書きたいのですが、あいにくと記事が長くなってきましたので、申し訳ありませんが1回記事を切りたいと思います^^
とっても楽しいアワイチでした。続きが楽しみと思われましたら、応援のクリックをお願いします^^
« 関西遠征シリーズ第1弾 アワイチ編 の予告w | トップページ | 関西遠征シリーズ第1弾 剛脚ブロガーとアワイチ 一日目その2 »
「走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事
- 走り初めはやっぱりチタイチ。(2013.01.02)
- 走り納めチタイチ^^(2012.12.29)
- 忘年会前ライド 122km 後編(2012.12.27)
- 忘年会前ライド 122km 中編(2012.12.25)
- 忘年会前ライド 122km 前編(2012.12.24)
コメント
« 関西遠征シリーズ第1弾 アワイチ編 の予告w | トップページ | 関西遠征シリーズ第1弾 剛脚ブロガーとアワイチ 一日目その2 »
こんにちはクロマメです
本当に楽しかったですね
明石海峡をバックにトレイン組んで走る姿は美しかったです
メタボ検証会も盛り上がってましたね
写真をお送りしようと思いますが
ご住所を頂ければSDに焼いて郵送します(もっと良い方法が有れば教えてください)
リンクさせていただきます
投稿: BB | 2012年9月25日 (火) 09時08分
メタボで話が盛り上がってますけど、まだまだ。たぶん「三河一」の称号は私のものです。
「愛知一」とか「東海一」の称号はいりません。W
投稿: ひらひら | 2012年9月25日 (火) 09時44分
昨日は後遺症に悩まされたでしょうが何はともあれお疲れ様でした。
お揃いのジャージで気合を感じましたが迫り来る黄色軍団に終始怯えながらの前半でした。
これはクロマメ会もジャージ作らねば!
もちろん痛ジャージで(笑)
投稿: チョイ | 2012年9月25日 (火) 09時52分
メタボ率たか!
投稿: KIKU | 2012年9月25日 (火) 10時12分
続き楽しみにしています(^^)
このままスムーズに終わるとは思えませんので (笑)
投稿: けん | 2012年9月25日 (火) 10時15分
おはようございます。
週末はお疲れ様でした。
しかし私が合流するまでにもたくさんのネタがあったようですね。
バカ会社の策略で遅れて行ったのが悔やまれますよ(涙)
いずも庵の牛丼、なかなか美味しいでしょう。
玉ねぎつけ麺も美味しいので次回は是非に。
それにしても更新早過ぎですよ(汗)
投稿: kimotoshi | 2012年9月25日 (火) 11時18分
今年の流行語大賞は、「○○○メタボ君」に決定?w
投稿: ざわこ | 2012年9月25日 (火) 12時28分
こんにちは^^
ああ… ええなぁ…
メチャ楽しそうですね^^;
こういう記事を読むたびに、土日祝が休めない自分の環境を恨めしく思いますorz
それにしても透けたケツの写真、好きですねぇ(爆)
投稿: ramu3003 | 2012年9月25日 (火) 12時37分
こんにちは。友人Kです。
週末は大変お世話になり、ありがとうございました。
そして大変お待たせし、申し訳ありませんでした。
登りは勿論、下りでも遅れる友人Kでした。
投稿: 友人K | 2012年9月25日 (火) 12時55分
>BBさま
こんにちは。
僕らもとっても楽しかったですよ^^
トレイン姿見たいなーw
メタボの件は、愛知が勝ったと言うことでOKでしょうか。
写真の件は、GOOGLE PICASAなんて、どうでしょう?
https://picasaweb.google.com/home
これがダメなら住所をお知らせしますね~^^
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 19時50分
>ひらひらさま
こんにちは。
ミカワイチ立候補ですか(笑)
そしたら、アイチイチ、トウカイイチもかなりいい線にいきますねww
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 19時52分
>チョイさま
こんにちは。
チョイって誰?? と思ったら、旧イヨッキュさんでしたか(笑)
昨日の後遺症は、確実に月曜日を無駄な一日にしてしまいました^^;
まだまだ、修行が足りませんね。
クロマメ会痛ジャージ楽しそうですw
ぜひぜひ、作って下さいww
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 19時54分
>KIKUさま
こんにちは。
管理人が言うのもなんですが、メタボ率高すぎでした(笑)
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 19時55分
こんばんわ^^)/
先日はお疲れ様でした。
すごく楽しい2日間でしたね。。
改めて自分のスケケツを見ると、そのセクスィさに驚きました♪
投稿: スケケツダンディ | 2012年9月25日 (火) 19時56分
>けんさま
こんにちは。
お読み頂きありがとうございますw
旅はまだまだ長いですからね~^^
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 19時57分
>kimotoshiさま
こんにちは。
いや、ホントに面白かったですよ^^
初日も結構ネタがあったなーw
淡路牛牛丼はマジ美味しかったです。
あの牛丼なら、毎日食べたいかも(笑)
でも玉ねぎつけ麺も美味しそうだったので悩むな~^^;
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 20時00分
>ざわこさま
こんにちは。
メタボ率が高いイベントライドは多分ここだけなので、流行語大賞は難しいかとwww
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 20時03分
>ramu3003さま
こんにちは。
ramu3003さんは、取立てが土日にあるので僕も残念ですが諦めましょう^^;
でも、いつか一緒に走りたい野望は持っていますよw
実は管理人、ケツフェチなんです(爆)
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 20時04分
>友人Kさま
こんにちは。
いえいえ、こちらこそお世話になりました^^
普段めばるーずは、女性と走る事がないのでイロイロと失礼をしたかと反省しています。
これに懲りず、次回もご一緒ライドをお願いします^^
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 20時06分
>スケケツダンディさま
こんにちは。
ホントに楽しい2日間でした^^
スケケツの色っぽさでは、メッチャさんよりいけてましたよww
ちなみに、スケケツランキングは、 やや>めっちゃ>ちょいでした(爆)
投稿: めばる君 | 2012年9月25日 (火) 20時08分
楽しそうだな~~~~。
アワイチもしたことないし~~~。
続き、楽しみにしています。
投稿: とりっく | 2012年9月25日 (火) 21時41分
いあーっ 面白かった。。
さすが、めばるーず・・ 話題満載。
クロマメ会も相当話題満載なんですが。。匹敵します。
御見それいたしました。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
次の記事楽しみにしてます。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
投稿: スキン | 2012年9月26日 (水) 08時40分
いや~クロマメ会面子が濃すぎて
笑い過ぎで肋が痛かったですわ。
本当、楽しい思い出ばかりです(笑)
投稿: ハンガーノックン | 2012年9月26日 (水) 12時24分
カタカナで書かないで下さい。なんかぐるりと回らなくてはいけなくなります。W
投稿: ひらひら | 2012年9月26日 (水) 18時00分
爽快な飯の量。
続きが楽しみ( ^ω^ )
投稿: じてんしゃさんぽ | 2012年9月26日 (水) 20時58分
はじめまして
いつもコースの参考にさせてもらっています。
そして三河安城駅ホームで?
ジャージで一発でわかりました。
小心者で声をかけれず
今後も楽しみにしています
投稿: 通りすがった者 | 2012年9月26日 (水) 23時48分
おはようございます。
誰が鬼曵きしたんですか(笑)
愛知軍団のホイール・ラチェット音に「早く行かんかい!」と脅迫されっぱなしでしたからね〜
ともあれ初日は長時間の輪行の後での走行、お疲れさまでした。
それでわ
投稿: オカメーズ | 2012年9月27日 (木) 06時55分
>とりっくさま
こんにちは。
アワイチ良かったですよ。
愛知からも行く価値ありですね~^^
続きもお楽しみに。
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時27分
>スキンさま
こんにちは。
いえいえ、クロマメ会さんの盛り上がりにはまだまだ敵いませんよ^^
一応、車に乗ってアワイチしてないし、入れ歯を忘れていないし(笑)
続編もお楽しみに。
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時30分
>ハンガーノックンさま
こんにちは。
そうそう、クロマメ会濃すぎでした(笑)
せっかく直りかけた肋がまた悪化したようで、ゴシューショーさまw
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時32分
>ひらひらさま
こんにちは。
アイチイチは距離が長すぎなので、僕も計画したことがありません。
ぜひ、先陣を切ってチャレンジして下さいw
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時33分
>じてんしゃさんぽさま
こんにちは。
ごはん旨かったです。
さらに、おいしいごはんは続きます^^
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時34分
>通りすがったものさま
こんにちは。
三河安城で発見されていたのですか(驚)
声を掛けてくれれば、良かったのに。
でも、管理人も小心者なので、あまり会話が続かない可能性大ですけどw
また、どこかで見かけたら声かけて下さい。
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時36分
>オカメーズさま
こんにちは。
アワイチでは、終始鬼牽きしていただき、ありがとうございました(笑)
おかげで、昨日ぐらいまで筋肉痛でしたよ。
それにしても、オカメダンシング早すぎっw
投稿: めばる君 | 2012年9月27日 (木) 07時38分