« 記憶がない荷物が届いていてドキドキw | トップページ | 2年ぶりにブルベ600のメダルがキター! シューペルランドヌールになりました(^^) »

2013年7月29日 (月)

関西剛脚ブロガーと宴会をするためだけに、灼熱のお伊勢さんライド2013

こんばんは。

28日(日)の昨日、自転車に乗ってはるばるお伊勢さんに行って来ました。

目的はズバリ、「宴会」をするため(笑)


昨年から始まった関西ブロガーと交流する恒例の伊勢詣ででございます。



今年は、愛知県から5名、大阪から5名、そして京都から1名(寂)が、それぞれの地元からお伊勢さんをめざしました。


さ、どんな感じのライドだったでしょうか?


こんなコースでまったりと走った記録を記事にしますので、お時間がありましたら、お付き合い下さい(^^)/






自宅出発は、3時45分。
まだ夜も明けない真っ暗のなか、愛知県軍団の集合場所の某ローソンに向かってスタートします。

途中偶然に会ったちょいメタボ君と一緒に集合場所手前の100均ローソンで水や氷や食料を買い込みつつ、集合時間を気にしながら爆走w


5:00 集合場所の有松のローソン
Cimg2762

ギリギリで着いたので、他のメンバーは既に勢ぞろいしていましたよ(汗)

・ がくさん
・ ハンガーノックン
・ ちょいメタボ君
・ とりっくさん

そして、ここに管理人を含めた5人が今回のメンバーになります。


で、良く見たらこのメンバーはみんなブルベ600kmを完走している剛脚メンバーじゃないですが(驚)

うーん、これはまたしてもまったり詐欺の予感が・・・w



ほどなくした後、ここをスタート。

それにしても、この時期の明け方は気温が低くてとっても快適ですね。
道路脇の温度表示も25℃や26℃と気持いい温度を差しています(^^)


信号地獄の名古屋市内を抜け、長良川を渡るとそこは三重県。
なんだかのどかな感じがするのは気のせいかな~w

そんな三重県四日市市で最初の休憩とります。
気が付けば集合場所から2時間も走っていましたから。



しばしの休息後、再び伊勢に向け走行開始。

この頃から太陽が力を増してきて、アジーーーーの状態に。
なので、しばらく走った後の津市で2回目の休憩。

ここでは、軽くガリガリ君などをw



そんな補給をとりつつ、一人寂しく京都から伊勢に向かってる「ヒマジンさん」に連絡をとると、

どうやらこの辺りにいる事が判明。

そう言えば、なんだか上空が曇ってきた様な気がするのは気のせいなのかなww


で、そんなこんなで、ヒマジンさんを捕獲w
Cimg2765_2

何だか周りが暗いのはご愛嬌ってことで。


豆知識ですが、京都から伊勢に向かう道は、愛知から行く道と津市から同じになるので、こんな合流ができるのですよ(^^)

と言うことで、ここからは6人で伊勢に向かってレッツゴー。





松阪市を抜け、伊勢まであと10kmという場所に来た時、前方にレーパンを履いたローディーの集団を発見。

おやっ、もしかして・・・




なので、ガーーと踏んで追いついて確認してみると、

この日伊勢で落ち合う予定の関西ブロガーの集団を発見(驚)



それにしても大阪メンバーも、同じ道を走っているとは。

なんにせよ、ここでこの日のメンバーが全員揃う偶然がスゴイわw


ということで、大阪メンバーの

・ イヨッキュさん
・ ユッキンさん
・ オカメーズさん
・ kimotoshiさん
・ ぐっさんさん


の5人を加えた11人で伊勢に向かって走行開始(^^)



先頭を爆走するイヨッキュさんと
Cimg2767


後ろでいつ発射しようかと脚をためてるkimotoshiさんw
Cimg2769_2


みんな普通にアウタートップでゴリゴリ走っていましたが、このギア選択が関西流なのか?w



11:00 みんなで伊勢神宮の外宮に参拝。
Cimg2777

レーパンは自転車乗りの正装だから、ノーパンでも問題ないよね・・・w






お参りのお賽銭(45円)を奉納し、人類を代表しての願い事を済ませたら、お次はいよいよ宴会ですw


の前に、まずはみんなで汗だくの体を清めに温泉に。






一時間後、汗を流してさっぱりとして、記念撮影。
Cimg2780

従業員の店員さん、ブロガーばかりなので、何台ものカメラで写真を撮ってもらって申し訳ありませんでした(^^;

尚、この中に一名だけ、ここから自走で自宅に帰る変態さんが冷パンを履いていますがw
あと、パンツを忘れてノーパンの人もここにいましたww


ほんと、みんな危なすぎ。




12:50 目的地のお昼ご飯の地に到着。


大喜」という皇室御用達の料亭です(驚)
Cimg2784

去年に続いて2年連続なんで、お、お、おそるに足りませんよw





駅の隣のお店なんで、入店前にパッケージをしたら
Cimg2788


宴会スタート(^^)





ウルサイ客は隔離しとけとばかりにこんな立派な部屋に通され・・・(驚)
Cimg2789




伊勢ラベルのビールに舌づつみを打つ事2時間? 3時間??
Cimg2791

味は普通のスーパードライでしたけどw



気が付けば、次回のライドの予定を決め再開を約束して、いつしか楽しい宴が終了w




本日ご一緒に走って頂いたみなさん。
おつかれさまでした。

そして、宴会のためにはるばる大阪からお越しいただいたKさん、次回もよろしくです(^^)





それにしても、この後、大きなトドのおかげで近鉄車内が大変だったなーww
Cimg2802

電車の席取りすぎですよwww








いまさらパンツを忘れてノーパンで過ごしたのが管理人だなんて言えやしない(爆)
 
何はともあれ、伊勢ライドおつですと思われましたら、応援のクリックをお願いします。

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ 

      





              

« 記憶がない荷物が届いていてドキドキw | トップページ | 2年ぶりにブルベ600のメダルがキター! シューペルランドヌールになりました(^^) »

走行(ロングライド)2013」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
恒例のお伊勢さんライドお疲れ様でした、
ノーパンで輪行だったわけですねw
レーパンなら結構平気なのかなと思いますが、普段着のノーパン輪行はどうなんでしょうw

お疲れさまでした^^
あっという間の1日でしたが、すんごく楽しかったです♪
これは恒例行事にしましょうね!
次は日本海でお会いしましょう~(^^)/

朝早くからお疲れ様でした(我々は更に早かったですが)

わたくしの本家御用達である大喜は如何でしたか?
やはり身内の予約は一味違ったでしょう(笑)

今から日本海が楽しみですが、その頃には「ちょっと前までメタボ」になってますので、「更に」の兄貴によろしくお伝え下さい(*゜ー゜)ゞ⌒☆

楽しくて あっという間の1日でした。

初めましての方々、ご無礼なかったでしょうか・・・。


 秋は、春・夏に比べて、日程が
 調整しにくいのですが、
 次回も 楽しみにしたいと思います。

お疲れ様でした〜。
次回まで、脚、肝臓、かみさんの
ご機嫌取り
以上を鍛えておきます。

こんばんは。
日曜日はお疲れさまでした。
ひさしぶりにめばるーずの皆さんにお会い出来てよかったです。
相変わらずの盛り上がりで本当に楽しかったですね。
ライドは夏真っ盛りで暑かったです。
我々は夜間に出たのでマシでしたが日が昇ってからはコンビニ休憩連発でしたし(笑)
また次回の合宿も楽しみですね。
今回は体の調子がイマイチでしたが次回は体調を整えてベストな状態で参加したいものです。

こんにちは。

今回も大変楽しい伊勢ライドになりましたね。
このメンバーにハズレ無し、って所ですかw
しかし親分の「ノーパンで参拝」「ノーパンで割烹」「ノーパンで輪行」は社会人として如何なものかとww
私は上品な関西勢で良かったww

次の機会も宜しくです(^^)

それでわ

こんにちは^^
また暑い中を…ww

最後の宴会だけ参加したかったなぁ^^;
てか、めばるさんと魔神君が揃ってて晴れてる?(驚)

オヤジ達の遠足みたいでいいですね

でも天照大御神はノーパンを見ていたでしょうね~ みなさんの

こんばんは
 当日皆さんがR1を爆走した少し後に、私も三重方面へ行きましたよ。(トランポ)路面、乾いてましたね。
 鈴鹿の峠(だけ)は涼しゅうございました。

皆様が汗だくになりながら爆走されている頃、私はプールで涼んでいましたが・・・ぬるかったです(泣)。
そんな暑い中お疲れ様でした。

よしおかやさんは、京都600のときに教えてもらってから気になっていました。
楽しみですね~。

>いとちーさま
こんにちは。
ノーパンのレーパンと普段着のノーパンは全く一緒なんで問題なしですw
ホントかな~(^^;

>ユッキンさま
こんにちは。
こちらも例年通り楽しかったです(^^)
来年も楽しみ。
の前に、次はよしおか屋さんですねw

>イヨッキュさま
こんにちは。
>わたくしの本家御用達である大喜は如何でしたか?
>やはり身内の予約は一味違ったでしょう(笑)
ちょww
いつ皇族になったんですか(笑)

今度の日本海のメタボぶりを楽しみにしてますよ。
行きの道中でブヨに刺されないで下さいねww

>とりっくさま
こんにちは。
まったく問題なしですよw
たまには地元を離れての遠征もいいもんでしょ(^^)
次回も自走ですがヨロシクww

>ハンガーノックンさま
こんにちは
イロイロとハードルがありますがヨロシク。
下ネタ大臣がいると楽しさ倍増ですからねww

>kimotoshiさま
こんにちは。
>相変わらずの盛り上がりで本当に楽しかったですね。
貧脚集団ですが飲むのは好きですから、こちらもとっても楽しかったですよw
コチラも、8時を過ぎてからは暑さとの戦いでしたよ。。。
でも、津で魔神ちゃん、松阪超えて大阪軍団と会えたのでなんとか頑張れたかな。
次回もよろしゅうです(^^)

>オカメーズさま
こんにちは。
今回もオカメさんの反省姿を見れて嬉しかったですw
で、なんで坊主になったんですか?ww
それを思うとノーパンで参拝や割烹や輪行など小さなことです( ー`дー´)

そんな事はさておき、オカメさんがいないと関西軍団が伊勢に着けないと知ったのは大きな収穫でしたよww
次回も引率よろしくです♪

>ramu3003さま
こんにちは。
暑くても晴れてますよ(^^)
>てか、めばるさんと魔神君が揃ってて晴れてる?(驚)
ramu3003さんが宴会に来なかったからかな~ww

>み~さま
こんにちは。
オヤジの遠足ですよ(爆)
なので、ノーパンでも気にしませんww

さ、いつご一緒いたしましょうか( ー`дー´)キリッ

>金属好さま
こんにちは。
あの日三重に行きましたか?
しかも峠へ(驚)

へんたーーーいw

>りょうさま
こんにちは。
プールより、灼熱ライドのが健康的ですよw
そうそう、あそこのよしおか屋さんです。
当然自走ですが、りょうさんは変態だから問題ありませんねww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 記憶がない荷物が届いていてドキドキw | トップページ | 2年ぶりにブルベ600のメダルがキター! シューペルランドヌールになりました(^^) »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック


アクセスランキング