JBCF美浜クリテ観戦 【プロの走りは凄すぎです】
こんばんは。
最近は年のせいか何だか時が過ぎるのがメッチャ早いです・・・
今日も気が付けば木曜日だったし。
ということで、遅くなりましたが、日曜日に出かけた美浜クリテ(日本のプロレース)の観戦ライドを記事にします(笑)
美浜は管理人の住む愛知県にあって、唯一ロードレースがおこなわれる場所なんで、去年に続き観戦しに行ってきましたんでね(^^)
レースの観戦に合わせ、集合は遅めの8時
ハンガーノックン、ちょいメタボ君、としくん、MaSaさん、風磨堂さんがこの日のお仲間。
詳細記事はすでにハンガーノックンが書いてるんで、詳しく知りたい方はそちらをご参照くださいw
みんなが揃って、ひとしきり情報交換をしたら、レース会場に向かってレッツゴー。
風が強い日だったんで、管理人を先頭にまったりでしたが・・・。
今年は、フェミニンのレースを見たい人が多かったんで(エロ磨堂さんとおじいちゃんMaSaさんねw)、11時着を目標に観戦ポイントに向かいましたが、爆風の追い風アシストが想定外に強く、予定より早く着きそうになったんで、「えびせんべいの里」で時間をつぶすことにw
こちらで、無料のおせんべいやらコーヒーを飲んで時間をつぶす作戦です(爆)
いつも思うんですが、ローディーはお土産を入れる袋やかばんがないので、ここで買い物をしませんが、交通警備のおじさんは、他のお客さんとわけ隔てなく迎えいれてくれます。
なので、いつかは、車で来てドーンと買って恩返ししますよ~w
補給を終え、えびせんべいの里を出発した10分後、観戦スポットに到着しレースがまだかな~と思っていたら、見覚えのあるFRLのジャージを着た人がこちらに来た。
はい、その方は「新婚のtAkAdA」さんでしたww
聞けば、奥さんの寛大な許しがでたので、レースを見に来たとのこと。
なので、こんな感じでみんなでレース観戦を開始(^^)
E1レースを見たら、お待ちかねのフェミニン。
愛知出身のあんなちゃんが頑張ってたんで一生懸命応援しましたよw
結果は、管理人の応援の甲斐あって、見事優勝。
さすが、管理人の応援ですね(違)
フェミニンのレースが終わったら、Pのレース。
いやいや、すごい迫力でした(驚)
列車が通過するたびの風圧がスゴイスゴイ。
管理人もあんな風に走ってみたいものです。
で、レース観戦が終わったら、なぜか反省会(爆)
このためだけに走ってるので、レースとは縁がありませんねww
ブログ記事作成おつかれさま~、と思われましたら、応援のクリックをお願いします。
最近のコメント