2014年11月の走行距離 寒かったんで、許して下さい(^^;
こんばんは。
先月は一気に冬が来た気候になったんで、早起きしてロングに行くのがとってもツライ気季節になりましたね~・・・
合わせて、日の出が遅く、日没が早いくなったのもロングライダー泣かせかと。
ということで、先月はいっぱい走りにいった記憶がないので、走行距離に期待が持てませんが、念のため11月の走行距離を締めてみたいと思います。
R3号 100km (サイコンの10月末累計 1266km)
MBK号 288km
LOOK号 429km
___________________________
合計 817km
なんと、驚きの少なさの817km。。。
やっぱり、寒さが厳しくなると、お布団峠が厳しくなるので、距離が伸びませんね。
実際、先月は3回しかジテツウしてないですし(汗)
まあ、後ろ向きに考えると距離が少なくサボったように見えますが、前向きに考えると、「11月は休養月間だった」かと(笑)
なので、12月からは本気だそっと( ー‘дー´)キリッ
H25からの走行距離。
25年1月 1,038km
2月 1,007km
3月 1,371km
4月 1,316km
5月 2,072km
6月 1,529km
7月 1,334km
8月 558km
9月 1,061km
10月 975km
11月 1,030km
12月 717km
26年1月 904km
2月 712km
3月 1,301km
4月 1,652km
5月 2,281km
6月 930km
7月 1,207km
8月 1,305km
9月 1,934km
10月 948km
11月 817km
累計距離一覧
ブログランキングに参加しています。
今月ちょっと頑張れば、年間15000km行くんではw と思われましたら、応援のクリックをお願いしますw
« SRメダル(シューペル・ランドヌールの達成認定メダル)の申請を行いました(^^) | トップページ | 【速報】愛知の誇るヒルクライム名所の本宮山に行ってきました »
「自転車(月間走行記録)」カテゴリの記事
- 三ヶ根走り納めと2015年走行距離・記憶に残るライド総括(2015.12.31)
- 2015年2月の走行距離まとめ 【ジテツウしないと走行距離ってこんなに少ないの(驚)】(2015.03.02)
- 2015年1月の走行距離まとめ 【寒い月は走行距離が少なくてもいいよねw】(2015.02.05)
- 12月の走行距離と2014年まとめ(2014.12.31)
- 2014年11月の走行距離 寒かったんで、許して下さい(^^;(2014.12.06)
« SRメダル(シューペル・ランドヌールの達成認定メダル)の申請を行いました(^^) | トップページ | 【速報】愛知の誇るヒルクライム名所の本宮山に行ってきました »
コメント