カテゴリー「EDGE510」の6件の記事

2016年8月 7日 (日)

EDGE510設定できない。。。 からの復活( ー`дー´)キリッ

先日、EDGE510をパソコンにつないだら、突然EDGE510がリセットされてしまいました(泣)

そのため、その日とその前日の走行ログがEDGE510から消え、かなりショックを受けましたが、本当のショックはこれだけではありませんでしたよ。。。


というのは、バイクデータ、画面のデータ、個人プロフィールなど、すべてのデータが消えてたんで、いちから設定しようと思って登録を試みたものの、全く入力を受け付けない。


入力画面はでるものの、入力した内容が反映されないっていった状態におちいり、完全にお手上げ。

EDGE510のFACTORY RISETをしても状況は変わらずでした。。。



これは、EDGE520購入フラグがたったか?(笑)

と思ったものの、買ってまだ2年もたってないんで、ちょっと勿体ないかな~ということで、いろいろ調べたところ、EDGE510をフォーマットすればいいんでは、という結論に達しました。


どのみち、このままでは使えないんで、一か八かEDGE510のフォーマットを実施。

(念のため、EDGE510のデータはバックアップをしてから)



その後、EDGE510を立ちあげたら普通に設定の登録ができました(^^)v


一時は、どうなることやらと思ったものの、こんな簡単なことで直るとは、ホント電子機器って良く分らないものですね(笑)


ほんの少し、NEWサイコンを買えずに残念という自分がいるのも正直な気持ちですが(爆)




何はともあれ、結果良しということで、本日の記事を締めたいと思います。

また同じ様なことが起ったら、この記事を見て対処したいと思います。

(酔っ払いながら作業して絶対覚えていないため記事にしたので(笑))





ちょっとだけ、ほしかったな~w

ガーミン(GARMIN) EDGE 520J 日本語版 GPSサイクルコンピューター(単体)004402

ブログランキングに参加しています。
EDGE510直って良かったね~。と思われましたら、応援のクリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2015年1月28日 (水)

EDGE510の疑問を教えてくれませんか?【解決しました(^^)】 

こんばんは。

昨年の誕生日プレゼントに表題のブツが届いて早や2ヶ月が経ちましたが、いまだ謎が多いと言うのが悩みどころです(^^;)


とは言うものの、使い勝手はすごく良く、

ライド中、どこを走ってるかを地図上に表示するライブトラック機能や、
ライド終了後、走行ログを勝手にガーミンコネクトやSTRAVAにアップロードしてくれる機能は、他に替えられない使い勝手だと思ってます(^^)


本日は、そんなEDGE510で感じている疑問をアップしますので、解決法が分る方は教えて下さい。




【疑問】

ナビ画面がでたり、でなかったり・・・



パソコンでルートラボを使って作成したルートをEDGE510に入れると、作成したルートの軌跡を表示する画面が出現します。


そして、そのルートを△印の自バイクが進行方向に進んでいきますが、

曲がり角の手前で、下記の様な画面でナビをする時としない時があります。
17476_2


ナビをする時は曲がり角の手前に来る度にナビをするし、ナビをしない時は全くナビをしません(^^;)


自分でいろいろと設定画面を探したが、特にナビ機能を有効にしたり無効にしたりする選択はないようなので、特定の条件下でナビをしたり、しなかったりするのかな~と思ってます。


うーん、不思議だ。

どうやったら、このナビ画面が確実に出るんですかね~?

分る人、教えて下さい。





ちなみに、管理人のはEDGE510の英語版です。

なお、最近EDGE510Jを買った知人も同じことを言ってましたので、英語版だからってことはないと思いますが・・・





過去に書いたEDGE510のインプレ記事はこちら になります(^^)

H27年1月31日追記

コメントでTatsuPさんより、解決法をいただきましたので追記します。

まず、ファームウェアが V3.40 になっていること。

実は管理人はのEDGE510は V3.20だったんで、ダメだったんですよね~。
なので、Garmin Expressでアップデートしました。

アップデートが出来ると、コース機能のオプション設定画面でTurnGuidanceのOn-Off ができる画面が現れますので、ここで切り替えれば、OK!

この操作で、EDGE510がナビしてくれること間違いなしかと(^^)

コメントを寄せてくれた、TatsuPさんのブログ記事のリンクを貼っておきますので、興味のある方は、ご覧ください。
http://tatsup.blog.fc2.com/blog-entry-6.html



ガーミン(GARMIN) エッジ EDGE 510J 日本語版 サイクルコンピューター アウトFマウント付属 R2GMEDG510X 004294




ブログランキングに参加しています。
出来ましたら、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2014年12月 2日 (火)

EDGE510 実走の儀 (ナビ化の儀を含みます)

こんばんは。

本日は、こないだの日曜日にEDGE510と供に走行したライドを振り返り、EDGE510の魅力をお伝えしたいと思います。

管理人は前モデルのEDGE500からの乗り換えなので、この辺りの目線で書きますのでよろしく~。



まずは、EDGE510をナビ化するために、

1.ルートラボで出かける予定のコースを作成
2.このコースをGPXファイルでエクスポート
3.エクスポートしGPXたファイルをEDGE510のNEWFILEフォルダーにコピー


たったこれだけの手順でナビ化できます。


EDGE500のように、ファイル変換とかしない分かなり楽になったと思われます(^^)






この準備が出来たら、出発です。

電源を入れて起動後、左下のファイルの画面を押して、「course」からお出かけのルートを選択します。

67_3


あまり説明をしてきませんでしたが、EDGE510は画面を押すことによって、各項目を選択する感応式なんで、なにかしたいときは画面を押すことが基本です。

この辺りの操作性がEDGE500とはかなり違いますが、画面を見ながら操作できるので慣れればかなり操作性は良いと思いますよ。





お出かけのルートを選んだら、上段の矢印を押してバイクを選択、下段の矢印を押してライド種類を選択、その後「RIDE」ボタンをポチっw
12200_2

すると自分が設定した表示画面が出てきます。
(上記画像は、管理人が「POTA」で設定した画面です)


あとは、ライドのスタートボタン(右下のボタンね)を押したら、サイコンが起動。






走行中の表示画面は、

・ 自分自身が設定した画面が1~5画面(画面を何個表示するかは自分で決めれます)

・ ナビ画面
2373

(上記はCOURSE選択時)


・ バーチャルトレーナー画面
11531

(上記はCOURSE選択時)

基本、仮想な相手(設定した時速、もしくは、実走データの場合はそのログの走行状況に応じて)との距離差、時間差を確認することが出来ます。
(TTとかをするときは、実走データを入れると、その実走データとの戦い(自分の実走データを入れれば過去の自分)が出来るので面白いかとw)


・ 標高図画面
17041

(上記はCOURSE選択時)
ルートを入れておけば上記のような標高図が表示されます。
入れていないときは、実走した分だけの標高図が表示。



という、これらの3~7画面を見ることができます。



ねっ、これだけでも欲しくなってきたでしょw



ちなみに、これらの画面の切り替えは、スマホのように画面上で指をなぞらせると、前後の画面を表示することができます。

と言っても、少しコツが入りますがw
(シュッじゃなくて、ニュルッと動かすとうまく変わりますw)


この機能は、EDGE500のように一方通行じゃないので、前の画面にすぐに戻れるため、結構ストレスフリーで楽チンですよ。







あと、EDGE510のCOURSE機能で驚いたのは、

曲る手前の場所で勝手にナビをしてくれること(激驚)
17476

こんな感じで曲る50mぐらい手前で、音と共に表示が切り替わります。

これなら、ライド中にミスコースすることがなくなりますね((^^)






でもまあ、この機能にも少々問題がありまして・・・
17717

それは、山道の九十九折れコースを走っていると、コーナーのたびに、右に曲れ、左に曲れとナビをすること(笑)


地図データを持たないEDGE510のため、直角以上にルートが曲っていると、その都度アナウンスするためかと思います。

でもまあ、この機能は無いよりはあったほうがいいので許す(爆)




当然、ルートから外れると、警告音と共に「OFF COURSE」の表示がでるため、すぐにミスコースに気が付くので、このあたりもオススメです。





さ、ここまで書けば、もうみんなEDGE510にIYHしてると思いますが、どうでしょww



ただ、EDGE510は簡易なんちゃってナビなんで、地図データを有した本当のナビが欲しい方は、EDGE810か1000をお求めになったほうが幸せになると思います。

この辺りは、使い方が関係するので、ご自分の使い方にあわせて下さいね~。


さ、貴方の使い方に合うサイコンはどれだ?w

ガーミン(GARMIN) エッジ EDGE 510J 日本語版 サイクルコンピューター アウトFマウント付属 R2GMEDG510X 004294

ガーミン(GARMIN) エッジ EDGE 810J 日本語版 GPS搭載サイクルコンピューター アウトFマウント付属 004295

 

Garmin(ガーミン) Garmin Edge 1000 GPS サイクルコンピューター (並行輸入品)

 


ちなみに、ナビ機能を重視しない管理人は、EDGE510が現在のとこと史上最強のサイコンだと思っています。

と言うのも、地図機能のあるetrex30をすでに持っていますからね( ̄ー ̄)ニヤリ

eTrex30 (英語版) 電子コンパス,気圧高度計付き【送料・代引手数料無料】(eTrex 30 英語版)

価格:27,450円
(2014/2/22 20:01時点)
感想(11件)

 





EDGE510を使ってのライド終了後に、STOPボタンを押すと、データをSAVEするか捨てるかの選択が出てきます。

当然、SAVEボタンを押すのですが、この操作をするとライドのアクティビリティーを勝手にGARMIN CONECTに転送してくれます(驚)
(事前のGARMIN CONECT MOBILEアプリのインストールと登録及び、Bluetoothオンが必要)


さらに、STRAVAにもそのままデータ転送を・・・(激驚)
(事前のGARMIN CONECTとの紐付けが必要)



これは、マジで楽ちん。

常に走行データを管理する人にとっては、スゴク楽でありがたい機能でした(^^)




まとめ

【良い点】

 ・感圧式画面は視覚的に分かりやすく、操作しやすい
  (フルフィンガーでも操作OK)

 ・最初の画面でバイクを選ぶので、選び間違いが無い
  (EDGE500では結構選び忘れが多発してました)

 
 ・電源オンしてから、衛星の捕捉が激早

 ・カラー表示が見やすくてキレイ

 ・表示ページに最大で10項目表示させれるので、一度にいろんなデータが見れる

 ・表示ページの切り替えがニュルの操作で可能

 ・ニュルの操作で前画面にも後画面にも進める
  (EDE500の様な一方通行でない)

 ・バッテリーが20時間もつ

 ・バックライトをオンにすると夜もすごく画面が見やすい

 ・勾配表示が小数点以下1桁表示なので、ビミョウな勾配が分かって嬉しいw
  (いままでは0%だったけど、0.3%とか表示されると、だから遅いのかと納得できるww)


【うーんな点】

 ・ 光の加減によっては画面が見にくい

 ・ 裏側のケーブル指しのカバーがブカブカなので、雨天走行時水没の恐れあり。。




とりあえず、こんな感じでインプレを終了しますw

今後も使っていって、お伝えしたいことがありましたが、記事にしますね~(^^)




ブログランキングに参加しています。
インプレおつと思われましたら、応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2014年11月28日 (金)

EDGE510 設定内容確認の儀

こんばんは。

今日は初期設定をしたEDGE510の画面を確認したいと思います。


この画面を見れば、EDGE510の可能性を分ってもらえるかと( ̄▽ ̄)




こちらが、いろんな設定を完了した後の初期画面。
(EDGE510の電源を入れたらこの画面が表示されます)
56_2

おっ、「MBK」「BRM」と表示されてます。


で、MBKの隣の「>」を押すと、「LOOK」に変わります。
61

つまり、何種類ものバイクを登録することができるんですよ(嬉)

当然、バイク毎の情報(重量、ホイール長、クランク長等)を入力するし、バイク毎の走行距離が管理できることは言うまでもありませんねw
この辺りの詳細は、後で書き表します。



次に、「BRM」の隣の「>」を押すと、「POTA」と変わります。
この場所は、ライドの種類になりますね~。
(初期値は、「RACE」「TRAIN」になってますが、管理人はこの名前を変更しました)
67

この切り替えは、ライドの目的ごとにサイコンの表示画面を設定できるので、通常時の画面設定はこちら、ブルベ時はコチラと言う風に目的に合わせて使い分けすることができます(^^)




こちらが、管理人作成の「POTA」の表示画面。

下の表示画面は8分割ですが、EDGE500より画面が大きくなったので最大で10分割の設定が可能です(驚)

そんな中、管理人は第1画面を通常時にして、走行時のリアルタイムな情報を確認。
79

第2画面は、たまに確認できればいい情報用にしました。
87

ちなみに、この表示画面は、最大で5画面まで設定することが出来ますw


あと、この表示画面とは別に、ルートラボで作ったコースを転送してEDGE510で設定すれば、こんな画面がでてナビをしてくれるし(^^)
98

と言っても、走行ルートが線で表示されるだけですけど(笑)






こちらが、EDGE510にバイクを登録する画面

管理人は「LOOK」と「MBK」を登録しました
106



「LOOK」を選択するとこんな画面になります。
110


そして、ここで「Bike Image」を押すと
116



こんな選択画面が表れますw
127

ちょw  一輪車でEDGE510を使う人はいないでしょうwww



そんなツッコミをしながら、ここで入力できるバイクプロフィールを確認すると、こんな画面が。
160

果たして、クランク長って何に関係するんですかね~w







こちらが、ユーザープロフィールを入力する画面。
178

単位の表示を間違えなければ、普通に理解できる画面になります。

あっ、管理人の身長が小さいことはスルーでお願いします_| ̄|○






そうそう、画面表示の設定もコチラで切り替えが出来ます。
296

バックライトの点灯時間や(これは、バッテリーの持ち時間に影響しそうなので、昼間はオフでいいかも)

表示カラーの切り替えや(当記事の前半の画面はナイトモードの表示画面でしたよ)

スクショのオンオフを切りかえれます(今回の画面は全部スクショです(^^))




ここからは表示カラーを昼間モードにしたスクショを紹介
263


267


270


272

見て分かるとおり、昼間モードは白地に黒文字で見やすくなってますw





こちらは電源ボタンを押して表れた画面のスクショ
355

バックライトの輝度、表示時間、音声の有無を選択できます。




そして、この画面下部の太陽と雲ボタンを押すと、アラ不思議、近郊のお天気情報が表示されます(blue tooth設定時) 
359_2

すごい(驚)


これで、ライド中も天気が分かるので、不意の雨も容易に避けることが出来ますねww




まだまだ色んな機能がありますが、今日のところはここまでの紹介にしておきます。

でないと、みんなEDGE510ユーザーになっちゃいそうですからww




使い出せば、英語版でも問題ないですが、できたら日本語版の方がいいよ~。

ガーミン ガーミン エッジ 510J 日本版 GPSサイクルコンピュータ(004294)

 

 

 







ブログランキングに参加しています。
途中訳分んない状態になってきましたが、インプレ乙と思いましたら応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

2014年11月27日 (木)

EDGE510 初期設定の儀

こんばんは。

昨日の開梱の儀が済んだら、次は初期設定の儀ですよ~w



ここに、管理人のおこなった設定を晒しますので、今後英語版を買う方は参考にして下さい。



電源を入れると、最初に出るのがこの画面
Cimg6537


ここは迷わず、Englishで「レ」を押しましょう。
間違っても、変な言語を選ばないようにねw

ちなみに、EDGE510は感圧式の画面なんで、レの場所を押せば次の画面に進みますよ。




次の画面はこちら。管理人は英語が苦手なんで意味が分りませんでしたが、結構重要な画面です。
Cimg6538

と言うのは、この画面で距離や長さや重さの単位を決定するので・・・

えーーーと、管理人はこの画面をあまり気にせずにこのまま「レ」を押したので、この先にいろんな苦労が(泣)






次の画面は、時間表示の選択。
Cimg6539

12時間表示か、24時間表示の選択です。



次は性別を聞かれますw
Cimg6540

さすがに、この単語は知ってますので、Male(男性)でレをボチ。




いきなり年齢を聞かれましたw
Cimg6541

本当はサバを読みたかったけど、正直者の管理人はついつい性格な年齢を入力(笑)



次の画面では、体重を聞かれてるようだけど、単位の意味が分りません(汗)
Cimg6542

「lbs」って何???


最初から2番目の単位を決定する画面をちゃんと選択しておけば、こんな変な単位が出ず、kgになったのに、そこを失敗した管理人は何故か「lbs(ポンド)」の単位に(涙)


あわてて調べたところ、ポンドという単位で 1lbs=0.454kgと分かったでの、計算して入力しましたよw
(入力値は内緒ですww)




更に、次の画面が摩訶不思議。
多分身長を聞いているのでしょうが、単位がさっぱり分りません(爆)
Cimg6544


あまりに分らないので、ここはそのまま「レ」を押して次に進みましたw

(跡で調べたら、この表示は5フィート10インチ=5×30cm+10×2.5=175cmという事がわかりました(^^))





うーん、初期設定難しすぎ(汗)

でも、管理人の適当ぶりでも何とか使えるので、EDGE510英語版すごいぞww





あっ、あとで、分かったことですが、年齢や体重や身長はこのあとも変更なので(単位の変更も可能)、ここでそんなにシビアに設定しなくても問題ありませんでした(^^)



出来たら日本語版の方がいいよ~ww

ガーミン ガーミン エッジ 510J 日本版 GPSサイクルコンピュータ(004294)

 







ブログランキングに参加しています。
出来ましたら応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ 

2014年11月26日 (水)

EDGE510 開梱の儀

こんばんは。

今日は先週のお誕生日に届いたEDGE510(英語版)の開梱の様子をお伝えしたいと思います。

英語がしゃべれない管理人が悪戦苦闘の末になんとか使えるようになる様子を見れば、貴方も安価な英語版のEDGE510が欲しくなるかもしれませんね( ̄▽ ̄)


とは言うものの、AMAZONでは日本語版のEDGE510Jが心拍センサー、スピード/ケイデンスセンサー付きで安いんだよな~(汗)

ガーミン ガーミン エッジ 510J 日本版 GPSサイクルコンピュータ(004294)







こちらは、管理人の家に届いたEDGE510
Cimg6531





箱を開けて中身を確認すると・・・
Cimg6532

本体、USVケーブル、ACアダプター、ストラップ、サイコンマウントが入ってます。



あれ、期待していたアレが入ってないぞ(汗)

PWT  Garmin (ガーミン) Edgeシリーズ専用 アウトフロントマウント



どうやら発売当時は入っていたようですが、最近はこれが入っていないセットで売られているようで・・・


うーん、アウトフロントマウントがあると、ハンドルの先にサイコンがあって見やすくなるので、買っちゃおっかな~(爆)






そんな物欲が湧いた中身の確認が済んだら、第一線を退くEDGE500との比較を開始。


まずは、大きさの比較
Cimg6533

見た感じかなり大きくなった事が分ります。




次は、厚みの比較
Cimg6534


もともとEDGE500はもっさりとした厚みだったので、そんなに違和感は感じませんw




最後は、重量比較
Cimg6535


Cimg6536

おやおや、81g-57gなので、24gの増量です(笑)


でもこの増量は、バッテリー持続時間が20時間(EDGE510)ー10時間(へたった現機種)の差を埋めるものと考えたら、ものすごく軽量化かと。


だって、余分にモバブーを持たなくてもいいから(^^)





次回記事では、初期設定のやりかたなどをお伝えしたいと思います。





ブログランキングに参加しています。
出来ましたら応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ      にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ      にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ 

フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング参加中

  • 今日の順位をチェック! ↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 自転車ブログへ
  • にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
    ↑↑↑↑ 他にも面白い改造記事がたくさんあるかも
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック


アクセスランキング