剛脚に連れられ、天小屋うどんライド 前編
こんばんわー。
今日は、16日の日曜日に出かけたロングライドの様子をお伝えしたいと思います。
題して「剛脚に連れられ、天小屋うどんライド」(泣)
というのも、参加メンバーが
・ 恵壱さん : 2012スーパーランドナー 名古屋600を27時間で走った剛脚
・ ちょいメタボ君 : 2012スーパーランドナー 400kmを3週連続とか意味分かんないw
・ りょうさん : 2012スーパーランドナー 千葉まで遠征して600kmを完走
・ 秀さん : チタヨン完走、雨の鈴鹿8Hエンデューロで上位完走。多分愛知イチ変態(爆)
この4人です。みんな、ありえないほどの剛脚だな~(号泣)
で、ここに貧脚の管理人(2012非スーパーランドナー)が一緒に走るだなんて、
まさに、狼に群れに入れられた羊(泣)
この写真は、まだ元気だった頃w
昨日は、ホントにキツイライドだったな~(遠い目)
なお、コースはこんな感じ で走りました。
うどんを食べに行くのに、170km1100mアップってなんか意味分かんないですね(笑)
と言うことで、この日の記事をサラっとまとめます。
出発は7時。
そして、集合は8時で矢作川に掛かる渡橋w
うーん、なんでこんな寒い場所が集合場所なんだろう(汗)
たまたまこの日は暖かかったので良かったですが、次回以降は、橋を渡ったとこのミスドを集合にすることにしよう(笑)
集合場所に集まったバイク
ん・・・
なんだか、クランクが光輝いているバイクが一台あるよw
なんと、DURA9000だ(驚)
カッコええですね~
大きい声では言いませんが、小さい声で言っときます。「りょうさん、きんまーんw」
とまあ、あれこれしてたら時間が押す押す(爆)
なので、目的地に向かって出発することに。
最初は、管理人が先頭で走ったですが、何だか楽に35km/h巡航ができるぞ。
もしかして、剛脚になっちゃったのか(  ̄▽ ̄)
なんて思ってましたが、ふと横を見ると路肩に立ってる旗が思いっきりたなびいて追い風を示してる(笑)
やっぱり。。。
とは言うものの、少しのあいだだけ剛脚気分を味わって走りましょうw
でも、帰りが超爆風の逆風になるんでシネルコト間違い無いんだよな~ なんて心配は置いといてww
途中、休憩を挟みつつ先頭で走っていましたが、くらがり渓谷まで1.2kmの看板の場所から恵壱さんがアタックをかける(汗)
なので、即座に反応してツキイチで行きましたが、
20秒後
チーン・・・
管理人の心拍が一気に187まで上がってしまい、身の危険を感じたのでここでお見送り(爆)
やっぱり、剛脚を相手にしては、いけねえいけねえw
くらがり渓谷にたたずむ剛脚
そして、管理人はマイブーム「とろもっちチョコ」を補給w
うーん、この先も思いやられるな~ と思いながらw
ここで、しっかりと休憩したら、次は田原坂ヒルクライム。
距離6km、獲得標高300mのコースです。
当然、クライマーの恵壱さんとりょうさんは、タイム狙いで行きましたが、
この日の管理人は、「まったり」がテーマなので、ポタクライムで上る(笑)
いやー、みなさん頂上でお待たせしてすみませんでした。
でも、ちょいメタボ君よりは早かったですよww
ヒルクライムを終えたら、少し下っていつもの 「つくで道の駅」へ。
この日は久しぶりにバイク乗りが少なく、スゴク空いてました。
なので、いつもの巨大フランクも並ばずに買えましたよ。
といっても、買ったのは秀さんだけでしたがw
ネタで、と言いながら500円のジャンボザイズを買ってました^^
ここから、うどん屋へは、ようやくエンジンがかかってきたメタボ列車が発車(笑)
本宮山の和田交差点までの上りもものともせずに、爆走開始。
そして、和田の交差点からは重力落下でメタボダウンヒルw
と言っても、ところどころ路面が濡れているし、Rと勾配がキツイので普段よりゆっくり目でしたけどw
下りが終わったら、しばらく平地だけど、風は微妙な向かい風。
が、メタボ列車はそんな逆風をお構いなしに爆走(笑)
みんな、声には出さなかったけど、メタボ列車楽チンだわーって思っていたことでしょう(爆)
ですが、メタボ列車もR257との交差点まで。
だって、右折してR257に合流したら、うどん屋までひたすらヒルクライムだからww
となれば、クライマー恵壱さんが先頭で爆走開始(泣)
なので、ここでもツキイチでこっそり付いて走る。
そうしたら、今後はなんとか付いて行けたよ^^
まあ、出力を落としてくれていたんでしょうけど、ちょっと嬉し。
でも、秀さんはみんなのこんな走行写真を撮っていたので、
残念ながら、お千切れになりましたw
長くなってきましたので、いったんここで終わります。
続く。
続きはよ。と思われましたら、管理人に励ましのクリックをお願いします^^
« MBK号に9000DURAを導入しました( ̄∀ ̄) | トップページ | 剛脚に連れられ、天小屋うどんライド 後編 »
「走行(ロングライド)2012」カテゴリの記事
- 走り初めはやっぱりチタイチ。(2013.01.02)
- 走り納めチタイチ^^(2012.12.29)
- 忘年会前ライド 122km 後編(2012.12.27)
- 忘年会前ライド 122km 中編(2012.12.25)
- 忘年会前ライド 122km 前編(2012.12.24)
コメント
« MBK号に9000DURAを導入しました( ̄∀ ̄) | トップページ | 剛脚に連れられ、天小屋うどんライド 後編 »
昨日はご一緒していただき有難うございました。
どちらかっていうと羊というより狼でしたけどね(笑)。
ディレイラー大破とブレーキレバー折れ・・・。
お店にドンピシャのタイミングで入荷した1セット。
つまり、運命だったのです。
と、自分に言い聞かせています(涙)。
ここ1ヶ月乗れなかったのは本当に辛かったですし、こういうレベルアップは今後はパスしたいところです。
投稿: りょう | 2012年12月17日 (月) 23時00分
こんばんは~
私がこれだけの剛脚さんと一緒に走ったら間違いなくちぎれまくりですねww
もっと精進してからご一緒させて頂こうかなw
投稿: いとちー | 2012年12月17日 (月) 23時14分
こんな剛脚さん揃いだと、いとちーさんがおっしゃるように、私なんて"現地集合・現地解散”でないと無理っぽいです。
また食べに行きたいところですが、豊橋のカレーうどんも浜松餃子も食べてみたいなー。あっ、でも復路が激向い風か... 貧脚なんで、風向きが変わる季節まで大人しくしていますw
投稿: ざわこ | 2012年12月17日 (月) 23時23分
愛知はDURAが蔓延しているようですね(-.-)
例の経緯からシングルの虜になったのかと思ってましたがやはり[ある金]は隠せませんね~( -ω-)y─┛~~~~~
この爆風吹き荒れる季節はメッチャの兄貴の出番ですね!
こんなに向かい風が似合うのはメッチャ兄貴かTMレボリューションくらいです(笑)
投稿: イヨッキュ | 2012年12月17日 (月) 23時27分
おおおっ!久しぶりの天小屋さんですね♪
僕も行こうと思いつつ行けておらず・・・
ええ、ウチからだと300kmコースになってしまいますので・・・茶臼山付きで(笑)
・・・死んでしまいます^^;
でもいいな~、楽しそう♪ 僕も行きたい・・・いや、このメンバーだと瞬殺されそうなので やっぱ無理です^^;
投稿: スーパーhiroちゃん | 2012年12月17日 (月) 23時52分
うーんいろいろ変態補正がかかっていますが。。。
それにしても前引く人がみんなみんな頑張り過ぎですよ。
どの列車に乗ってもきついし。
もうちょっとまったりしたいところです。
投稿: 恵壱 | 2012年12月18日 (火) 00時08分
マイナスと マイナスを かけると
プラスになりますけど、
変態と 変態が知り合ったら・・・
まあ、普通には なれなくて、
ド変態の集団ですね。
しかも、5人って、計れないワ。
投稿: とりっく | 2012年12月18日 (火) 06時00分
新型デュラは注目の的ですね
私も欲しいです11速
105が11速になるまで待ちますが(笑)
投稿: けん | 2012年12月18日 (火) 09時16分
天小屋さんのブログ見てて思いました。めばるさんって案外おじ(い)ちゃん?失礼しました。サングラス越しの笑顔がまぶしいです。よっ!男前!!
天小屋さんて浜名湖ブルペの途中にあるお店なんですね。ブルペの参加前に一度自信付けのために行ってみないといけませんかね?(正月もやってる)
投稿: ひらひら | 2012年12月18日 (火) 11時17分
こんにちは。
休日剛脚ライド、お疲れ様でした。
それにしても寒さも向かい風もものともしない剛脚軍団ですね(汗)
『アジアの壁』ことめっちゃさんもお元気そうですね。
これから集団ライドでますますご活躍されることでしょう(笑)
それにしても天小屋うどんってのが気になります・・・・
投稿: kimotoshi | 2012年12月18日 (火) 12時39分
>りょうさま
こんにちは。
剛脚には最高級の機材が似合うってことですねw
とは言うものの、予定外のレベルアップは管理人も好きではありません^^;
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時17分
>いとちーさま
こんにちは。
大丈夫ですって。
みんな、千切れてましたから(爆)
今度は是非一緒に行きましょう^^
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時19分
>ざわこさま
こんにちは。
FOILがあるじゃないかw
みんな、千切れまくりになるかと^^;
冬は爆風の逆風がデフォなので、気合を入れてカレーうどんに行きましょうww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時21分
>イヨッキュさま
こんにちは。
DURAはええですよw
まあ、BBだけでは分かりませんでしたが(爆)
メッチャ兄貴はやっぱりすごいですw
冬は、一生付いていきますよ! と思わず言ってしまいますww
TMレボリューションさんより向かい風だけなら似合うかとwwww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時26分
>スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
早く天小屋さんにいかんとイカンですよw
300kmなんて、ちょっと散歩ぐらいの距離じゃないですか(笑)
ご要望であれば、まったりとご一緒しますよ(  ̄▽ ̄)
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時28分
>恵壱さま
こんにちは。
一番変態の人がキツイだなんて(笑)
多分みんな、恵壱さんクオリティに合わせようと頑張ったからですよww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時30分
>とりっくさま
こんにちは。
2012スーパーランドナーのとりっくさんも、全然見劣りしてませんよ(笑)
非SRの管理人を抜いた4人ととりっくさんで変態5人衆の出来上がりですww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時32分
>けんさま
こんにちは。
僕も105の11速を待つおww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時34分
>ひらひらさま
こんにちは。
実はアラフィフなんで、おじいちゃんで間違いないです(号泣)
そうそう、コース途中にあります。
でもブルベでは時間が合わないので寄らない場所になります(爆)
一度行っておくと、名古屋200は楽に走れると思いますよ。
雪が降らなければね(  ̄▽ ̄)
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時38分
>kimotoshiさま
こんにちは。
アジアの壁はホント楽チンです(笑)
この壁さえあれば、冬の爆風が気にならないので、冬もアチコチいけますよww
投稿: めばる君 | 2012年12月18日 (火) 20時40分
類は友を呼ぶということで
変態は変態を呼ぶ。
楽しそうなライドですね。最後は千切たふりだったりして。w
投稿: まっくろくろすけ | 2012年12月18日 (火) 21時06分
>まっくろくろすけさま
こんにちは。
ということは、まっくろくろすけさんの周りも変態大集合ですか(笑)
でも、同じ趣味を持つ集まりなんで楽しいですね~^^
投稿: めばる君 | 2012年12月19日 (水) 20時28分