富士イチの前日は知多イチで足慣らし
こんばんは。
先週は梅雨らしく雨が良く降りましたが、この土日はお天気の崩れる心配が無いようで何よりです。
そんな中、明日は念願の富士山一周に行ってきます。
あっ、もちろん輪行ですよ(笑)
そこそこ、自走で行けば~( ̄▽ ̄) とか言わないのw
さすがに、愛知県から自走で行って一周すると、600kmぐらいになってしまいますので。
つまり、普通のおじさんには敷居が高いのですよww
と言うことで、今日は足ならしに知多イチに行ってきました。
いつものコースを淡々と走っただけなんで、グルメなし・写真なしですが、今日はこちらのログを見て下さい。
2つほど山になってる心拍数を異常に上げている区間がありますね。
最初の山は、信号待ちをしている時に、TTバイクに乗るローディーに信号無視気味で抜かれたので、信号ダッシュで追いかけて、追いつくまでの区間の山。
とりあえず、追いついてフルクラム レーシング7のラチェットをジャージャー鳴らして無言の抗議をしときましたw
で、次の山は、同じローディーが管理人の目の前で信号を無視(左折の信号無視)したので、青になってから一生懸命追いかけ、やっと追いついたと思ったら、今度は信号待ちの車の横を通り抜けて堂々と信号無視(直進の信号無視)をするので、呆れながらも追いかけて追い越して差し上げた区間。
おかげで、まったりと走る予定が結構追い込んだ知多イチに・・・
管理人も適当なのでなんですが、せめて目の前で信号無視はして欲しくないな。
そんな風に感じた知多イチでした。
さ、明日は富士イチ頑張るぞー。でも朝早いので起きれるかな~(爆)
気合入れて起きて、富士イチ頑張って~! と思われましたら、応援のクリックをお願いします。
« 【LOOK VS MBK】 カーボンとアルミの乗り比べレポ 後編 | トップページ | 富士山一周ライド 祝!世界遺産決定記念w »
「走行(ロングライド)2013」カテゴリの記事
- 走り納め忘年ライドで天小屋さんへ(2013.12.29)
- ポタライドで夏山経由の香嵐渓(2013.12.10)
- 四季桜ライド 時々お昼ごはんw(2013.12.02)
- 無計画 迷子だらけの香蘭渓紅葉ライド(2013.11.17)
- 忘年会前ライドで本宮山(2013.11.09)
コメント
« 【LOOK VS MBK】 カーボンとアルミの乗り比べレポ 後編 | トップページ | 富士山一周ライド 祝!世界遺産決定記念w »
今度、私が見かけたら
いわしときますわ親分(怒)
地元じゃないことを期待します。
投稿: ハンガーノックン | 2013年6月22日 (土) 22時45分
ロードバイク乗りは良くも悪しくも目立ちます。だから自転車のりのお手本となるべく、日々自らの行動をチェックしろと何処かで聞きました。
私もその通りだと思い、誰も見ていなくても手信号出すようにしています。
自転車には厳しい道路環境ですが、だからこそみんな笑顔でいられるよう、ルールは守らないと!
教祖さまの声高なる説法を!!
投稿: 老いた若造 | 2013年6月22日 (土) 23時00分
信号無視の征伐ご苦労様です。
何気に、後半も心拍が上がってますね。しかもキープしている。(笑
遠征 お気をつけて!!
投稿: とりっく | 2013年6月22日 (土) 23時22分
自転車乗りのイメージが下がるので信号無視はしてほしくないですね
普段の生活では別に勝手に捕まってればいいですけど
ヘルメットをかぶったからにはマナーを守ってほしいです
投稿: Akito | 2013年6月22日 (土) 23時29分
激しく同意します。
そういうのは本当にやめて欲しいです。
あっ、初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ご近所なので、遭遇した際はあいさつさせていただきたいと思います。
投稿: たけ | 2013年6月23日 (日) 01時29分
チタイチしていると時々ありますね。信号無視自転車。
自転車だけじゃあなく歩行者の信号無視も街中では多いですけどね。
私は、ヘタレなので、赤信号大いに歓迎です。
正当な理由で休憩できますから。
投稿: an | 2013年6月23日 (日) 06時35分
信号無視・・・
赤信号は、まわりからヘタレと思われずに休憩できる絶好のポイントだと思ってる僕には想像ができません(笑)
ヒルクライム中の写真撮影は言い訳ってのがバレバレなので(爆)
しっかしムカつきますね、こういうヤツがいるから自転車乗りのイメージが悪くなって 世間からひとくくりにされて自転車乗りのマナーが悪いと言われます、本当にマナーが悪いのは一部の人間だと思うのですが・・・少なくとも自分の周りを見てもマナーの良い人たちばかりです・・・
あ、類は友を呼ぶと言いますから
僕が善人だと言うことですね♪納得^^
そろそろ富士イチを終えて帰りの輪行で宴の真っ最中でしょうか(笑)
投稿: スーパーhiroちゃん | 2013年6月23日 (日) 18時38分
600kmが敷居が高いと言われても、まったく説得力がないですよ・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
信号無視や逆走をする人をタマに見かけますが、それがローディーとなると悲しくなっちゃいます。僕には成敗する脚がないので心の中でよからぬ呪文を唱えています( ゚皿゚)キーッ!!
投稿: たかじん | 2013年6月24日 (月) 10時46分
>ハンガーノックンさま
こんにちは。
まあまあ、お互い偉そうなこと言えるほど立派じゃないんで、コッソリぐらいにしときましょうw
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時33分
>老いた若造さま
こんにちは。
>私もその通りだと思い、誰も見ていなくても手信号出すようにしています。
さすがです。
なかなか出来ませんよ。
管理人はヘルメットをかぶったら、信号は守るというスタンスですが、他がまだまだです・・・
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時35分
>とりっくさま
こんにちは。
成敗してませんが、抜いたあとはかなりキツかったです(爆)
まだまだ貧脚なんで精進しないと・・・
今度は、日帰り乗鞍に行きたいなーw
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時37分
>Akitoさま
こんにちは。
まったく同感。
自分自身もしっかりしなければと、思ったりもしました(^^)
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時38分
>たけさま
こんにちは。はじめましてw
ご近所ですか?
見かけたら声掛けて下さい。
でも、管理人は人見知りなんで、返事できなかったらごめんなさいね(爆)
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時40分
>anさま
こんにちは
赤信号歓迎って、管理人と一緒じゃないですかw
堂々と休憩しましょうw
サイクルジャージを着たら、信号は守りたいですね。
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時43分
>スーパーhiroちゃんさま
こんにちは。
管理人もヒルクライム中に赤信号が欲しいと何度思ったことかとw
類は友を呼ぶっていい言葉ですね~。
つまり、ヒロちゃんの周りは変態ばかりと言うことですねww
ちなみに、このコメントを頂いた時間はまだ富士宮で焼きそば食べていましたよ(爆)
静岡は遠い・・・
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時46分
>たかじんさま
こんにちは。
高い、高いw
600kmですよ(汗)
そんな長距離は変態しか走れないじゃないですか・・・
今度よからぬ呪文教えて下さいw
管理人も、その呪文で楽したいと思いますw
投稿: めばる君 | 2013年6月24日 (月) 19時49分