« 4週連続の紅葉パト。 177km 前編 | トップページ | 冬用グローブ購入^^ やっぱり、暖かいグローブは大事だよ。 »

2012年11月21日 (水)

4週連続の紅葉パト。 177km 後編

こんばんわー。
昨日は泊まりの研修があったので、今日ようやく続きがかけますw


ということで、早速本編に突入しますね。


参加メンバーやコースは前回の記事をご参照下さい^^






おかめ茶屋かさすぎ屋でしいたけ定食@1300を食した一行は、次なる目的地に向かいます。



向かう先は、4週連続の足助の香嵐渓ですが、なにか(笑)

最近は紅葉パトが管理人の使命と思っているので、みんなを巻き添えにして香嵐渓に向かいます。




鳳来寺山でいっぱい上りましたが、おかめ茶屋への道中ですごく下ってしまったので、香嵐渓に向かうR420は再び上りになります。



で、上っている途中、ものすごくいい紅葉を発見^^





今日は、みんなで紅葉パトなんで上りの途中でも足つきOKです。

と言うことで、緊急停止してパチリw



まずは、通過時に感動した紅葉。
Cimg0411

おおっ、イチョウともみじの色合いがいい感じだお。



で、泊まって裏側から撮影
Cimg0412

うーーん。イチョウには表と裏があるのかなw

こう書いたものの、ここの景色は絶景でしたよ。





さらに進むと、2週間前に絶景と思った渓谷が眼下に現わる。
Cimg0415

この日もやっぱり絶景でした^^

ホント、この時期の紅葉パトは楽しいね~w





そんなこんなで、まったりと上ったら、あらまあ全然キツくないヒルクライムになりましたよ。

そして、ヒルクラ最高点の標高650mからは、ガーーーと下り、着いた先は、



4週連続の香嵐渓(爆)
Cimg0419

Cimg0420

Cimg0422

うーん、絶景。






でも、人も多すぎでしたが(爆) 
Cimg0424



ちなみに、ここに着く前に路肩の狭い県道で渋滞にはまり、自転車も渋滞するんだと初めて気が付きましたよ^^;

まあ、自転車なので何とか渋滞をすり抜けれましたけどね( ̄▽ ̄)








なんだかんだと言っても、ここの紅葉が愛知イチに変わりませんね。
そしていまが、最高の紅葉具合。

その分、行き着くまでがかなりしんどいですけどねww





この後は、坂のない堤防道路をひたすら選んで(写楽さんルート)、帰路につく。








途中、岩津橋のあたりで、剛脚りょうさんを放流(写真右)。
Cimg0431

次に、ハンガーノックン、トシ君、メタボ君を放流し、最後にとりっくさんを放流(写真左)。






みなさん、お疲れ&ありがとうございました。

おかげで楽しいライドが出来ました^^




最後に恒例のEDGE500のデータを。
241118

最高心拍が90%なので、やっぱりまったりライドの一日だったねww









この記事を書き上げた今、来週はどこに行こうか考えている管理人に応援のクリックをお願いします^^

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ








              

« 4週連続の紅葉パト。 177km 前編 | トップページ | 冬用グローブ購入^^ やっぱり、暖かいグローブは大事だよ。 »

走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事

コメント

いあーっ いつもええとこ走ってすなー。
チャリに乗る楽しさが妙に伝わってくるブログだなーっと前から見てましたわ。
りょうさんのMBKはノーマルでも軽いなーって、ええなーって見てましたよ。
これからも、チャリで走ると楽しいんやろうなーってブログ期待してます。
あまり、コメントしないようにしてます・・ 危ないので。。_・)ぷっ

今日は非常に嬉しいことがありました
ブログで中学生自転車サイクル同好会のメンバー募集をしたところkenziさんという人が入ってくださいました
これで一人ポタリング以外もできます

おはようございます。

タイトルで「パト」が連呼されてるから、パトカー先輩が何かやらかしたのかと思いましたよw
記事内の紅葉は今が見ごろで宜しいですな~
でも、私をネタにコメント欄で遊び過ぎですw
私も何かネタ記事を書かねばw

それでわ

愛知の紅葉は確かに香嵐渓が一番ですよね!!

遅れましたが、誕生日おめでとうございます♪
これからも頑張ってくださいね~♪

こんにちは。

瀬戸の「岩屋堂」も良いところですよ。
4年前に行ったことがあります。
http://www.aozorasyaraku.com/entry/20081121.php

今年はブロンプトンで行く予定です(笑)

あれ?もしかしたら「保殿の七滝」に立ち寄っていないとか?
もみじ街道とセットでお勧めします。
こんな雰囲気です。
http://www.minivelo16.com/p155.html

この週末は3連休な私です。明日は雨でしょう? 明後日は家族サービスデーでしょう、明々後日は紅葉見たい!な感じ。四季桜/香嵐渓リベンジしたいけど、行った事がない写楽さんお勧めコースも走ってみたい♪
このところのローラーとジョグで毎日が筋肉痛な脚で逝きそうw 一人気ままに走ろうかな。

お誕生日おめどうとうでした。

>そんなこんなで、まったりと上ったら、あらまあ全然キツくないヒルクライムになりましたよ。

俺は死ぬ者狂いでしたよ。そんなにサクッと登らないで下さい。

紅葉にしろ、桜にしろ季節モノは上手く時期を合わせるのが難しいので何度も行かないと、ベストショットが撮れないですよね(;´∀`)

今年はまだ紅葉スポットには行ってないのですが、旬は逃した感がありますね…

パトですか?

私を シゴク ハードトレだったと感じます。

かなりキツカッタので、泣きそうになって
帰りましたが、なんとか、紅葉シーズンに1つ乗れてよかったなと。

ありがとうございました。

そして明日は休日出勤ご苦労様です(愛知のお空も無事で一安心?)

しかし今週末辺りがいよいよ紅葉もラストとなりますかね~

パトロールに付き合わされるメバルーズの面々をお気の毒に思いつつ、クロマメ会で良かったと胸を撫で下ろすハンサムなのでした(笑)

>スキンさま
こんにちは。
危ないコメントが意外と楽しいかも知れませんw
来年は600を一緒に走れるかなww

>タッキングさま
こんにちは。
自転車は一人より二人。
二人より三人の方が楽しいし、早く走れます。
今後のタッキングさんのライドに期待^^

>オカメーズさま
こんにちは。
オカメさんはいつも何かやらかしてるので、過敏な反応は不要ですよ(笑)
それにしても、おかめ茶屋は驚いたな~

ちなみに、おかめさんに出会う前は普通に寄れましたが、いまはよれませんww

>たかじんさま
こんにちは。
たんおめありです~
香嵐渓は萌萌なので、今週末も行きますよ。
ご一緒いかがでしょうかww

>写楽様さま
こんにちは。
2連投ありです。
とりあえず、明日瀬戸の岩屋堂に行こうかなーとww
それにしても、この時期は忙しくて大変ですねww

>ざわこさま
こんにちは。
あさっては、貧脚の管理人を牽いて下さいねw
ローラー変態は剛脚に化けるので、付いていけないと思いますから^^;

>ひらひらさま
こんにちは。
イエイエ、実はキツかったですよw
そろそろ、ひらひらさんとも紅葉ライドに行かなければ行けない時期が来たようですねww

>kazuさま
こんにちは。
旬は今ですよ(汗)
と言うことで、ガンガン逝きましょうw
ライド記事期待しています^^

>とりっくさま
こんにちは。
明後日もハードトレが開催されますので、是非ご参加を(笑)
管理人は、まったりと走りますけどね^^

>イヨッキュさま
こんにちは。
多分愛知も今週が紅葉の見頃の終わりです。
うーーん、イヨッキュさん来ますか(笑)
めばるーずはゆっくりと上るので物足りないかも知れませんがwww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4週連続の紅葉パト。 177km 後編:

« 4週連続の紅葉パト。 177km 前編 | トップページ | 冬用グローブ購入^^ やっぱり、暖かいグローブは大事だよ。 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング