901 タイムアタック記事のまとめ

こちらのページは管理人備忘録のためのページです。

タイムアタック記事だけを抜き取ってまとめます。



1.現在開催中の猛レース

・ 三ヶ根山
・ 三河湾スカイライン
・ 蔵王山
・ 本宮山(和田交差点まで)
・ 本宮山(和田交差点~頂上)


2.タイムアタック記事

(1)三ヶ根山

・ 2009年4月8日 三ヶ根タイムアタック
・ 2009年5月25日 トリガー9速化 改造 山でのインプレ!!
・ 2009年6月25日 ロードコンポ化記念 いつのも三ヶ根山でインプレ!!
・ 2009年7月6日  行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv
・ 2009年8月24日 三ヶ根山タイムアタックに8月22日チャレンジ
・ 2009年9月4日  鈴鹿の翌日もコッソリ100km越え^^三ヶ根タイムアタック付き【前編】
・ 2010年1月6日 新春 坂バカヒルクライム167km 前編
・ 2010年1月16日 グリーンロード~三ヶ根山 51km 前編
・ 2010年3月4日 三ヶ根山5回戦 獲得標高2,167m(距離100.2km)
・ 2010年3月14日 三ヶ根山 66.5km 走行記事の後編
・ 2010年5月8日  山・山・山・・・ 151.11km 前編
・ 2010年5月9日  三ヶ根コソ練 50.04km
・ 2010年5月15日 三河湖~段戸トンネル~足助 187.4km 前編
・ 2010年6月6日  新城~ちょっと浜名湖193.86km 前編
・ 2010年7月4日 愛知三河の坂めぐり 125.85km 前編
・ 2010年7月19日 MBKロード 全力の三ヶ根山TT 74.6km 
・ 2010年7月25日 2週連続の三ヶ根山TT。果たして記録更新なったのだろうか…
・ 2010年7月28日 今日はESCAPE R3で三ヶ根山TT 59.30km
・ 2010年9月4日  残暑の三ヶ根ほか坂めぐり 125.1km 前編
・ 2010年10月2日 前人未踏? 愛知4スカイライン制覇220km 前編
・ 2010年11月26日 【速報】三ヶ根山TT 自己記録更新なるか!?
・ 2011年3月5日  ヒルクライム練(本宮山+千万町坂) 167.5km 前編
・ 2011年3月9日  
全力ヒルクライムは血の味がした(汗)三ヶ根山TT記録更新なるか?
・ 2011年6月3日  最近のライドを一挙公開。 計318km^^;
・ 2011年7月22日  半ドンで三ヶ根TT 記録更新??  
・ 2011年10月26日  平日のタイムアタック祭り 149km 前編
・ 2011年10月28日  またもや三ヶ根山… そして、記録更新か?

・ 2012年2月18日   三ヶ根TTポタライド 105km
・ 2012年10月7日   めばるーず若手練今年2回目(笑)
・ 2012年10月20日  めばるーず若手練今年3回目
・ 2012年11月30日  最高心拍193のアラフィフヒルクライム



(1)’ 三ヶ根(子供の国側より)

・ 2010年1月30日  裏三ヶ根TT
・ 2010年12月30日 豊橋カレーうどんボタ 122.8km




(1)-1) グリーンロード

・  MBKロードバイクインプレ
・  最近のライドを一挙公開。 計318km^^;
・ 2012年10月7日   めばるーず若手練今年2回目(笑)
・ 2012年10月20日  めばるーず若手練今年3回目





(1)-2) 三河湾スカイライン

・ 2010年1月6日 新春 坂バカヒルクライム167km 前編
・ 2010年7月4日 愛知三河の坂めぐり 125.85km 前編
・ 2010年10月2日 前人未踏? 愛知4スカイライン制覇220km 前編




(1)-2)’ NEW三河湾スカイライン

・ 2011年8月15日  天小屋うどんといなさ湖 186km
・ 2011年9月18日  久しぶりの山ライド 174km 前編
・ 2011年10月26日  平日のタイムアタック祭り 149km 後編
・ 2012年2月18日  三ヶ根TTポタライド 105km
・ 2012年9月15日  めばるーず 若手練
・ 2012年10月7日   めばるーず若手練今年2回目(笑)
・ 2012年10月20日  めばるーず若手練今年3回目
  



(2)蔵王山

・ 2010年1月18日 渥美半島 どんぶり街道 148km 前編
・ 2010年4月18日 蔵王山141.9km 一応リハビリライドです… その1




(3)本宮山

・ 2009年7月7日   行ってきましたよ♪本宮山に!5週連続の100km越えv その2
・ 2009年11月6日  鳳来寺山パークウェイ制覇^^ やっぱり最後は本宮山♪ その4で最終
・ 2009年11月20日 三河湖から本宮山 156kmの紅葉探索 後編
・ 2010年1月7日   新春 坂バカヒルクライム167km 後編
・ 2010年10月2日   前人未踏? 愛知4スカイライン制覇220km 中編
・ 2010年10月11日  本宮山に行こう!! 142.4km 後編
・ 2010年12月25日  本宮山 LSDライド 153.8km 前編
・ 2011年3月5日    ヒルクライム練(本宮山+千万町坂) 167.5km 後編
・ 2011年4月10日   本宮山チャリティーヒルクライム 公式RESULT と 参戦記
・ 2011年6月5日   最近のライドを一挙公開。 計318km^^;
・ 2012年10月27日  ポタクライムで本宮山ヒルクライムw



(3)’本宮山南下ルート

・ 2010年4月26日 三河湖オフ会 155.97km 【後編】


(4)くらがり渓谷

・ 2010年4月25日  三河湖オフ会 155.97km 【前編】
・ 2010年12月18日  くらがり渓谷~三河湖 122.5km 後編
・ 2011年5月8日   朝練でくらがり渓谷に 124.9km
・ 2011年7月9日   早朝限定ボタ。 今日もくらがり渓谷へ 119km
・ 2012年6月10日   MBK復活ライド 田原坂~きららの森 160km 本編
・ 2012年6月30日  くらがり渓谷~足助のうどん屋とMAVICチューブラーインプレ 138km
・ 2012年9月9日   愛知の秘境「みどり湖」に行ってきましたw 前編
・ 2012年11月4日  めばるーず若手練 ようやく今年4回目(笑)  
・ 2012年11月10日  ロングポタライドで愛知の紅葉パトロール 218km 前編



(5)千万町坂

・ 2009年6月24日 ひとり ツール・ド・三河湖 自宅から自走^^ 総走行距離177kmの旅
・ 2010年8月21日 ツールド三河湖エキスパートコースもどき 176.4km 前編 
・ 2011年1月8日   千万町の激坂の後は「讃岐うどん」 ツルツルシコシコ 111.5km
・ 2011年3月5日   ヒルクライム練(本宮山+千万町坂) 167.5km 後編
・ 2011年10月26日  平日のタイムアタック祭り 149km 後編



(5A)大多賀峠

・ 2011年11月12日  シフターケーブルを交換して、大多賀峠へ 158km
・ 2012年7月8日   大多賀峠~元気村 落車・パンクだらけの174kmでした 前編
・ 2012年7月28日   灼熱の茶臼山 241km 前編
・ 2012年11月3日   ポタクライムできららの森 195km 前編




(6)千人塚

・ 2009年9月8日 旭高原元気村ライド(v^ー°)  激坂注意!!その2


(7)旭高原元気村(矢作第2ダムルート)

・ 2010年5月6日  旭高原元気村 149.94km 後編
・ 2011年7月16日  真夏の避暑地ライド 元気村から茶臼山 245km 前編
・ 2012年7月8日   大多賀峠~元気村 落車・パンクだらけの174kmでした 前編


(7)’旭高原元気村(材木屋から)

・ 2010年8月7日 酷暑のヒルクライム 204.6km 後編



(8)ニ之瀬

・ 2010年3月28日  二之瀬タイムアタック
・ 2010年11月13日 二之瀬峠タイムアタック
・ 2011年11月26日  リベンジ! 二之瀬峠TT。 後編
・ 2012年6月24日   まったり平地練 180km 後編


(9)定光寺激坂

・ 2010年5月1日  瀬戸(定光寺)~天光の湯 136.93km その2で最終
・ 2010年10月16日 ダム。そしてダム。最後は定光寺 222・2km 後編



(10)雨沢峠

・ 2010年12月4日  戸越峠~雨沢峠~小原村 ちょっと紅葉 156.8km 後編
・ 2012年8月19日  祝!! 5万キロ走破^^



(11)茶臼山高原道路

・ 2010年7月16日  真夏の避暑地ライド 元気村から茶臼山 245km 前編


 

(21)新舞子ジャンキーストレート

・ 2010年11月26日  三ヶ根山TT~ジャンキーストレートTT 134.6km 後編
・ 2011年1月12日   MAVIC KSYRIUM K10 インプレ
・ 2012年9月7日   ついに禁断のジテツウチタイチをやってしまいました 115km

(22)佐布里池周回

・ 2010年10月31日  まさかの雨… チタイチならず(泣) でも139.7km 前編
・ 2010年12月25日  知多 佐布里池周回練 96.2km
・ 2011年1月12日   MAVIC KSYRIUM K10 インプレ
・ 2011年1月23日   大寒なので、知多広域農道往復だ^^; 前編



(23)7%坂

・ 2010年8月13日   TDRの翌日は チタジュウ 126.3km 
・ 2010年10月31日  まさかの雨… チタイチならず(泣) でも139.7km 前編
・ 2011年1月12日   MAVIC KSYRIUM K10 インプレ
・ 2011年1月23日   大寒なので、知多広域農道往復だ^^; 134.3km 後編
・ 2011年6月4日    最近のライドを一挙公開。 計318km^^;
・ 2011年6月19日   梅雨の合間にチタイチで雨男疑惑払拭 123km でもパンクあり


(31)干拓周回

・ 2010年10月16日 鈴鹿エンデューロ対策 干拓周回練16周  100.5km  
・ 2011年7月16日  コソ練の後は、ステムを逆付け(笑)
・ 2011年8月9日   鈴鹿エンデューロ秋の案内を見て、一人干拓エンデューロ(笑)
・ 2011年8月12日  涼しい時に走りましょう。早朝コソ練 56km


(41)県外(多分一度切りかなw)

・ 2012年9月1日   秋葉山ヒルクライムと佐久間ダム





貧脚の管理人の記録を抜いて、みんな自信をつけて下さい。
参考になったと思いましたら、応援のクリックをお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自転車ブログ クロスバイクへ

ランキング参加中の管理人に 改造とツーリングのやる気を下さい!

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック


アクセスランキング