« 富士山サクラえび マグロづけ丼ライド グルメ編 | トップページ | 2013年10月の走行距離 »

2013年11月 3日 (日)

湖めぐりライド。と言っても浜名湖と伊良湖ですがw

こんばんは。

先ほどWIFIの不調で、書き上げた記事がキレイに消えた管理人です(号泣)



なので、簡単に今ライドの記事をまとめます。


昨日の土曜日(2日)に、こんなルートで湖めぐりをしてきましたので、さらっとねw




あっ、伊良湖も湖が入ってるので、湖めぐりってことですよ(^^)





朝5時に自宅を出発して、向かったのは浜名湖。

出発時は真っ暗でしたが、明るいライトを装着しているので問題ないですよ。

キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト ECONOM Force RECHARGEABLE HL-EL540RC





なお、この日は坂成分少なめなので、久しぶりのMBK号で出発しましたw




静岡に行った先週と同じ道を走り、途中で多米峠に方向を変え、ガーと上ってビューンと下ったら浜名湖キターw
Cimg3543

写真は、旧瀬戸橋を渡って新瀬戸橋を望むの図。

旧瀬戸橋は見てのとおりとっても狭い橋なんで車のすれ違いが出来ず、信号によって交互通行になっています。

でも、趣があってええよ(^^)



ここからは、淡々とハマイチ(浜名湖一周)を。
Cimg3545

うん。曇りでキレイに撮れないけど、いい感じだね。




途中、何人ものローディーとすれ違い、ハマイチ日和だな~と思ったものの、同じ方向に向かうローディーがなぜか一人もいない(^^;
つまり、管理人の走ってる時計回りはハマイチでは邪道な周りかただったようで。。。




それでも、めげずにバイクを漕いでると、いい感じの場所が現れる(^^)

浜名湖パルパルを望む
Cimg3548


弁天島を望む
Cimg3549



さ、これでハマイチはほぼ終了。

でも、時計はまだ9:10。




なので、調子に乗って次の湖に向かいましたw

伊良湖にね( ̄▽ ̄)


潮見坂を超え、アップダウンにヒーヒーとし、なぜか向かい風のなか頑張って走ると、いい景色キター。
Cimg3556

お約束の伊良湖先端のビューポイントです。

でも、ここに来るには13%の坂を上らないといけないので、頑張りすぎないように頑張ってきましょうww



ここから坂を下ったら、恋路が浜。
ロマンチックな浜辺なんですよ。

思えば管理人も・・・
Cimg3557


恋路が浜は4つの日本100選なんで(看板に書いてありました)、是非見に来てくださいw






ということで、浜名湖・伊良湖の湖めぐりは終了。

最後はごはんを食べて帰るだけです。



ここからポタポタと走ってお昼ご飯の場所で頂いたのは、

12:00 かつ重セット@780
Cimg3559

驚きの安さとボリュームでした(^^)

おかげでお腹いっぱいーw



この後もポタっと走って16時に自宅到着。




えー、240kmライドでしたがポタポタと走ったので、ポタライドでいいよねw

はっ(驚) このコースをよく見てみたら、ハマアツイチ(浜名湖渥美半島一周)をしていたじゃないですかww






ポタライドも疲れるな~┐('~`;)┌
なんにせよ頑張ってハマアツイチをした管理人に、応援のクリックをお願いしますw

自転車ブログ クロスバイクへ 
      自転車ブログ クロスバイクへ 

« 富士山サクラえび マグロづけ丼ライド グルメ編 | トップページ | 2013年10月の走行距離 »

走行(ロングライド)2013」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ハマアツイチお疲れ様でした。
ポタリングの定義がだいぶ私とは違うような気がしますがww
かつ重セット、これで780円はかなり魅力的(^^)

記事UP、乙です。
明日はなぜか2:30起床予定(謎)
ということですいません。
業務のほうは。。。(爆)

こんばんわ〜。
次の目標は熱い血です❗️
ご指導ください。(笑)

活動時間、距離感が狂ってる...としか思えませんなぁー
ただの人には理解不能ですね、へんたいさんのする事は。

親分、ロマンチックな浜辺で
管理人も・・・ってのが、超~
気になりますが (笑)

ってか、240㌔のポタはありません

こんばんは
私も、今を去る事ウン十年前に恋路が浜で何があったのか伺いたいところですが…。

こんにちは。

やっぱり600kmをサクッと走ってしまう方は200kmはポタ、なんですねぇ(遠い目)。

今年は全然走っていないので、来年のブルベ、浜名湖に辿り着けるかさえ怪しいです(笑)。

ではヽ(´▽`)/

>いとちーさま
こんにちは。
ポタリングなんで、今度みんなで行きましょ(^^)
かつ重セットは安くていいよ~w

>ハンガーノックンさま
こんにちは。
鈴鹿応援ライドお疲れさまでした。
結果、雨に打たれず何よりでしたね。
まあ、それも、僕が晴れパワーを送ったからですけど( ̄▽ ̄)

>MaSaさま
こんにちは
アツイチいいですよ。
天丼は美味いし、カツ丼も旨いw
また今度いきましょww

>ざわこさま
こんにちは。
毎日ローラーするのも、狂っとると思うのは管理人だけでしょうかww
まあ、自称ただの人=一般人でOKと思いますww

>み~さま
こんにちは。
そこは、気にしないでOKですよw
今度、半分の120kmぐらいに行きましょうね(^^)


>金属好さま
こんにちは。
ちょ(^^;
管理人はまだ若いので、ウン十年も経ってませんよww

>まっさんさま
こんにちは。
今年の浜名湖ブルべのトップゴールの剛脚さんなに言ってるんですか(驚)
来年は、付いてけるように頑張りますから、よろしくお願いします(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湖めぐりライド。と言っても浜名湖と伊良湖ですがw:

« 富士山サクラえび マグロづけ丼ライド グルメ編 | トップページ | 2013年10月の走行距離 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック


アクセスランキング