謹慎明けライドでミカスカ→その後LOOKのクランク交換
こんばんは。
本日久しぶりに走りに行ってきましたので記事にします。
訳合って謹慎してましたので、久しぶりのお外ということで(^^;
出かけた先は三河湾スカイライン。
前回出かけた時は途中でDNFでしたので、今日の目標は完走ですよw
途中をはしょって、こちらがいつものゴール地点のビューポイント。
早さは全くありませんが、とりあえず完走おつですw
本日は53km 680mアップで終了。
帰宅後は、LOOK号のクランク交換。
今のLOOK号には105のクランクを付けていて、一度もチェーンリングの交換をしたことがなく走行距離が5万kmを越えているので、ぼちぼち交換した方がいいんでは?と思い、交換することに。
チェーンリングを交換すればいいところを、クランクごと交換しました( ー`дー´)キリッ
交換前のLOOK号
クランクが擦れて塗装が剥げるほどになってますよ。。。
用意するもの
・ 5mmのアーレンキー
・ 専用のキャップ外し
・ プラスチックハンマー
あとできれば、トルクレンチ
![]() |
これを愛用してますが、安くて使い勝手が悪くないので、一個あると重宝するかもです。
手順
1.左側のボルト2本を緩める
2.キャップを外す
3.えいっ、と左のクランクを抜く
4.頑張って右のクランクを抜く
なお、チェーンをはめたままでも作業は出来ますが、
ペダルはクランクを外した後で外すのは困難なので、クランクを抜く前に外しておくことをおススメします。
(管理人は、このことにペダルを外した後に気が付きましたので、再度組み付けてペダルを外しましたよ(泣))
クランクを外した後のフレーム
チェーン落ちの時に噛みこんで出来た傷がいたいたしいです。。。
クランクは外した手順と逆の手順で組み付けて・・・
あと、クランクを大きさを変えたので、フロントディレーラーの取り付け位置を変更して・・・
変速調整をして、位置を微調整し・・・
この調整を幾度となく繰り返し、ひとしきり苦労したら、ようやく完成
写真では分りにくいですがアルテグラの11速クランク(52-36T)がLOOK号にw
![]() |
LOOK号は10速ですが、ウワサでは11速のクランクでも大丈夫と聞いたので、とりあえず付けてみました。
いいか悪いかは、走ってみて確認してみたいと思います(^^)
なお、クランク重量は、68g減(管理人調べ)
変速性能は調整の下手さにより微妙となっております。
でも、これで、LOOK号に残っていた105成分がすべて消え、アルテ+DURAになったので、メッチャ満足ですw
ブログランキングに参加しています。
クランク交換おつ!と思われましたら、ポチッとして下さいw
« 茶臼山開き【今年初のソロライドでの100km超えw】 | トップページ | STRチタイチポタ »
「グッズ・アクセサリー・消耗品」カテゴリの記事
- DAHON 輪行問題を解決(2018.06.20)
- GARMIN vivosmart J HR+購入(2018.06.13)
- EDGE510マウント取り付けからの土日ポタ(2017.05.28)
- 謹慎明けライドでミカスカ→その後LOOKのクランク交換(2017.05.14)
- LOOK LOOKでGO(2017.01.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1187412/70563416
この記事へのトラックバック一覧です: 謹慎明けライドでミカスカ→その後LOOKのクランク交換:
今まで105だったんですか!
私なんてヒヨワなんで、アルテ以上でないとペダリング出来ませんよw
って言うか、ワイヤーより電動ですし!www
投稿: ざわこ | 2017年5月15日 (月) 21時36分
ばんこんわー!
ルックルックこんにちはから、
既に5マンkgってo(^▽^)o
もーすぐ(何時?)
おじいちゃんに近づきますので、無理せずに、
ご自愛下さいよ(//∇//)
投稿: MaSa | 2017年5月15日 (月) 22時05分
こんにちは!
クランク等の交換オツでした!
52×36はバランスが良いですね。
わたしもLynskeyは52×36(6800系)
リアは6700系の10速使ってます。
え~、どっかにゾンダあまってないかな~(笑)
投稿: 風磨堂 | 2017年5月17日 (水) 08時48分
>ざわこさま
こんにちは。
剛脚だから105だとやわ過ぎなんですね(驚)
しかも金満の電動とは(驚驚)
なんだか遠い人になっちゃったな~w
投稿: めばる君 | 2017年5月21日 (日) 16時47分
>MaSaさま
こんにちは。
105クランクがMBKからのお下がりなので、5万kmで、LOOKはまだそこまで走っていませんので、言葉足らずでした(^^;
でも、おじいちゃんがすでに5万kmって、確実に寿命を短くしてますねえ
投稿: めばる君 | 2017年5月21日 (日) 16時50分
>風磨堂さま
こんにちは。
おっ、Lynskeyと同じ構成でしたか(^^)
ZONDAは行先を探している最中ですよ(^_-)-☆
投稿: めばる君 | 2017年5月21日 (日) 16時51分