« 今日も懲りずに紅葉パト。ナイショですが4週連続(爆) | トップページ | 4週連続の紅葉パト。 177km 後編 »

2012年11月19日 (月)

4週連続の紅葉パト。 177km 前編

こんばんわー。
今日も、懲りずに出かけた昨日の紅葉パトロールの様子を記事にしたいと思いますw

またかー、なんて思わずに是非最後までお付き合い下さい。


それと、今日11月19日は、当ブログの管理人のめばる君の記念すべき47回目の誕生日です~。

その辺も考慮に入れて頂いて、今日も楽しくお付き合い下さいww

昨日は、ソロライドじゃなかったので、こんな剛脚とご一緒させて頂きました。

ハンガーノックン@最近めっきりブロガー
メッチャメタボ君@たまにしかつぶやかないツチノコみたいなツイッター
ヒルクライマー改めトシ君@貴重な愛知のブロンプトン乗り
とりっくさん@ハブダイナモのホイールを手組みで作る剛脚SR
りょうさん@管理人と同じMBKに乗る剛脚SR

以上の5人プラス管理人でどんな珍道中をしたのでしょうか(笑)



走ったコースは、こんなコースですよーw






と言うことで、ここから本編をスタートします。


7:00 愛知県某所のミスドに集合。

ここで、前述の5人と合流し、あーだこーだとコーヒーのおかわりをしながら情報交換をすましたら、重い腰を上げ、今日のライドに出発。
Cimg0377

ミスドさん、いつもうるさくてスミマセン^^;
でも、管理人はようやく100ポイント貯まりましたよww



7:30 ミスド出発

まずは、りょうさんが先頭に出てみんなを牽く。

が・・・
早すぎです(汗)

ウォームアップもまだなのに、40km/hで牽かないで下さい(ウルウル)




なので、管理人が前に出てユックリとみんなを牽く作戦を決行。

管理人の甘牽きは、まったりでえーだろーって思いながらww







が、剛脚のりょうさんはこの走りが物足りなかったのか、またもや先頭に出て鬼牽きを始める(滝汗)

ちょ・・・ いくら緩い下りだからって、50km/hオーバーのゴリ踏みはアカンでしょ(スゴッ)



でもまあ、そこは平地番長のハンガーノックンが独走を許しませんよw

必死に逃げるりょうさんをスイーと追いかけ、「りょうさん、頑張るねー」って(驚) 



一応、このアタックに反応し、やや遅れながら付いていった管理人の心拍が、平地なのにこの日一番の180だったということは今だから言える事実ですw
みんな早くてうらやましいな~。










そんなこんなで、気がつけばみんなで豊川市のアップダウンロードを爆走。

ふと前を見ると、真っ赤なバイクが走っています。





ここで管理人はひらめいたw
前の真っ赤なバイクは、MaSaさんではと。
(と言うのも、この日この辺りを走るとコメントを頂いていたから)


なので、追い抜きざまに、確認したら・・・

「ビンゴ」 予想通りMaSaさんでした^^
Cimg0381

真っ赤なバイクに赤いスポークのフルクラムレーゼロがカッコいいよw




久しぶりの出会いだったので、急遽コンビニ休憩し、イロイロ情報交換しましたよw

剛脚MaSaさんは今から、愛知イチ厳しいヒルクライムの本宮山に行くとのことなので、ユルユルライドの管理人一行はここでMaSaさんを放流。
激坂頑張ってねーと暖かくお別れしました。






と言うことで、まったりユルユルの一行は鳳来寺山を目指してまったり~




10:30 鳳来寺パークウエイ入口で記念撮影
Cimg0385

ここの紅葉が鳳来寺山で一番綺麗だったかもねw



こんな記念撮影をした後は、みんなで鳳来寺山山頂を目指してヒルクライムを開始w

でもまあ、紅葉ライドなのでまったりと上ります。
Cimg0391

前から、ハンガーノックン、ちょいメタボ君、りょうさん。


そして、、こんないい景色も現る。
Cimg0394

うーん、なかなかいい感じだよ^^





11:15 鳳来寺山山頂駐車場に到着

えーっと、駐車場待ちの車が渋滞していたので、スゴク時間のかかるヒルクライムになってしまいました(汗) ←遅い言い訳ですけど何かww



でも、ここから見る景色はなかなか良かったですよ^^
Cimg0401

絶景なり~。

ただ、ここの紅葉はイマイチというか、まだまだ時期早々だったかなーって。
あと、1週間から10日後くらいが見頃かな~と感じました。



ということで、時間も時間なんでここからは、サクッと下ってお昼ご飯にしましょう(笑)





で、ガーーーと下って着いたお昼ご飯の場所は、
Cimg0403

おかめ茶屋www
(鳳来寺山山道の入口にあって、マジでビックリしましたw)



では無くて、鳳来寺山山道中腹のお食事処「かさすぎ」
Img_1909

うん、おかめ食堂より品があるね^^





で、みんなここで、名物の「しいたけ定食」を食べました(笑)
Cimg0405

しいたけの天ぷらが、ムチムチですっごくおいしかったですね~。
また、ボリュームもそれなりにあったので、満足満足ww






で、気が付けば、いつの間にか13時近くになってるよ(汗)
またもや、まったりしてしまった~w


なので、慌ててお会計をして店を出て、MBK号の撮影会w


こんな写真を撮ったりしましたよw
Cimg0406

右のおっちゃんは誰なんだろw
でも、個人的にはいい味出してるなーって^^







さて、長くなってきましたので、ここら辺で一旦切りたいと思いますw






今日は管理人のお誕生日なので、出来ましたら、お誕生日おめでとうクリックをお願いします^^

自転車ブログ クロスバイクへ
      自転車ブログ クロスバイクへ 


PS.明日は出張のため記事のコメント等がとどこおりますがご容赦下さい。





                

« 今日も懲りずに紅葉パト。ナイショですが4週連続(爆) | トップページ | 4週連続の紅葉パト。 177km 後編 »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

楽しそうですね(*^o^*)
僕ならミスドでたくさん食べてお腹が痛いみたいなことがあると思います(笑)
サイクリングしてるとなんかいろいろ食べちゃいそうです^ - ^

お誕生日おめでとうございます
これからも元気でお過ごしください

又じじいに近づいたねー
おめでとうございます
しかし最近地道にタイムを至る所の坂で縮めているのを確認してますよ
早く一緒に遊びたいのでカルシュウム沢山取るぞー

おめでとうございます(^^)

山も平地も走る場所が沢山有って羨ましいです

白馬47おめでとうございます(2回目)

ハンガーノックン氏の所に出ていた『おかめ五平餅』はなんと、おかめ茶屋の商品名だったのですね!・・・いやはや胡散臭すぎます(。-∀-)

しかしネタ的には昼食はおかめ茶屋でお召し上がりになった方が、愛知のネタブロガーとしては株が上がったのでは?(´・_・`)

お誕生日前日ライドお疲れさまでした。

そして、お誕生日おめでとうございます。

同じヘビーズなのに、剛脚と貧脚の違いは・・・(つд⊂)エーン

本宮さんは、逝っちゃいましたOrz

精進してまいりますので、またご一緒させてください。ヽ(´▽`)/

47歳、おめでとうございます。
先日、同じ歳になり、追いついたと思ったのもつかの間。あっと言う間に、また離されました~w
どんなに頑張っても、めばる君さんには追いつきそうもありませんww

いや~写真が良いですね。
うまい具合に撮影できてますよ。
紅葉下、太めのロード乗りが
通過する写真がお気に入り(笑)

こんにちは。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
今年最後(?)の紅葉パトロール、今が盛期のようで綺麗ですね。
こういうのを眺めながら走るのは気持ち良いです。
しいたけ定食も美味しそうですがここはネタ的におかめ食堂でしょう(笑)
シコシコと小銭を稼いでいる感じがしますが・・・

まずは五十路に一つ近づいたことをお祝いしますwwwww
湯谷温泉一日違いでしたね~トイレ横の紅葉の綺麗さが
際立っておりましたね(笑)贅沢言えばあの木を足湯周り
に配置してもらいたかったorz

こんばんわ^^
紅葉が綺麗ですね~♪和歌山北部の紅葉はイマイチでしたww
おかめ食堂・・・ここで食べて欲しかったな(笑)
オヤジはシャツインでグラサンだったりして(爆)

すいません、名無し私です。

誕生日おめでとうございます。
最強のアラフィフ目指し頑張ってください。(もう最強ですか?)

>ユルユル
40~50km/h巡航の事をこんな言い方するんですか(笑)

>タッキングさま
こんにちは。
サイクリング=イロイロ食べれるでOKですよ^^
頑張って、走って食べましょう(笑)

おめありです。老い先短いですが頑張りますwww

>がくさま
こんにちは。
また一歩がくさんに近づきました(笑)
そいういえば、メタボちゃんに骨折の理由を聞きましたよ。
ちょ^^; って感じでしたけどw

まずは、早く直して復活をww

>けんさま
こんにちは。
意外と愛知は海・山・平地と走るとこには困りません(笑)

>イヨッキュさま
こんにちは。
スキー場ありがとさんです(笑)

そうそう、おかめ茶屋って店が愛知にあったんですよw
いままで、何度も通っていたのに知りませんでした^^;
先日の関西遠征以来、ネタに反応するアンテナが高くなったなー(爆) 

>MaSaさま
こんにちは。
おめありです^^
本宮で逝っちゃいましたかw
あそこは、まあ皆んな逝くのでいいんじゃないでしょうか。
とりあえず、無事に家でコメントが入れれるならばオンの字ですよww

>ざわこさま
こんにちは。
ローラー変態のざわこさんに勝つのが僕の目標ですので、あんまり変態にならないで下さいね^^

>ハンガーノックンさま
こんにちは。
名前がなくてもわかるのでご心配なく(笑)
写真の良さに関しては、ハンガーノックンの方がいいと言うウワサがチラリホラリ^^
今度ご教授下さいね^^

>kimotoshiさま
こんにちは。
おめありです。
紅葉パとは今年最後じゃないですよ。まだまだ続ける予定です(爆) 

やっぱりおかめ茶屋ですか^^;
となると、もう一回行って小銭を落としてこねばwww

>メタボ親父さま
こんにちは。
お祝いありがとうございますw
湯谷のトイレ脇は最高に良かったです。
やっぱり、栄養が行き届いているのでしょうかww

足湯は上り前に浸かるとあとが大変そうなので止めましたが、次回は長篠側から上り浸かりたいと思います^^

>ユッキンさま
こんにちは。
やっぱり、おかめ茶屋に食いつきますか(笑)
そう言えば、チラッと見かけた茶屋の大将は、「レーパン」というサングラスをかけていましたよww

>滅入るマンさま
こんにちは。
おめありです。
愛知県では、まったり=35km巡航、ユルユル=50km近いアタックあり、と言いますww
それと、平地番長が街中で先頭になると、信号によるストップ&ゴーでものすごい強度のインターバル練が普通に開催されますよ(爆) 

はじめまして、誕生日おめでとうございます^^
私と一日違いということで。(歳は2つほど違いますが)
行動範囲も近いようですし偶然会うかもしれませんね^^

香嵐渓 めばる君は午後からだったのですね、 僕は午前中でしたから入れ違いだったか~、久しぶりに会えそうな予感がしてたので残念です^^;
そして遅ればせながら お誕生日おめでとうございます♪
いよいよ50を迎えて・・・えっ?50はまだですと?・・・いやあ ここまできたらもう同じですよ(笑)・・・ってコラコラ^^;
まだまだ元気に走りまくりましょうね♪^^b

>亀仙人@痛さま
こんにちは。
2個上のウサギなのかなw
もしくは、羊??
いすれにせよ、偶然あっても付いていけないこと間違いありませんね^^

> スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
午前中に行ってたのですか(驚)
管理人がもう少し剛脚ならご一緒できたのに(残念)

それはそうと、まだまだ50才じゃないですよw
まあ、あと数年で50なんで、力説する元気もありませんが・・・
でも、スーパーhiroちゃんもボチボチアラフィフじゃなかったっけww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4週連続の紅葉パト。 177km 前編:

« 今日も懲りずに紅葉パト。ナイショですが4週連続(爆) | トップページ | 4週連続の紅葉パト。 177km 後編 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング