カテゴリー「走行2019」の8件の記事

2019年9月 3日 (火)

リベンジ成功 おんたけ山 ~夏休みの宿題終了~

本日の記事は表題に書いた通り、おんたけ山に再チャレンジしたお話。

前回記事で登頂ならずorz となったものを、夏休み最後に日にやっつけに行ってきましたw


メンバーは前回の3人(管理人、ハンガーノックン、MaSaさん)+汁ベール君+さかもっと~さんの5人です。


朝は前回同様刈谷駅まで自走し、始発に乗って、金山で乗換え、上松駅へ。

輪行をほどき出発したのは、9時少し過ぎだったかな。

Img_1796

前回同様ここがヒルクライムのスタート地点。 



約10kmほど走ると盛大に放水している牧尾ダム付近を通過。

路上にわんさかいるサルにビビりながらでしたが、ダムの放水写真を無事に撮影w
Img_1797

写真の様にサルが歩道や路上にいっぱいいましたよ(^^;
Img_1798


ダム湖の横のアップダウンを終えたら、本格的なのぼりのスタート。

標高800mぐらいから2000mまで延々とのぼりが続きます。。



前回も撮影した数少ない自販機がある場所の清滝。

分かりにくいですが上の奥に大きな落差のある滝がありました。
(前回が気付かず)

Img_1800

ちなみにこの場所を超えると自販機すらない秘境になりますので、水分調達はここで必ず行うべしです。


5人それぞれのペースで上り、途中雨がぱらぱら来た時はDNFも考えましたが、標高1800mを超えたら雨の気配もなくなったので、とりあえず頂上を目指すことに。


で、スタートから3時間30分経った12時44分に無事GOAL!
Img_1805 

ここが自転車で行ける一番高い場所になります。



初めて来たので、あれこれ散策します。

こちらは、御嶽神社の入口。
Img_1807

現在は9合目までしか行けないと看板がでていました。。



高台の駐車場から撮った一枚
Img_1809

噴火の影響からか山肌がもろに見えている場所が何か所もあります。


ほんと悲惨な噴火でしたね。

事故にあわれた方のご冥福をお祈りします。




みんなの到着をまって下山したかったけど、汁ベール君がなかなか来ない(^^;

なので、様子を見に少し下ったら、アスファルトでなぜか正座していましたよ??

Img_1810

聞けば、脚が攣って伸ばしていたとのことwwww

まじで爆笑しましたw



ちょっと下った場所が開けてたんで撮影タイム。
Img_1818
正座中の汁ベールくんは、歩いて頂上に向かっていきましたが、先行してた我々3人は彼を放置プレーしつつ、絶景を堪能しました(^^)



その後、少したって下ってきた汁くんを回収し、お昼ご飯のお蕎麦屋さんまで延々とダウンヒル。

一気に1300mほど下ったんで、手がしびれてきつかったですわ。



で、標高900m付近のさくらやさんというお店に入店し、遅めのお昼ご飯(14時ごろだったかな)をいただく。
Img_1821

かけそば+たまごで950円でしたが、「味よし」「量よし」と満足できるいっぱいでした。

あと、お店の雰囲気が良かったのも高得点でしたね。



このあとは、往路で降りた駅の隣にある木曽福島駅に行き、朝と同様輪行で帰路につきました。

駅に着いたのが15:30で、次の電車が15:48の普通。

で、これを逃すと、17:00過ぎまで普通電車が無い状況だったんで、帰りは金満に特急電車で帰ってきました(ただし、自由席w)



当然、駅前の酒屋で地酒を買ってから乗車したことは言うまでもありませんねw



これで夏休みに宿題は完了。

次回は、小径くだもの狩りツアーかな~(^^)




2019年8月15日 (木)

快適! 真夏の御嶽ライド

こんばんは。

お盆休みの12日に御嶽山に行ってきましたので記事にします。

もちろん、輪行ライドですよ(^^)



走行ルートはこちら

見てのとおり、行って帰ってきただけです。

とは言うものの、標高の高い場所でのライドなんで、とっても気持ち良く走れました。

真夏に涼しい場所を走れるってホントに気持ちの良いものです。

その辺りを写真を通じてお伝えしますね。



刈谷から始発に乗って、金山で中央線に乗換、電車に揺られること約3時間。

本日のスタート地点になる上松駅に到着。

Img_1655


ここでバイクを組み立て、御嶽山に向け出発。

この日のメンバーはハンガーノックンとMaSaさんで、計3名。

頑張って上る必要はないので、ゆっくりゆっくりと上ります。



約1時間ほど走ると大きなダムがあったので、休憩を兼ねてダムカードをもらうことに。

特に調べもしていなかったけど、牧尾ダムのダムカードを無事いただきました。
Img_1659


基本、駅からは上り基調なので、標高がどんどん高くなり、それにつれて暑さも和らぎ快適に走れます。

しばらく走ると、御嶽山に上る一本道の県道に入ります。

そこの県道沿いには、写真のような石碑を祀ってある場所があちこちに。

Img_1660

霊場として存在している山なので、太古の昔より、信仰の対象だったんだな~と感心しながら上りましたよ。




途中このような滝があり、この滝の横の山道を登ると滝行ができると書いてありました。

Img_1661 

さすが御嶽ですね。



さらに上る進めると、視界良好の場所にでたので、記念に写真をパチリ。

Img_1664

この辺りの標高は1500mぐらいだったかな。



さらに進んで御嶽スキー場でこの日のライドは終了。
Img_1665

道はまだまだ続いていましたが、同行のMaSaさんが体調不良になってしまったため止む無く折り返しました。

いやホントやむなくで、上るのがしんどいからじゃないですよ( ̄▽ ̄)


ちなみに御嶽山に上る県道には、コンビニはおろか自動販売機もほとんどありませんので注意が必要です。

当然食事処も少ないので、おいしいものを選んで食べることは夢のまた夢です。



という前振りをして、

この日食べたのは、名古屋市の施設であるおんたけ休暇村の中のレストランで提供していただいた、「ぽっちゃんカレー」(笑)


Img_1667 

でも、腹ペコだったんでとっても美味しくいただきました(^^)



この後は下るだけ下って、朝降りた上松駅から反省会を開始
Img_1668  

 16時頃の電車に乗って帰路につきました。



いろいろありましたが、楽しい一日だったことは間違いありません。

また、一緒に行きましょう(^^)/

2019年8月 7日 (水)

かき氷街道ポタ

先週の土曜日にみんなでライド&納涼反省会に行ってきましたので、このことを簡単に記事にします。

この日のメンバーは総勢12人ぐらい(笑)

詳細は、こちらを参照して下さい。


集合は岡崎駅の中にあるロッテリア。

いつも集合に使っていたミスドがいつの間にか閉店になっていたので、今回新たにこちらの店にしましたが、座席の作りが独特過ぎて集合場所にはムッチャ不向き。

次回はないな~(@_@;)


9時ごろの図
Img_1598 

この日は遅刻者もなし、みんな優秀(^^)

一番驚いたのは、時間より早くメタボちゃんが「ドタさん」したことかなww



ここで小径チームとロードチームに分かれてライドスタート。

管理人は当然小径チームですよ( ー‘дー´)キリッ



途中休憩をはさみながら走る事25kmぐらいで、この日の目的地のかき氷屋さんに着いた(^^)

Img_1599

柚子木さんというくらがり渓谷手前のお店です。

初めて来ましたが、山奥にも関わらず、多量のお客さんで、ビックリしました。


岡崎市のかき氷街道のPRがうまくいってる証ですね。




入店までしばらく待ち、頼んだのは「いちごミルク氷」@1000
Img_1600

値段は高いですが、氷が美味しく満足できる逸品です。


このほかには「ゆずミルク」「ブルーベリーミルク」があり、それぞれを一緒に行ったみんなで食べ比べ、どれもこれもおいしいという結論に達しました(^o^)/




かき氷やからは、来た道を戻って本宿へ。

13:30頃、駅の近くで見つけた店でお昼ご飯をいただきました。
Img_1603

海鮮丼@980
Img_1602
ごはんが、小盛り・中盛り・大盛りと自由に選べますが、小径だったんで中盛りをチョイス(笑)

味は、適度においしく満足のランチになりましたね。


本日の小径チーム。あと、ここに写っていない風磨堂さんと管理人を含む5名でのライドでした。
Img_1604 

本宿からは、みんなで輪行し、流れ解散。




一旦帰宅後、シャワーを浴びたら、再び電車に乗って「納涼反省会」の場へ。

知立にある「豚金」というお店に行ってきました。




ここで楽しい時間を過ごし、この日は終了。

(飲み会で飲みすぎにつき写真なし(笑))



この後、有志で2件目にいきましたが、この2人はずーと寝ていましたねw
Img_1610 




無事に家に帰れ(上の人無事に帰れ)、良い一日でした。



また、行きましょう。





2019年7月15日 (月)

2019年夏 よしおかやポタ

こんばんは。

先週の土日に「チーム小径IN愛知」(勝手に命名w)のメンバーと泊り旅に出かけたので簡単に記事にします。


ご一緒のメンバーは、風磨堂さん、ハンガーノックン、としくん、かわちゃん、りょうくんと自分の6名。

小径なので当然の輪行旅ですw



朝は最寄駅から輪行し、JR刈谷で敦賀までの切符を購入し、メンバーとの合流を目指す。

今回は、おとなメンバーばかりなので誰一人時間に遅れず、無事合流。


流れゆく車窓からの景色をみつつ、まずは滋賀県長浜で途中下車。
Img_1522

ここからはバイクを展開し、琵琶湖湖畔の歩道をまったりと走行。

普段は車道しか走ったことが無かったので、見る景色が違ってとっても新鮮でした。


で、20kmほど走って着いた木之本にあるつるやパンで朝の補給。
Img_1523  



何度も食べて味はまああれなんですけど、お約束のサラダパン(笑)
Img_1525

知る人ぞ知る、たくわんをマヨネーズであえたものが挟み込んである謎のソウルフードです。



この後、走り足りないとみんなが言うので、なぜか賤ヶ岳のヒルクライムでアタック合戦w

結果は、ブロンプトンに乗るりょうくんが見事山岳賞でフィニッシュ。

ブロンプトン恐るべしですわ。


トンネルを抜けた絶景ポイントで記念撮影。
Img_1526

晴れてるといい絵が撮れるんですが、あいにくの曇りで写真はイマイチ。

また次回に期待しましょう。



この後、近江塩津から敦賀まで輪行し、予定通り敦賀で下車。

ちょうどお昼頃だったんで、駅前にある洋食屋さんでお昼ご飯を頂くことに。

Img_1528

こちらは、ランチのミックス定食。

ライス+パスタという炭水化物の組み合わせで、かなりおなかが膨れました。



敦賀からはりょうくんのアテンドで走行。

Img_1529

結構、山あり谷ありで小径では、脚が満足できるコースでした。




目的地のよしおかやさんに着いたのは、夕方4時過ぎごろだったかな。

以前にも何度もおじゃましているお刺身などの料理が絶品の民宿です。
Img_1532



こちらが絶品の夕食の品々
Img_1533

Img_1536

Img_1538

さらに、写真を撮り忘れた「真鯛のすがた蒸し」などここには無い数種類の料理も付いてきます。



あと、日本海の海の幸のお供と言えば「日本酒」

ここよしおかやさんでは「梵」という美味しい純米酒を頂くことができます。


なので、最初の乾杯のあとは、ひたすら日本酒(笑)

宴会が終わり部屋に戻った瞬間に寝落ちしたのここだけの話ですね(^^ゞ




明けて、翌日の朝食
Img_1539

Img_1540

昨晩食べきれなかったお刺身がヅケとして出てきます。

このヅケがおいしいこと、おいしいこと。

おかげで、ごはんを4杯も食べてしまいました(笑)




二日目は朝9時過ぎに宿を出て最寄駅から輪行で愛知に戻ることに。


途中、雨雲レーダーにない雲が降らす通り雨にあい、少々濡れかけましたが問題なく三方駅に到着。

ここで切符を買って帰りました。
Img_1547


帰りの道中、夕べの宴会で残ったおいしい日本酒を飲みながら帰路についたのは言うまでもありませんね(笑)




2日間の走行ログはこちら


とりあえず、もうじきサービスが終了するルートラボで作成したので、ヒマを見つけて膨大なデータをどこかほかに移動させないといけないな~。。




さて、今度はどこに行こうかな。




2019年6月20日 (木)

名古屋 自転車ショップめぐりポタ

こんにちは。

本日は先週の日曜日にポタった内容を記事にします。

ポタなんで、安定のDAHONで。

最近ロード乗ってねーじゃんという突っ込みは受け付けませんのであしからず(笑)



この日のテーマは名古屋自転車ショップ巡りということで、いままで行ったことのないお店にも出かけてみようと思います。


自宅を7時過ぎにでて堤防沿いの車が来ない気持ちいい道を北に向けて走り出す。

途中止まって撮った写真
Img_1473

ほとんど電車が通らない堤防沿いの臨海鉄道をバックに撮ってます。



で、自宅から15km近く離れているにも関わらず、たった4個の信号を渡るだけで到着できる逢妻駅から早くも輪行(笑)
Img_1474

この後、尾頭橋駅で下車し、自転車屋めぐりスタート


1件目  フクイサイクル  まだ時間が早かったせいか、シャッターが下りたまま(ToT)

2件目  GO CYCLE  小径専門店。店内にはいろいとな小径がいっぱいあって、なんだかよだれが・・・(笑)

3件目  Y’s ROAD   11時過ぎについたにもかからわず、まだ開店前(驚)

              
こうして回ってみると、働きかた改革はこんなところまで来ているんだな~とビックリ。



途中、通った納屋橋
Img_1477

あの有名な納屋橋饅頭の納屋橋です(笑)

ベンチが一つあったので、休憩ができなくないことはない。

ただ、人通りが多いのが難点ですけどね(^^ゞ




次に向かったのは、円頓寺商店街
Img_1478

名古屋では大須についで有名な商店街です。

といっても、規模・集客力などでは足元にも及ばないって感じでしたが・・・


商店街を往復し、見つけたテイクアウトお好み焼き屋さん。
Img_1479

肉玉お好み150円ととってもリーズナブルだったので、思わず2つ衝動買い(笑)



サイズは少し小さめでしたが、ハンバーガー間隔でパクつくにはちょうどいい大きさでした。

また、気になるお味も大変おいしく、実際行った時も地元の方が爆買いされてたし、リピートありのお店ですね。

ただわざわざ行くのかという感じはしてますが(笑)


 


この後、進路を東にとって、名古屋城方面へ。

名古屋市役所
Img_1487


愛知県庁
Img_1485

いずれも、レトロな建屋でインスタ映え間違いなしです。


この後、おなかが減ったので、通りすがりのお店で初「名古屋タンメン」をいただく
Img_1488

野菜たっぷりの細麺で、辛さが選べて、味は結構おいしかったです。

分かり易く言えば、彦根ちゃんぽんの細麺版かな。

なので、お酢をいれると更においしさが増すというラーメンでした(^^)



この後、大曽根商店街を経由し、
Img_1490
特に気になる商店はなし



名古屋自転車ショップ巡りの最後のお店になるカトサイへ。(写真なし)

相変わらずのお客さんと店内の在庫にビックリです。



この写真はカトサイ近くの喫茶店(喫茶オアシス)
Img_1492
サービスでプリンが付いてきました(^^)

少し前にも行ったけど、落ち着いた感じのいいお店でした。





この後、最寄りの桜駅から輪行で帰路につき、輪行ポタが無事終了。

今度はどこに行こうか、また楽しみが増しています(^^)







2019年6月12日 (水)

三河湾三ヶ根あじさいパトロール

 

先週の土曜日、梅雨の合間の晴れ間にいつもの三ヶ根山に行ってきました。

最近は週末のどちらかが仕事になることが多いので、やむなく近場にしておきました。←言い訳




自宅を7時過ぎに出発し、いつものスタート地点。
Img_1429

この少し前に、後ろから来たローディーに先を譲って、ゆっくりとスタートです。

ちなみにこの日のバイクはMBK。

アルミバイクなんで、かかりが良く、平地ならぐいぐい進むいいバイクです。


ここ三ヶ根は前半がキツク、中盤から後半にかけて少し緩くなり、そして最後のまたきつくなるというコースなんで、前半に頑張りすぎず緩い区間で頑張ると比較的いいラップが刻めます。

最近、少し減量できているので、上記理論で頑張ってみました。





で、ゴール。
Img_1430

全盛期には及びませんがここ最近ではまあまあ早いラップを出すことができましたね。タイムはナイショ(爆)



帰路は、三河湾の海と
Img_1431


道端に咲くアジサイの開花状況をみながら、ゆっくりとダウンヒル。
Img_1433


アジサイは、まだ5分咲きといったところですね。



あと1週間ほどたつと満開になると思いますので、気が向いたらまた行ってみようと思います。

2019年6月 5日 (水)

三河湾海沿いポタ

こんばんは。

先週の土曜日にポタってきたので記事にします。

当然、最近はやりの小径ですよ(笑)



ポタルートは→こちら (1分強の動画になっていますので、時間のある時に見て下さい)


小径だとなぜか、海沿いとか川沿いを走りたくなっちゃうんですよね~。

堤防道路だと車がほとんど来ないため、のんびり走れるっていうのが、その理由です(^^)




自宅を7時過ぎに出発し、当てもなく蒲郡方面に向かう。


途中で見かけた真ん中の無い使用禁止の橋。
Img_1392

真ん中まで行こうと思いましたが、当然バリケードがあって進入禁止になってました。。



赤い橋
Img_1393
下から見てると結構、いい感じの赤い橋なんですが、このアングルだと普通の橋にしかみえませんねw



こんな感じで海沿い、川沿いを走って最初のビューポイントのワイキキビーチ(^^)

Img_1396

子供のころに海水浴に来ていた頃より、水が格段にきれいになった印象です。

下水などの浄化施設が増えたからかな。



まったり走っていても、早く走っていても自転車に乗るとおなかがすくのが世の常、人の常。

ということで、以前から一度行きたかった「海カフェ」さんで休憩することに。
Img_1400

モーニングセット@400円なり~。


パンに味があり、おいしかったですね。



この後、西浦温泉の遊歩道を通り、西浦の激坂を回避する西イチ(西浦半島イチ)にチャレンジ。

遊歩道なんで、ほぼほぼバイクを担いで歩きましたが、それはそれで小径の違った楽しみ方かと思います。


半島の先端の岩場で撮影
Img_1402

人もおらず、貸し切りの岩場でした。

もしかしたら、ここは釣り人が少ない爆釣ポイントかもしれませんねw




この後も、海沿いを通って蒲郡市街地方面に向かう。

時間も12時近くになって、おなかがすいてきたので、駅に近い食堂にふらっと入ってご飯をたべることに。


店の壁に「当店名物 まぐろまぶし丼@730」とあったので、当然こちらをオーダー。
Img_1410

おひつに、やまかけマグロごはんがたっぷりと入っていて、アサリの味噌汁がついて、むっちゃおいしかったです。

ご飯は茶碗2杯ありましたが、このおいしさならもう1杯は食べられますね。

次回は大盛り決定です(笑)




この後、博物館みたいなところにあったSLを見学したりしつつ、まったりと先に進む
Img_1409


Img_1404



竹島
Img_1414 

小径なんで、橋を押し歩いて島に渡ります。



島には神社がまつられていましたので、当然、「世界平和」を祈願しておきましたw

Img_1415

この後、遊歩道を使い竹イチ(竹島一周)を敢行いたしました。

さすがに1周500m程度なんで、自転車を置いて歩いてですよw


 

こちらは、三谷温泉の海岸
Img_1419

こんないい場所があるなんていままで知らなかったな~


このごラグナシアを経由し、蒲郡駅に戻りこの日のポタは終了

当然のごとく、電車で帰路につきましたとさw
Img_1420


小径だと、人の少ないルートを選んで通るのでいままで何度も行った場所が新鮮に感じられとっても楽しく遊べます。

また帰りも電車というのが、ポイント高いかなw




本日はここまで。



2019年5月30日 (木)

三河湾佐久島ポタ

こんばんは

メッチャ久しぶりの投稿です。


約半年ぶりかなw

いつの間にかココログの記事作成画面が変わって、記事が書きにくくてしょうがありませんが、頑張って先日お出かけした佐久島ポタを簡単に記事にしますね。


自宅を5時40分ごろ出発し、一色の渡船場に向かう。

だいたい30分ぐらいでついたかな(^^)
Img_1310 


思ったより早く着いたので、朝一(6:30)の船に乗り、佐久島へレッツゴー。
Img_1312



最初に到着するのは佐久島の西港。

ここで下船し、切符売り場の2階で佐久島スタンプラリー帳をゲットしたら、本日の佐久めぐりツアーのスタート
Img_1314

やっぱり、こういうツールがあると楽しく回れますからね。


こちらが島の前景
Img_1316

 

 

 

 

 

 

 




一周約6kmと小さい島ですが、島をぐるっと回る外周道路が無いため、佐久イチはできません。
あとメインストリートは舗装されていますが、そこ以外は未舗装路が結構あるので、バイクち歩きを組み合わせて探索する予定です。



こちらは一応舗装路。
Img_1319

とはいうものの、荒れてる舗装なんで、速度を出さずにゆっくりと走ります。


謎のオブジェ。
Img_1321

スタンプポイントではありませんが、記念に撮影。

佐久島には、このようなアートが多くあり、島おこしの一環にしています。

この日立ち寄った観光案内所のおばちゃんが言うには、GWの一番多かった日は、なんと2500人もの人が来たと言ってました(驚)

ちなみに島民はたったの500人ですけどね・・



こちらは堤防の波返しが無い道路。
Img_1322



こちらは、山中のオフロード
Img_1373












当然、押し歩きです(^^ゞ



でも、こういう場所に行かないと、いろんなアートにたどり着けませんから、頑張って歩きます
Img_1324



Img_1325













ここは、結構分かりにくくて、さまよって見つけたポイント
Img_1328

Img_1330













時には、橋でつながれた小島にわたり、アートを探したり
Img_1332














弁天島の顔はめ看板で記念撮影w
Img_1364

















インスタ映え?w
Img_1367
Img_1365
Img_1371






























天気が良いので、どこで写真を撮ってもきれいに撮れます。
















途中、疲れたので古民家カフェでティーブレイク
Img_1378














手作りシフォンケーキがおいしかったな~







ここが佐久島イチ有名なお昼寝ハウス
Img_1375
















とっても多くの観光客でにぎわってました。



そんなこんなでポイントをすべて制覇し(といっても所要時間約4時間強)、満足したので本土に帰ります。



の前に、安定のお昼ご飯w

名物の大あさり丼(@700)を頂きます
Img_1381














天丼風に甘辛く煮てあり、まあまあおいしかったです。


お昼ごはんを食べたら12:30の船で帰りました。


そして、島外にある2個のスタンプを押したら、スタンプ帳の完成です(^^)

Img_1382













とっても楽しい一日でした。


また機会があったら行ってみたいと思います。
フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック


アクセスランキング