チェーンの寿命を把握してますか?
今週は、月曜日から今日までズ~と雨のお天気ですね。
個人的には10月は運動の秋なんで、いっぱいジテツウをしてカロリー消費をしようと思っていましたが、今週はお天気のせいで一度もジテツウ出来てません。
なので、食欲の秋だけが先行し、今現在お腹周りがとんでもないことになってます(泣)
さて、いつから本気出しましょうかねww
閑話休題
最近、MBK号の変速性が悪いのは、FDの羽の変形(アルテ病)以外にもチェーンの伸びがあるのでは? と思いついたので、チェーンの伸びをチェックしてみました。
実際、今のチェーンを9000kmほど使っていますからね(^^;)
チェーンの伸びの測定はチェーンチェッカーを使います。
![]() |
リンクのやつが管理人の使っているもので、600円程度の安価なものなんで一個持っとくと良いかと思います。
このチェッカーをチェーンにあてがってみると、「チェーンが伸びている時は、チェーンにスポットはまります」
言葉にすると意味が良く分んないですね。
と言う事で、MBK号で実際にチェックした写真をどうぞw
まずは、0.75%の伸びを確認。
ちょw すっぽりはまってますがね。
ということで、0.75%以上の伸び(チェーンが1mとしたら、7.5mm以上伸びている)ことが確定です(汗)
次に、チェッカーをひっくり返して、1%の伸びを確認
ありゃ、こっちもすっぽりはまりましたよ(滝汗)
ということで、「チェーンの寿命」に達していることが判明。
さ、ここで、こないだポチッた10速チェーンの出番ですよ(笑)
まさに、備えあれば憂いなしですね(^^)
ブログランキングに参加しています。できましたら、応援のクリックをお願いします。
« EDGE500 スピードセンサー認識しない時の対処法 | トップページ | ブロガーの必需品をGETしました(笑) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お伊勢さん(2018.04.11)
- ブログタイトル変更の危機!! (2017.10.15)
- 事故未遂連続! 自転車はどう走ればいいんだろうか(2017.01.23)
- あけましておめでとうございます(2017.01.03)
- 新車納車(*^^*)(2016.06.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/57764989
この記事へのトラックバック一覧です: チェーンの寿命を把握してますか?:
« EDGE500 スピードセンサー認識しない時の対処法 | トップページ | ブロガーの必需品をGETしました(笑) »
こんばんは
ウチはいまだに9SのCN-7701なんですが(汗)
自転車を弄ろうと思う度に買ってくるのか?何故か気づけば在庫が3本も!?
アラフィフってやーね?(自爆)
投稿: 金属w | 2014年10月24日 (金) 21時56分
>金属wさま
こんにちは。
9Sってまだ売ってるんですか(驚)
管理人も昨日子供に借金を返してもらったけど、いつ貸したか覚えていなかったのでラッキーでしたww
アラフィフもたまには嬉しい(爆)
投稿: めばる君 | 2014年10月25日 (土) 19時44分