« 関西遠征シリーズ第2弾 ブルベ600kmDNF編 | トップページ | 24年9月走行距離まとめ  ( ̄∀ ̄) »

2012年10月 3日 (水)

関西遠征シリーズ第2弾 DNFの後は何故か宴会編

今日の記事は、ブルベをDNFした29日(土)の夜のお話になります。

ちなみに、今回の記事には自転車が全く出てきませんので、事前にご了解をお願いします(笑)



では、宴会編をスタート。


ブルベをDNFしてスタート地点に向け一生懸命走っていると、携帯にメールが着信。

簡単に書くと「どうせDNFしたなら、今晩大阪で飲みませんか? by イヨッキュ」



ちょw 明日台風直撃ですよww
あと、ナビ無し車の管理人は大阪の地理が分からないから、集合場所に行けないし^^;


と、思いましたが、
台風の件は、直撃予想が朝と変わらず明日の夕方だから、明日の午前中に帰れば問題無し。
そして、集合場所に行く件は、京都在住のヒマジンさんが隣に座って iPhoneで道案内してくれるから何とか行ける。
それと、既に家に帰るよと連絡済の奥さんにメールすると「OK~♪」の返信が^^


と言うことで、急遽「大阪飲み会」が実現することに(驚)




ヒマジンさんのナビでテレビで見覚えのある場所を通って
Cimg0190

ご存知グリコw



ものすごい繁華街を抜けて、イヨッキュさんの案内する某所に向かう。
そして、到着後、シャワーをお借りして一息ついたら



いよいよ飲み会^^v


それにしても、まさか関西で2週連続飲み会をするとは(笑)



ちなみに、この日の飲み会のメンバーは、

・ めばる君(管理人)
・ ヒマジンさん(ブルベDNF仲間の雨魔人。2週連続)
・ イヨッキュさん(2週連続)
・ 黒豆会長(2週連続)
・ 友人Kさん(2週連続)

この5人のアワイチメンバーにプラスして、

・ はるおさん(初だけど、ツイッターでフォロー中)
・ 山ちゃんさん(初だけど、ツイッターでフォロー中)
・ おゆうさん(若き女性ライダー)
・ 名前失念^^;

ツイッター仲間やお初のメンバー4人を足した、9人で楽しいときを過ごしました。
Cimg0194



なお、このお店は、「えん」と言う創作和風料理のお店で、料理も美味しかったな~
Cimg0195

サラダ盛り合わせ。ガーリック風味のタレに付けて食べましたが、ホント美味かったです。

Cimg0197

つくね、マジウマw



また、窓から見える景色も絶景で、
Cimg0193

大変、堪能させて頂きました^^




楽しい時が過ぎるのは早いもので、気がつけば部屋でみんなで雑魚寝をしていました(笑)


聞いた話では、店を出た後にラーメンを食べ、コンビニに寄って部屋に戻ったそうですが・・・

まったく、記憶がございません(爆) 

ウマイ焼酎は飲み過ぎるのが玉に傷というか、先週の貧脚に次いで、貧肝を露呈した夜になりました(核爆) 




明けて、9月30日(日)

イロイロと名残惜しかったですが、皆さんとお別れして車で愛知に帰りました。
Cimg0203

これが噂のスーパー玉出ですねw



あっ、そうそう、京都のヒマジンさんも一緒に泊まったので、この日の朝電車で帰るところをパチリ。
Cimg0200

まさか、2週連続で同じ部屋で目覚めるとは、誰が想像できたでしょうかwwww







帰り道もナビがないので、大阪市内を適当に走って、高速道路に乗り(環状線と標識出てました)、

ウロウロを走っていたら、「名神高速」の看板を見つけたので、名神高速経由で家に向かいました。
(ほんと、迷惑な三河ナンバーですね(爆))




でも、そのおかげで吹田SAに寄れたので、

大阪名物たこ焼きを堪能できたし(笑)
Cimg0205

Cimg0209

6個入り300円。SAでしたが、味は美味しかったですよ^^



朝から、うどん定食が食べれたしww
Cimg0210


そんなこんなで、ひとりで食いだおれていました(笑) 






ちなみに、自宅には12:30頃無事に帰宅。

ナイショですが、大阪~愛知に帰る間に雨が降っていたのは、京都と滋賀だけでした(笑)
さすが!京都在住のヒマジンさんと改めて思いましたww



以上で、関西遠征シリーズ第2弾の記事を終了します。







ブロガーの輪が広がる自転車って素晴らしいと思われましたら、応援のクリックをお願いします。

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ






                

« 関西遠征シリーズ第2弾 ブルベ600kmDNF編 | トップページ | 24年9月走行距離まとめ  ( ̄∀ ̄) »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
なんかいつの間にか、自転車の出てこないただの「飲んだくれブログ」に(笑)

思わず私のブログかと思いましたよww

いやいや、わたしのブログかと・・・(汗)

まさかの2週連続でしたね
私も泊まりになるとは全く予定していませんでしたが
タコ部屋寝は学生みたいで楽しかったです

また旨い酒をご一緒しましょうね

親分、なんだかうらやましいぞ!
台風来たほうが良かったんじゃ?(爆)
楽しそうです。

呑み助ブログは、ココですか。(爆

おはようございます。

この手のネタに速効で食いつく関西ブロガーがワンツーフィニッシュでコメントを入れてますね(笑)
あ、愛知にもパトカーさんがいたか(爆)
機会があれば、また楽しいお酒を御一緒させて下さいね〜

それでわ

3週連続はよろしいでしょうか?(´ω`)
次は我々が栄町で大暴れです!(笑)

あんなに美味しそうにムシャムシャと
しかも最後まで汁まで飲んでいたラーメンを、翌朝「え?ラーメンなんか食った?」には驚きました。
そんなに酔ってなさそうに見えたんですけどねぇ。
それともお互いに酔っ払い同士やったから、わからなかったのでしょうか?

もう一枚の夜景は阪神梅田駅の前の陸橋から撮られたのですね。懐かしい風景です。よくそこ通って出勤していました。

みなみで昔うまい豆腐食わしてくれる飲み屋につれてってもらって、「かもくら」ってうまいラーメン屋にも連れて行ってもらいました。関西の人はほんとに美味い店よく知っています。

俺も食いたい・・・・・・。

大阪も行ってみたいですね~お疲れ様でした。

>ramu3003さま
こんにちは。
今回はramu3003さんの手法をパクりました(笑)
まさか、怒ってエンコ詰めにこないでしょうねww

>ユッキンさま
こんにちは。
なに、飲んだくれブログ争いしてるんですかwww

いいですねぇ。酒飲みブログ。
記憶が飛ぶって飲みましたねぇ。つまみも酒も まぁうまそ。
(* ̄ー ̄*)

>BBさま
こんにちは。
マジでまさかでしたw
タコ部屋は狭けど楽しーですね。
でも、イビキがうるさかったかが心配の種ですww

>ハンガーノックンさま
こんにちは。
まあ、こういうことですよ。
台風も考えようによっては楽しいイベントですねww

>とりっくさま
こんにちは。
バレたかなww
次回は愛知県ブロガー飲み会をやりましょう^^

>オカメーズさま
こんにちは。
ご指摘の通り、自転車ブログに縁遠いお二人がワンツーでした(笑)
でも、明日は我が身ですから、隙を見つけて乗りたいと思いますww

>イヨッキュさま
こんにちは。
奥さんがOKすればいいのですが、さすがに3週連続はw
まあ、地元ならいくらでもフラフラできますよww
栄を知っているとは、かなりのツウですね( ̄∀ ̄)

>友人Kさま
こんにちは。
今回はマジでラーメンの記憶がないのがショックでした。
ホントに脳が老化している恐怖に怯えましたよww
もしかしたら、Kさんの記憶違いではと今でも思っています^^

>ひらひらさま
こんにちは。
おっ、昔は大阪人だったんですね^^
うまい豆腐とかラーメンとか、大阪にはいろいろ美味しい物がありそうですw
また行かねばww

>fuji_sanさま
こんにちは。
疲れましたが美味しかったです(笑)

>じてんしゃさんぽさま
こんにちは。
外のみで記憶が無いのは久しぶりです(汗)
なので、今後はおとなしく飲みますねww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西遠征シリーズ第2弾 DNFの後は何故か宴会編:

« 関西遠征シリーズ第2弾 ブルベ600kmDNF編 | トップページ | 24年9月走行距離まとめ  ( ̄∀ ̄) »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング