2013年初ジテツウとあったかグッズインプレ
こんばんは。
昨日の新年会で飲みすぎて、帰りの電車で寝過ごした管理人です(笑)
幸い昨夜は終わった時間が早かったので、折り返しの電車があってこと無きを得ましたが、田舎につき終電が早いので、夜11時を過ぎると折り返しの電車がなくなり、終着駅から帰れなくなります。
今まで、なんど終着駅で折り返しの電車が無く途方にくれた事でしょうか(泣)
基本タクシーがいないので、その時は意を決して、我が家に電話してお迎えにきてもらわなければなりません。
その電話の時に、奥さんの機嫌が良いと問題ないのですが、そうでなければ・・・
もうこれ以上は、記事に出来ませんので、ここからはタイトルに書いた「今年初ジテツウ」の話を書いていきます^^
今日は、管理人としては久しぶりの休日出勤(涙)
なので、昨日の新年会で会社の駐車場に車を置いて帰ったので、否が応でもジテツウで会社に行くしかない(笑)
そんな中、頑張って今年初ジテツウを決行しました。
いやー、それにしても、1月の朝は寒いこと。
でも、寒さに負けずにジテツしたおかげで、久しぶりにジテツウの楽しさを再認識しました。
ホントに「こんなに楽しいなら、冬もジテツウをがんばろっかな~」って(笑)
注)話半分で聞いといて下さい(爆)
という事で、この冬はジテツウしちゃうかも宣言でした。
おりしも、この円安でガソリンが値上がってきたので、ジテツウするモチベーションの追い風になるかな^^;
で、ここからは、今日のジテツウで投入したあったかグッズのインプレ。
実は、昨年末に買っておいた、こういうあったかグッズをようやくジテツウで使える日がきました。
アルペンのスキーコーナーでお買い上げ。
写真ではわかりにくいですが、フェルト生地でつま先だけを覆う感じのグッズです。
なんで、これを買ったかというと、
ジテツウはクロスバイクのR3号を使うので、SPDペダルに合わせマウンテン用のシューズをはいています。
クロスバイクにシューズカバーは何だか合わない気がしているので、現在はシューズカバー無しで走っています。
そのため、足のつま先がちべたくてちべたくて・・・
という状況だったので、大枚500円をはたいて、ためしに購入。
で、使った感想は、冷たさは低減したけど、あったかいまではいかないという感じでした。
やっぱり、ロードバイクに乗る時の装備の「シューズカバー+シューズカバーの下につま先カイロ」が最強なんだよな~
とは言うものの、無いよりは断然良いので、今後も使って行きたいと思います。
えっ、素直にロードと同じ方法にしろって?
そうすると、つま先カイロ代がジテツウをするたびに掛かるのでコストが高くついて勿体無いじゃないですか(笑)
ちょっと、そこ、「ほとんどジテツウしないくせに!」 とか、言わない(爆)
皆様の応援クリックで、ジテツウのモチベーションが高まりますので、ポチっとよろしくお願いします(笑)
« MBK号のポジション変更 | トップページ | MBK号ポジション変更のその後( ̄▽ ̄) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近況(2020.08.30)
- お伊勢さん(2018.04.11)
- ブログタイトル変更の危機!! (2017.10.15)
- 事故未遂連続! 自転車はどう走ればいいんだろうか(2017.01.23)
- あけましておめでとうございます(2017.01.03)
ランニングコストはバカになりませんからね。地味にいきましょう。
って、ことは、ジテ通もサボリ気味になるってことでしょうか(笑)
私は、春までジテ通はしません(宣言)!
投稿: ざわこ | 2013年1月19日 (土) 21時05分
こんばんわー
スキー用のアイテムってジテツウではコスパ的に最強だと思います。
私も手袋はスキー用の物を使っていますよ!
投稿: hi_majin | 2013年1月19日 (土) 21時33分
冬のジテ通は寒いですよね~。わかりますその気持ち。僕も塾まで訳あって往復20キロあるんですけど冬は寒くて「もーいやだー(´;ω;`)ウウ・・・」ってなります。でも最近は親に送ってもらってますけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: 神奈川から | 2013年1月19日 (土) 21時36分
飲み会での奥様の機嫌は重要ですね(・∀・)
因みに私は刈谷から歩いた記憶が…((((;゚Д゚))))その時は高浜のマン喫が限度でしたが(笑)
手袋購入したので指先は良いのですが、後の寒さ対策はやはりつま先ですね(^^ゞ
投稿: yukikaze005 | 2013年1月19日 (土) 21時39分
こんばんは^^
ホントはほとんどジテ通しないクセにww
投稿: ramu3003 | 2013年1月19日 (土) 21時53分
こんばんはー
真冬のジテツウ、手の指先が超痛いのがなんとかならないかな〜って思いながら、時々やってますw
足はなんとかガマンできるんですけどね(^ ^)
投稿: いとちー | 2013年1月20日 (日) 00時49分
これ良いですね!
つま先の寒さに悩んでいたのでさっそく買いに行かねば!!
投稿: 滅入るマン | 2013年1月20日 (日) 11時50分
ジテツウいいですね~僕の学校は男子だけ自転車通学禁止なんでできません(泣)でも、距離にしたら1.5kmぐらいなんで物足りないですけど^^
投稿: Akito | 2013年1月20日 (日) 15時56分
おお、こんなモノあったか(笑
実は、持ってますが、スキー用品の
カバンから 普段 出て来ません。
使ってみようかな。
投稿: とりっく | 2013年1月20日 (日) 18時43分
>ざわこさま
こんにちは。
よく分かってますねー( ̄▽ ̄)
サボり気味じゃなくて、コスト低減ってことです(笑)
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時45分
>hi_majinさま
こんにちは。
あれっ、軍手を愛用じゃなかったっけ?(笑)
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時46分
>神奈川からさま
こんにちは。
親に送ってもらうですと・・・
甘い!!(笑)
寒くても頑張りましょう^^
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時48分
>yukikaze005さま
こんにちは。
刈谷から歩いたですと(驚)
真の変態は一味違うなーw
指先よりも足先の方が冷えるので、対策が難しいですね~。
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時51分
>ramu3003さま
こんにちは。
ストレートすぎるツッコミありがとうございます(笑)
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時52分
>いとちーさま
こんにちは。
足より、手が冷たいのですか?
管理人は逆で、足の方が冷たいくて困ってます^^
個人的には、手の冷たさはグローブで解決できると思っていますよ。
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時54分
>滅入るマンさま
こんにちは。
過度な期待は禁物ですw
でも、今よりは良くなりますよ^^
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時55分
>Akitoさま
こんにちは。
そしたら、遠回りジテツウ15km後、家にバイクを置いて歩いて学校に行きましょう。
あっ、要するに朝練ですねww
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時56分
>とりっくさま
こんにちは。
管理人も30年前に奥さんがこんなの使っていたのを思い出しましたw
モノは試しなので、一度使って見て下さい^^
投稿: めばる君 | 2013年1月20日 (日) 18時58分
ジテツウお疲れ様です。
極寒のジテツウには極寒用のSPDシューズ「Shimano MW81」を使いましょう。とっても快適ですよ。
単体ならゼロ℃、シューズカバー併用ならマイナス3℃まで我慢できます。
投稿: 写楽 | 2013年1月21日 (月) 21時52分
I morning 29 yr old and I am fond of these earphones. Not sole are that they cute, but they fit my go properly. The sound also is great! I experienced them for 4 months now with out problems and I would recommend them so that you can anyone however ages.
投稿: longchamp hobo | 2013年1月22日 (火) 19時27分