雨の隙間を狙って三河湾を満喫w
こんばんは。
今日も雨の隙間を見て、コソ練に行ってきましたので、簡単に記事にします。
題して、「三河湾海水欲情浴場めぐりポタw」
当然、ひとりぼっちのポタですよ( ̄▽ ̄)
午前中は、仕事があって会社に行ったので、出発は昼から(^^)
自宅を出発し、強い南風に逆らって、こんなコースで海水浴場をめぐる。
いつも同じ道だと、ネタにならないからねw
最初は、宮崎海水浴場 といっても、九州ではありませんw
お次は、寺部海水浴場
ここは人がいない穴場ですよw
途中、寄り道をして西浦の激坂登頂後の真実の鐘の前で記念撮影。
なんでも、日の入りの夕日を見ながら、この鐘をならすと願いが叶うらしいです。
さ、みんな激坂上ってお祈りしましょw
内緒ですが、今回の管理人は表からの坂がキツクて上れなかったので、裏からワープしました。。。
次回はみんなで表から行きますかね( ̄▽ ̄)
そして、最後は、西浦海水浴場
ここも人が少なかったな~。
そりゃそうだ、もうお盆ですもんw
なんだか夏の終わりを感じるライドになりました(^^;)
日中はくそ暑いけど、吹き付ける風は少し秋の風みたいな感じがします。
やっぱりお盆を過ぎると風が変わるって昔から言われてるから・・・
暑いながらに少しだけ秋を感じました。
今後は日がどんどん短くなるし、夜は寒くなるし、なのでこの時期は隙間を見つけて走らないと後悔しちゃいますねw
ということで、晴れたら17日は若手底上げライドに出かけます。
若手練はいつも雨ですが、若手に雨男がいるので諦めつつ・・・
ブログランキングに参加しています。
浴場練おつーと思われましたら、応援のクリックをお願いします。
« 山岳女子練はカロリーオーバー練? (ToT) | トップページ | 今日もコソ練で三ヶ根山 【15回目】 »
「走行(ロングライド)2014」カテゴリの記事
- 真の走り納めで緩ポタ詐欺にあいました(泣)(2014.12.30)
- 2014走り納めは天小屋ライドと幻のお饅頭屋さんへ(2014.12.29)
- GO! 御前崎!! 冬の追い風ヤッホーライドは楽しすぎw(2014.12.24)
- 厳寒の山岳ライドの後は、カレー鍋焼きうどんでほっこりw(2014.12.16)
- 本宮さんヒルクライム? それとも、グルメ峠練?ww(2014.12.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/57089181
この記事へのトラックバック一覧です: 雨の隙間を狙って三河湾を満喫w:
こんばんは。
雨なら無しですよね?ね(汗)
しかし絶賛増量中、間違いないっす。。。
投稿: 〆で喰い過ぎノックン | 2014年8月15日 (金) 23時39分
ビーチの写真、引いた写真ばかりでは読者は納得しませんってーw
めざるーず練は、当面、参加を見合わせます。だって、激太りしちゃうんだものww
投稿: ざわこ | 2014年8月16日 (土) 08時15分
>〆で喰い過ぎノックンさま
こんにちは。
今日は集合場所で考えましょう。
それにしても、自転車に乗ってもやせないとは、なんでかな~?w
投稿: めばる君 | 2014年8月17日 (日) 04時49分
>ざわこさま
こんにちは。
さすがに、望遠でドアップはアカンでしょ(汗)
一歩間違うとタイーホかと。
>めざるーず練は、当面、参加を見合わせます。だって、激太りしちゃうんだものww
それでは次回は、ストイック山岳練に招待しますね( ̄▽ ̄)
投稿: めばる君 | 2014年8月17日 (日) 04時51分