昨日、ポチったものが届いたw
こんばんは。
今日は愛知県の南にある我が家の辺りでも今年初の雪が降りました。
と言うことで、本日はロングライドを封印した久しぶりの休日を満喫。
午前中は、自転車屋さんに注文しておいたパーツを取りに行き、
午後は、少しだけトレーニングジムに行って5kmほどランをして、
帰ってきてからは、昨日家に届いた自転車グッズを開封して確認したりと、いろいろと忙しい一日でした。
あっ、そうそう、夜は「新年会」がありますので、今夜もダメ人間になっちゃうんだよな~(><)
さて、今日は、昨日家に届いたものの紹介を。
昨年4月にLOOKを買って走行距離がすでに8000km近いので、こんな物をポチっと購入。
DURA ACEのCN-7801です(*^^*)
DURAのパーツの値段は、一つ下のアルテグラよりメチャクチャ高いものがほとんどですが、チェーンとBBだけはあまり値段が高くならないので、管理人はいつもチェーンはDURAを買ってます(笑)
それと、以前「すごく良いチェーンオイルを見つけたような」って記事で紹介した、イノテック105も合わせてポチっと。
このオイルの紹介はリンクの記事でしているので、今日はあえて触れませんがなんだかワクワクしますね。
と言うことで、早速チェーン交換をしようと思いましたが、最初に書いた様にいろいろと多忙な日になったので、本日はヤメ。
次回、時間のある時にじっくりと腰を据えて作業したいと思います。
一応、このオイルを使用する手順として、
1. チェーンの脱脂 (これをしないと効果がでないらしい)
2. 脱脂したチェーンにイノテック105を塗布
3. しばらく放置し乾燥(まる1日ぐらい)
こんな感じだから、時間のある時でないとね(^^)
と言うことで、今日は今から「新年会」に行ってきまーす。
明日は一応ロングライド予定なんで、今日はほどほどにしたいと思います( ̄▽ ̄)
はたして、可能なのかな~(爆)
ちなみにこちらが管理人が買ったCN-7801
![]() |
新品価格 |
あと、これより少し値段が高くて走行性能が良いというウワサのDURAの CN-7901っていうのがありますが、管理人のクランクは5600系なんでCN-7901にしても走行性の効果が無いらしいので、いつのお安い7800系を買っています(笑)
![]() |
SHIMANO(シマノ)CN-7901 DURA ACE (デュラエース) チェーン 新品価格 |
オイルはこの200mlのハケ付きタイプね(^^)
![]() |
イノテック 105 チェーンオイル 200ml(リキッドタイプ) 新品価格 |
いつやろうかな~
チェーン交換はよ。と思われましたら、励ましのクリックをお願いしますw
« まるいちツール袋インプレと固定方法改善 | トップページ | 【速報】 静岡グルメライドに行ってきましたw »
「グッズ・アクセサリー・消耗品」カテゴリの記事
- DAHON 輪行問題を解決(2018.06.20)
- GARMIN vivosmart J HR+購入(2018.06.13)
- EDGE510マウント取り付けからの土日ポタ(2017.05.28)
- 謹慎明けライドでミカスカ→その後LOOKのクランク交換(2017.05.14)
- LOOK LOOKでGO(2017.01.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/54913705
この記事へのトラックバック一覧です: 昨日、ポチったものが届いたw:
明日はロングライド予定なの?
マジですか(汗)
ダメ人間でお願いします。
投稿: ハンガーノックン | 2014年2月 8日 (土) 18時56分
チェーンはなぜ7900じゃなくて7800DURAにしたんですか~?
投稿: ちあきぃ | 2014年2月 9日 (日) 08時32分
>ハンガーノックンさま
こんにちは。
今日は楽しかったですね。
また、よろしくね(^^)
投稿: めばる君 | 2014年2月 9日 (日) 20時35分
>ちあきぃさま
こんにちは。
CN-7901は、5600系ではあまりメリットがないんですよ。
5700系又は6700系だとカッチリとして激速になるらしいですがw
なので、お安い7801にした次第ですww
投稿: めばる君 | 2014年2月 9日 (日) 20時39分