サブフォー練で3スカ 150km その1
こんばんは。
今日はいい天気にもかかわらず、なんだかんだでノーライドでした(汗)
まま、たまにはこういう日もあるよね。
と言うことで、今日は29日(土)の「サブフォー練」を記事にしたいと思います(^^)
あっ、サブフォーというのは、めばるーずの若手のハンドルネームで、サブフォー君の事を言います。
フルマラソンをを4時間切りで走る体力を持ちながら、自転車ではなぜか貧脚イマイチな彼を、再来月に開催される鈴鹿に向けて鍛えましょうという練習です。
さ、どんな「サブフォー練」だったんでしょうかw
ちなみに、こんな山岳コースを走りましたよ。
ナイショですが、獲得標高は2000m超えww
この日は、LOOKを相棒にして走りました。
タイヤ前後の色が違うんで、イマイチなんだけど・・・
集合は某市のミスド。
いつもどおり、まったりとしたら、サブフォー練に向かいます。
グリーン道路を超えたら、そこは三ヶ根スカイラインの入口に向かういつもの三ヶ根TTのスタート地点w
本来ならTTをして上るのですが、いかんせん最近の管理人はベスト体重のプラス2kg(ToT)
なので、まったりと上ります。
でも、そのおかげで、道端に咲く今が満開の紫陽花をしっかりと堪能できましたw
三ヶ根の紫陽花は今がベストですよ~。
ここのゴールで待つことしばし・・・
すると最後に、最近は自転車に乗っていないというサブフォー君がようやく登頂。
彼の感動の三ヶ根ゴールシーンはコチラ。
笑顔で上ってきて、なんだか楽しそうだね(^^)
でもね、この坂はまだ始まりに過ぎないんだよ( ̄▽ ̄)
さて、次の坂に行きますかねww
つづく。
後編も坂三昧ですよw
続きはよ、と思われましたら応援のクリックをお願いします♪
« 富士山一周ライド 後編 | トップページ | サブフォー練で3スカ 150km その2で最終 »
「走行(ロングライド)2013」カテゴリの記事
- 走り納め忘年ライドで天小屋さんへ(2013.12.29)
- ポタライドで夏山経由の香嵐渓(2013.12.10)
- 四季桜ライド 時々お昼ごはんw(2013.12.02)
- 無計画 迷子だらけの香蘭渓紅葉ライド(2013.11.17)
- 忘年会前ライドで本宮山(2013.11.09)
このコースはえぐいですね・・・。
来週もコレやるんですか??
ちょっと考える時間を下さい。
投稿: 滅入るマン | 2013年6月30日 (日) 22時26分
えぐいコースですね。
いい練習になりそうですが・・・・・・。
投稿: とりっく | 2013年7月 1日 (月) 05時59分
お久しぶりです
YouTubeチャンネル登録させていただきましたm(_ _)m
それにしてもまだ坂があるんですか、相当練習になりますね!
投稿: 神奈川から | 2013年7月 1日 (月) 22時42分
こんにちは。
チーム練、お疲れ様でした。
サブフォー君は某所ブログにて自転車に乗らず彼女に乗っているというのを見ましたが・・・・
てっきりネタ師と思いきやフルマラソンを4時間切りで走る剛脚だったのですね(汗)
まさに『めばるーずに貧脚なし』ですわ。
それにしても今回のコースもキツそうですね(滝汗)
そんな中の綺麗な紫陽花には癒されますね。
続きを楽しみにしてます。
投稿: kimotoshi | 2013年7月 2日 (火) 15時02分
>滅入るマンさま
こんにちは。
来週は平地で昇天したいと思います。
なので、7時に西三河酒豪じゃなくて集合w
投稿: めばる君 | 2013年7月 2日 (火) 20時28分
>とりっくさま
こんにちは。
剛脚ヒルクライマーSRのとりっくさんには物足りないかもしれませんが、気がむきましたらどうぞw
投稿: めばる君 | 2013年7月 2日 (火) 20時30分
>神奈川からさま
こんにちは。
神奈川には葉山教会という楽しい坂があるそうですよ。
若さで是非クリアーして下さい(^^)
投稿: めばる君 | 2013年7月 2日 (火) 20時31分
>kimotoshiさま
こんにちは。
サブフォー君の剛脚は過去の栄光ですよ。
いまなら、小学生にも千切られる貧脚ですからww
紫陽花は綺麗でしたよ。
きっとkimotoshiさんだと、写真撮りまくるぐらいにね(^^)
投稿: めばる君 | 2013年7月 2日 (火) 20時34分